プロフィール
山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- シーバス
- チヌ
- メバル
- ライト ショアジギ
- バイブレーション
- ランガンバレット
- Blooowin!140S
- BLoooWIN! 80S
- SNECON130S
- SNECON 90S
- Gaboz!!!
- Shalldus 20
- Narage
- TRACY
- ニンジャリ
- FALLTEN
- SEA RIDE
- SAE RIDE mini
- シンペン
- Shalldus 14
- Gaboz!!! 65
- ナレージ
- シャルダス
- ガボッツ
- トレイシー
- ブローウィン
- ソーダガツオ
- 青物
- コチ
- タチウオ
- ライトジギング
- Black Knuckle
- FALLTEN MEDIUM
- ウエーディング
- BIoooWIN!!!125F slim
- BLUEBLUEハイドシャロー
- BIoooWIN!!!165F slim
- Shalldus14
- RAZAMIN90
- ラザミン
- 気絶ドリフト
- タイトロープ・ダウン
- ブリーム・ドライブ
- Fishman
- CRAWLA
- チヌ・キビレ
- ゆるふわ・ダウン
- ゼッパー
- MARINO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:858459
QRコード
▼ One Shot One Kill !
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, SNECON130S, BlueBlue)

激戦の夕日。
人々も増えてきたホーム。
しかし、戦うのはシーバスである。
そのシーバスを見失ってから久しい。
戦う相手は何処だ?
戦う戦場は何処だ?
再び翻弄の日々が続いている。
個人的に、河川での釣りが好きなのも有るのだが、
流石に水温が下がりすぎている。
的水温を求めて、干潟をさ迷うのも良い。
しかし、まだ自分自身の中での河川ゲームは終了はしていない。
河川をメインに、好敵手に巡り会う為に
流れの中をさ迷う。
この戦場で、奴等と出逢いたい。。。
何故そんなに河川が好きなのか。
それは、「ピンこそ全て」と言うのが良い。
キャストも何投も必要ない。
むしろピンに着いている警戒心の強い河川のターゲットに対し、何投も入れている様では勝負にならない。
着水点が見えなかろうが、1投でピンに入れることは当たり前。
着き場を読み、
流れを読み、
ラインを読む。
勿論
ルアーセレクトが間違えているだけでアウト。
ファーストアプローチで、
1つでも間違えただけで、
その日は終了する。なんて事も珍しい事ではない。
正に、One Shot One Kill (一撃必殺)
その、スリルが堪らない。

その日も1つのピンに全てを掛ける。
相変わらず振り続く雨の影響で水温が低い。
近頃加速度的に気温も随分下がってきた。
しかしイナッコは、まばらだが居る。
シーバスの気配はない。
しかし、こんな状況でこんな場所に居るヤツは、
俺の望んでいるファイトをしてくれるヤツに違いない。
流れを読む。
流れの一番速くなるタイミングまで、
そのピンには絶対に入れない。
数分待つと強くウエダーのソールが締め付けられる。
「今だ」

ルアーをセレクトする。

SNECON 90S
レッドビアー
水色、ベイトサイズ、活性、レンジ。
この弾丸で、ピンを直撃させる。
キャストミスなどしない。
入れば一撃。
緊張と興奮のキャスト。
高鳴る鼓動を抑えるように、
スローにSNECON を流していく。
ピンに入る。
喰えばモンスターなハズ。
cong,,,
「食った!」
やはり居た!
これが、One Shot One kill!
コンコンコンコン。
「あれ???」
スー。。。。
「あれ?あれ?」

セイゴちゃん?

SNECON 90S
レッドビアー
バカなぁ!!!
こんな、タフな状況下で、
セレクトした最高のピンに
最高のタイミングで。。。
何故セイゴが着いてるのかぁ!!!
(T_T)
そして、
やはりこの日は終了。

次の日、同じピンを攻める。
全てを掛けた一撃で、見事に折れた心のはず。
しかし、また次の日も同じポイントに入る。
何故か?
あのタフな状況で、セイゴが居られる。
即ち、大型も居られるハズ。
この様な超ポジティブシンキングが
アングラーにはとても大切な事なのだ。
(。。。たぶん)

先ずは、ピンにShalldus 20 を入れる。
。。。。反応が無い。

次はBLoooWIN! 80S
。。。。反応が無い。
まあ。
そんなもんだよね!
(T_T)
あー。。。。やだ。
もーやだ。
やっぱり河川は無いのかぁ。。。
こんな日は、おでんを買って
家で食べてた方が良いですね。
私は、「ちくわ」が、大好きです。
では。では。
Hit lure

SNECON 90S 。。。。。
いや!
まだだ!!!
まだ、やることはある。
諦めの悪さは、折り紙付きだ。
すこし、下流。
ピンのヨレが馴染む辺り。
雨と、大潮の影響で
大きくなってしまったヨレが、
少し落ち着き出す辺り。
影になるために更にキャストが難しい。
しかし、ソコに撃ち込まなくてはならない。
撃ち込むのは
最近正念場で活躍してくれているルアー。
正確にそのピンに撃ち込む!
その、うねる様な独特の鼓動を感じながら
待つ。
GANG!!!
やはり、1投目!!!
その衝撃は正にヤツの物だった!
激しくあがらうが、長くは続かない。
しかし、その重量感は
待ち焦がれていたファイターのソレだ!
慎重に、しかしその躍動を味わいながら
寄せてくる。

捕った~!


SNECON 130S
ピンクキャンディー
これが、
One Shot One Kill の真髄!
諦めない事。
通い続ける事。
自分を信じる事。
(BlueBlue のルアーを信じる事)
そして、その1投に全てを掛ける事。
釣れない日々の中でも、
諦めずに撃ち込み続ける。
そうすれば、必ず自分の求める相手と
渡り合える。
素晴らしい自然に
本当に感謝ですね。
Hit rules

http://bluebluefishing.com/m/products_sc90s.html

http://bluebluefishing.com/m/products_sc_en.html

http://bluebluefishing.com/m/
- 2016年10月19日
- コメント(5)
コメントを見る
山田 大輔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント