プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:644
- 総アクセス数:1192798
QRコード
夏の終わりはジギングで〆!
夏休みの最終日は再び第5慶門丸へ!
船上から見る朝日は、いつだって良いもんです、、、
って、写真にしてしまうと毎回同じような感じに見えてしまうんですけどね…(笑)
朝一はまず浅場を攻めてみたのですが反応が無く、ハガツオが群れている別のポイントへと。
船長が反応に着けてくれると、バタバタッと魚がヒット。
こう…
船上から見る朝日は、いつだって良いもんです、、、
って、写真にしてしまうと毎回同じような感じに見えてしまうんですけどね…(笑)
朝一はまず浅場を攻めてみたのですが反応が無く、ハガツオが群れている別のポイントへと。
船長が反応に着けてくれると、バタバタッと魚がヒット。
こう…
- 2016年8月25日
- コメント(1)
ハガツオは良いねぇ~
地元帰省の際に楽しみにしている第5慶門丸でのジギング。
今年の夏も例によってお世話になってきました!
事前の情報によると今年の宮崎は例年になく晴れの日が続いている関係で、一昨年悩まされたような変な濁りもなく、比較的安定した釣果が出ている様子。
そんな中でも、ここ数日は潮の流れが今一つのようで、ちょっと…
今年の夏も例によってお世話になってきました!
事前の情報によると今年の宮崎は例年になく晴れの日が続いている関係で、一昨年悩まされたような変な濁りもなく、比較的安定した釣果が出ている様子。
そんな中でも、ここ数日は潮の流れが今一つのようで、ちょっと…
- 2016年8月22日
- コメント(0)
少しポイントを変えてみて
前回に続きシロギス釣りのパート2!
それなりの釣果が出てくれると色々と試してみたくなる性格なんですが、この日は前回と攻め方を変えてみることに。
まずはエサ!
アップでスイマセン(笑)
前回は定番の青イソメを使ってみたのですが、今回は岩ゴカイ、地元ではキスゴ虫と言われる特餌。
虫のサイズも少し小さくてキスの…
それなりの釣果が出てくれると色々と試してみたくなる性格なんですが、この日は前回と攻め方を変えてみることに。
まずはエサ!
アップでスイマセン(笑)
前回は定番の青イソメを使ってみたのですが、今回は岩ゴカイ、地元ではキスゴ虫と言われる特餌。
虫のサイズも少し小さくてキスの…
- 2016年8月20日
- コメント(0)
久々に砂浜から
先週末より会社のお盆休みということで、一週間ほど実家へ帰省していました。
まずは様子見ということで、夏の定番、タチウオを…
と、こちらはほとんど群れが入っていないようで、朝の数時間投げ倒してみたのですが、全く反応なし。
釣り場に着いた時点で自分一人って時点で怪しいとは思っていたのですが、回遊性の高い魚…
まずは様子見ということで、夏の定番、タチウオを…
と、こちらはほとんど群れが入っていないようで、朝の数時間投げ倒してみたのですが、全く反応なし。
釣り場に着いた時点で自分一人って時点で怪しいとは思っていたのですが、回遊性の高い魚…
- 2016年8月18日
- コメント(0)
猛暑の夜に
長かった梅雨も明けて、夏も完全開幕!
ブログを書いている本日なんて、東京の最高気温は38度だなんて、どーすんの!って感じだったのですが、こうなると夜間でも熱中症に要注意ですね。
仕事的にはお盆休み前の準備に加えて、プレゼンが続きバタバタの日々が続いていますが、少しだけ夜に時間が出来たのでポイントの様子…
ブログを書いている本日なんて、東京の最高気温は38度だなんて、どーすんの!って感じだったのですが、こうなると夜間でも熱中症に要注意ですね。
仕事的にはお盆休み前の準備に加えて、プレゼンが続きバタバタの日々が続いていますが、少しだけ夜に時間が出来たのでポイントの様子…
- 2016年8月10日
- コメント(0)
秋の新作《HI-STANDARD》
既にLONGINのホームページにて公開されている通り、9月1日に新作のルアー、HI-STANDARDが発売となります。
今回は全国的なシーバスシーンで恐らく最も多用されるジャンルである12㎝クラスのミノータイプ。
私自身、普段東京湾奥で釣りするときは、バイブレーションやシンキングペンシルがローテーションの中心となりま…
今回は全国的なシーバスシーンで恐らく最も多用されるジャンルである12㎝クラスのミノータイプ。
私自身、普段東京湾奥で釣りするときは、バイブレーションやシンキングペンシルがローテーションの中心となりま…
- 2016年8月8日
- コメント(0)
週末のお買い物 他
実は私、少し前に誕生日だったということで、こんなブツを…
オシアジガー2000PG。
銀のメタルボディーが眩しい~~
今年は夏の終わりにチョイと遠征を控えているということと、そもそもの話、地元に帰ったときのバーチカルジギングでメインに使うということで、強めのベイトリールをゲット!
いつも何かと愛用している1500…
オシアジガー2000PG。
銀のメタルボディーが眩しい~~
今年は夏の終わりにチョイと遠征を控えているということと、そもそもの話、地元に帰ったときのバーチカルジギングでメインに使うということで、強めのベイトリールをゲット!
いつも何かと愛用している1500…
- 2016年8月2日
- コメント(0)
明日はmaniac'sへ!
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
明日、7月31日に、足立区の大人気のプロショップmaniac'sさんにて、LONGINのイベント開催されます!
<maniac's>
住所〒123-0861 東京都足立区加賀1-19-6
TEL03-6807-1191
◆アワビ講習開催(2回開催)
1回目 14:30〜
2回目 17:30〜
※常時新型プロトミノー&ロンジンルアーズをフル展示。
上記の2つの時間にて、ロンジ…
<maniac's>
住所〒123-0861 東京都足立区加賀1-19-6
TEL03-6807-1191
◆アワビ講習開催(2回開催)
1回目 14:30〜
2回目 17:30〜
※常時新型プロトミノー&ロンジンルアーズをフル展示。
上記の2つの時間にて、ロンジ…
- 2016年7月30日
- コメント(0)