プロフィール
山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- シーバス
- チヌ
- メバル
- ライト ショアジギ
- バイブレーション
- ランガンバレット
- Blooowin!140S
- BLoooWIN! 80S
- SNECON130S
- SNECON 90S
- Gaboz!!!
- Shalldus 20
- Narage
- TRACY
- ニンジャリ
- FALLTEN
- SEA RIDE
- SAE RIDE mini
- シンペン
- Shalldus 14
- Gaboz!!! 65
- ナレージ
- シャルダス
- ガボッツ
- トレイシー
- ブローウィン
- ソーダガツオ
- 青物
- コチ
- タチウオ
- ライトジギング
- Black Knuckle
- FALLTEN MEDIUM
- ウエーディング
- BIoooWIN!!!125F slim
- BLUEBLUEハイドシャロー
- BIoooWIN!!!165F slim
- Shalldus14
- RAZAMIN90
- ラザミン
- 気絶ドリフト
- タイトロープ・ダウン
- ブリーム・ドライブ
- Fishman
- CRAWLA
- チヌ・キビレ
- ゆるふわ・ダウン
- ゼッパー
- MARINO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:510
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:854297
QRコード
▼ 小潮のランカー♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは♪
山田大輔です。
今日は小潮。しかも夜間は余り動かない潮周り…。
それでも、昼間はドーンと引くのでソロソロ潮干狩りの時期なんだなぁ~っと感じる季節になってきました♪
そして、夕方からは雨。
びしょびしょになりながら上げの河川を撃ち満潮を待っていたが、鯉×2、エイ×2の猛攻撃にあい、一時「勇気ある撤退」。
(ー_ー;)
満潮の時間に再び、びしょびしょになりながらポイントにイン。
気温低下、ベイト見えない、ライズなんてするわけ無い。目の前をエイが泳いでいる…。
(´・ω・`)
そして、下げの良い時間も少ない。
また、「一撃」で仕留めなければいけないパターン。
キャストの前に流れとポイントを良く観察する。
雨の影響で水面の流れは早いが、底の流れはまだ遅そう。
表水温は低そうだから、魚は底のほうか?
シンペンも有りだが、表層の流れに捕まるとポイントを外す…。
う~ん。
(* ̄ー ̄)
ここは、
APIA
ラムタラ バデルのダウンドリフトで♪
暴れさせない様にバデルを狙いのポイントに流し込む…。
そして、喰わせのワンアクション!!
こんっ!
送り込み、しっかり咥えさせてから…。
ヘ(''◇''、)/~ ゥヶヶヶ...
ドーン♪
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


してやったり!の、86cm!
( v^-゜)♪
ファイトも強烈だった!
(*^ー^)ノ♪
そのあとは、ヤッパリ反応無く終了。
タフな小潮周りは、ファーストアプローチが、大切ですね!
出直して来たかいが有りました♪
今日のタックル。
Rod:APIA《Foojin'Z》NIGHT HAWK 95ML
Reel:DAIWA morethan BRANZINO 2508SH-LBD
Line:PE0.6 FLORO4号
Lure :APIA ラムタラ バデル(イエローサンドスルー)
http://www.spartas.jp/product/rod/foojin_z/
http://www.spartas.jp/
告知コーナー♪


是非、皆様御誘い合わせの上、APIAを、体感して下さい♪
Android携帯からの投稿
山田大輔です。
今日は小潮。しかも夜間は余り動かない潮周り…。
それでも、昼間はドーンと引くのでソロソロ潮干狩りの時期なんだなぁ~っと感じる季節になってきました♪
そして、夕方からは雨。
びしょびしょになりながら上げの河川を撃ち満潮を待っていたが、鯉×2、エイ×2の猛攻撃にあい、一時「勇気ある撤退」。
(ー_ー;)
満潮の時間に再び、びしょびしょになりながらポイントにイン。
気温低下、ベイト見えない、ライズなんてするわけ無い。目の前をエイが泳いでいる…。
(´・ω・`)
そして、下げの良い時間も少ない。
また、「一撃」で仕留めなければいけないパターン。
キャストの前に流れとポイントを良く観察する。
雨の影響で水面の流れは早いが、底の流れはまだ遅そう。
表水温は低そうだから、魚は底のほうか?
シンペンも有りだが、表層の流れに捕まるとポイントを外す…。
う~ん。
(* ̄ー ̄)
ここは、
APIA
ラムタラ バデルのダウンドリフトで♪
暴れさせない様にバデルを狙いのポイントに流し込む…。
そして、喰わせのワンアクション!!
こんっ!
送り込み、しっかり咥えさせてから…。
ヘ(''◇''、)/~ ゥヶヶヶ...
ドーン♪
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


してやったり!の、86cm!
( v^-゜)♪
ファイトも強烈だった!
(*^ー^)ノ♪
そのあとは、ヤッパリ反応無く終了。
タフな小潮周りは、ファーストアプローチが、大切ですね!
出直して来たかいが有りました♪
今日のタックル。
Rod:APIA《Foojin'Z》NIGHT HAWK 95ML
Reel:DAIWA morethan BRANZINO 2508SH-LBD
Line:PE0.6 FLORO4号
Lure :APIA ラムタラ バデル(イエローサンドスルー)
http://www.spartas.jp/product/rod/foojin_z/
http://www.spartas.jp/
告知コーナー♪


是非、皆様御誘い合わせの上、APIAを、体感して下さい♪
Android携帯からの投稿
- 2014年4月22日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント