プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:271
- 昨日のアクセス:335
- 総アクセス数:1197465
QRコード
やっとこさの1本と
- ジャンル:日記/一般
仕事でバタバタとやっていたら、ちょいとログが溜まってました…
ということで簡潔に。
6月10日(日)
この日は午前中一杯時間を使えるということもあり、とにかく広くフィールドを釣り歩いてみることに。
関東も1週間ほど前に梅雨入りが発表されたように、連日の曇り空と時折り降る雨によって釣り場に関しても一気に季節が…
ということで簡潔に。
6月10日(日)
この日は午前中一杯時間を使えるということもあり、とにかく広くフィールドを釣り歩いてみることに。
関東も1週間ほど前に梅雨入りが発表されたように、連日の曇り空と時折り降る雨によって釣り場に関しても一気に季節が…
- 2012年6月14日
- コメント(13)
ロッドに関するご相談
- ジャンル:日記/一般
あいにくの雨… です
少しでも雨脚が弱まれば、釣りに出ようかと思いきや、この降りっぷり。
風邪をひいてはかなわないので、久々に家の片づけや買い物等、夜の予定まで時間を潰すことに。
1週間前の釣行にてガイドが割れてしまった、レオザを入院させてきて
ついでに、近くのキャスティングに寄って、この2つを購入
バチ…
少しでも雨脚が弱まれば、釣りに出ようかと思いきや、この降りっぷり。
風邪をひいてはかなわないので、久々に家の片づけや買い物等、夜の予定まで時間を潰すことに。
1週間前の釣行にてガイドが割れてしまった、レオザを入院させてきて
ついでに、近くのキャスティングに寄って、この2つを購入
バチ…
- 2012年6月9日
- コメント(17)
プレックスと複数の選択肢
- ジャンル:釣行記
7月6日(水)
早めに仕事が終わったので家でじっとしているのも勿体ないと思い、軽くフィールドの様子を見てくることに。
今回は調査も兼ねて、先日のデイゲームにて比較的好調だったエリアの中でも、より夜向きの別なるポイントへ向かってみた。
釣り場の中でも特徴的な地形…魚の着くポイントとしては、切り立った急角度の…
早めに仕事が終わったので家でじっとしているのも勿体ないと思い、軽くフィールドの様子を見てくることに。
今回は調査も兼ねて、先日のデイゲームにて比較的好調だったエリアの中でも、より夜向きの別なるポイントへ向かってみた。
釣り場の中でも特徴的な地形…魚の着くポイントとしては、切り立った急角度の…
- 2012年6月7日
- コメント(10)
ジェッタープラスの独壇場
- ジャンル:日記/一般
6月2日(土)
特に根拠があるわけではないのだけれども、自分の中では6月以降を釣りにおける「夏」と位置付ける。
そういえば、昨年度も6月の頭から荒川に拠点を移しながら自分の釣りを組み立てていたわけなのだが、今年は何をテーマにして釣りをしていこうか?
幸いにもこの日は1日時間を自由に使えることもあるので、頭…
特に根拠があるわけではないのだけれども、自分の中では6月以降を釣りにおける「夏」と位置付ける。
そういえば、昨年度も6月の頭から荒川に拠点を移しながら自分の釣りを組み立てていたわけなのだが、今年は何をテーマにして釣りをしていこうか?
幸いにもこの日は1日時間を自由に使えることもあるので、頭…
- 2012年6月3日
- コメント(15)
湾奥の春と夏 季節の狭間にて
- ジャンル:釣行記
5月26日(月)
9時過ぎには仕事も終わったこともあり、久々に平日ながら釣り場に向かった。
が… 結果的にはセイゴ2本のみとなってしまったこの日。
勿論、釣りの組み立てを変更して、別なるプランに組み直せば獲れる魚も数多くはいるのだろうけども、平日の1時間ならその1時間で釣れる魚をどこでどのように釣るのかを組…
9時過ぎには仕事も終わったこともあり、久々に平日ながら釣り場に向かった。
が… 結果的にはセイゴ2本のみとなってしまったこの日。
勿論、釣りの組み立てを変更して、別なるプランに組み直せば獲れる魚も数多くはいるのだろうけども、平日の1時間ならその1時間で釣れる魚をどこでどのように釣るのかを組…
- 2012年5月31日
- コメント(14)
マルタにやられた初夏の夜
- ジャンル:日記/一般
5月26日(土)
フィールドに立つのは1週間ぶりになるのだけれども、潮は大潮後の中潮4日目。
比較的雨の影響の少ないエリアを選んでいたことからも、細かい状況は分からずとも自ずとやるべきことは決まってくる。
ちょっと気になるのはこの水色で今年も早いもので、もう夏を感じさせる赤錆色。
ってこれじゃ何にも分からん…
フィールドに立つのは1週間ぶりになるのだけれども、潮は大潮後の中潮4日目。
比較的雨の影響の少ないエリアを選んでいたことからも、細かい状況は分からずとも自ずとやるべきことは決まってくる。
ちょっと気になるのはこの水色で今年も早いもので、もう夏を感じさせる赤錆色。
ってこれじゃ何にも分からん…
- 2012年5月27日
- コメント(16)
ありがとう!シーライド @初夏のライトジギング
- ジャンル:釣行記
5月20日(日)
この日はかねてから楽しみにしていた、ライトジギング(サバ)の日。
船宿は浅八丸 @平塚
そもそもの話としては、まだまだ走りの時期であるこの釣りにおいて、とりあえず少人数にて様子を見てくるか!という話だったのだけれども、Aisさんが声をかけたチーム非常口のメンバーの大半が参加した結果、気が付…
この日はかねてから楽しみにしていた、ライトジギング(サバ)の日。
船宿は浅八丸 @平塚
そもそもの話としては、まだまだ走りの時期であるこの釣りにおいて、とりあえず少人数にて様子を見てくるか!という話だったのだけれども、Aisさんが声をかけたチーム非常口のメンバーの大半が参加した結果、気が付…
- 2012年5月22日
- コメント(24)
そろそろ夏モード?
- ジャンル:釣行記
5月16日(水)、ログへのコメントをきっかけに、ソル友の長月さんより釣りのお誘いを頂いた。
結果的には長月さん、Aisさん、タイガーさん、私の4人にて平日の深夜まで各種ポイントを案内してもらいながら釣り歩き、ほぼ全員安打を達成!
当初は腰巾着に徹するはずの自分も、ドサクサに紛れて1本 笑
ストイックな釣りも好…
結果的には長月さん、Aisさん、タイガーさん、私の4人にて平日の深夜まで各種ポイントを案内してもらいながら釣り歩き、ほぼ全員安打を達成!
当初は腰巾着に徹するはずの自分も、ドサクサに紛れて1本 笑
ストイックな釣りも好…
- 2012年5月19日
- コメント(14)
LONGINクラブ オフ会
- ジャンル:日記/一般
5月12日(土)
昼過ぎまでごろ寝した後、夕方に錦糸町へ向かう。
この日は、楽しみにしていた、コミュニティ「LONGINクラブ」のオフ会だっ!
開催されたのは、錦糸町S系ジャンキー 「KSJ」 のボスこと、ともさんが経営されているお店。
ちょっと路地に入った一見分かりにくそうな場所なのだけれども、1階はこの時間から…
昼過ぎまでごろ寝した後、夕方に錦糸町へ向かう。
この日は、楽しみにしていた、コミュニティ「LONGINクラブ」のオフ会だっ!
開催されたのは、錦糸町S系ジャンキー 「KSJ」 のボスこと、ともさんが経営されているお店。
ちょっと路地に入った一見分かりにくそうな場所なのだけれども、1階はこの時間から…
- 2012年5月14日
- コメント(17)
食わせるべき 『帯』
- ジャンル:日記/一般
5月11日(金)
仕事が終わったのは少し遅い時間だったのだけれども、昨日のリベンジを意図して深夜から釣り場へ向かった。
濁りの影響とポイントの淡水化を意識し、バチの抜けやすさとそれに伴う魚数を優先しすぎてしまった結果として、魚は多いけど食わせるべき魚の狙いを絞り切れなかった昨日は実に消化不良だったのが本…
仕事が終わったのは少し遅い時間だったのだけれども、昨日のリベンジを意図して深夜から釣り場へ向かった。
濁りの影響とポイントの淡水化を意識し、バチの抜けやすさとそれに伴う魚数を優先しすぎてしまった結果として、魚は多いけど食わせるべき魚の狙いを絞り切れなかった昨日は実に消化不良だったのが本…
- 2012年5月12日
- コメント(14)