プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:157
  • 総アクセス数:1195432






QRコード

秋晴れの外房にて

11月24日(日)
この日はCURRENT WALKさん主催のコミュニティー☆関東近海オフショア入門☆CLUB CURRENT WALK の釣行イベントに参加をさせてもらい、外房へジギングに。
★CURRENT WALK さん HP: http://www.currentwalk.com/
★FIMO ブログ: http://www.fimosw.com/f/currentwalk
船宿は毎度お世話になっている、大原…

続きを読む

北西風に沈む

11月16日(土)
前日は東京湾奥の準備運動を経て、終電間際に本八幡駅へ。
次の日は楽しみにしていた久々の外房のジギングです。
前回ジギングを予定していた日は台風直撃にてキャンセルとなってしまったので、何だかんだ夏以来となる釣行。
いつの間にやら秋のトップシーズンも終わり掛けていて、何とか今年中にあと1本……

続きを読む

地形を舐める釣り

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
次の日はハードな午前船のジギングが控えていたのですが、思ったよりも仕事が早く終わったこともあり、軽く釣りへ出掛けてくることに。
青物の強烈なファイトを想像すると、湾奥のドブ臭芳しきスズキさん達では、若干準備運動には役不足の感は否めないわけですが…(笑)
まぁ、これはこれでトップシーズンということで、行け…

続きを読む

冷え込む夜の2日間

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
11月になっても暖かい日が続いていた関東地方だったのですが、ここ数日は寒波襲来!ってことにて、一気に冬が近づいてきたことを実感させられます。
とはいえ、水の中に関しては気温の変動のように一気に寒くなるわけでもなく、季節は少しづつ進んでいるという感じ。
東京湾奥に関して言えば、11月中旬に関しては、少しず…

続きを読む

L​ONGIN新ルアー:​LEVIN 【取り扱い説明書】

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
既にLONGIN太田氏のブログに掲載されていますが、先日2013年度LONGINモニターの皆様へ新製品のLEVINの最終プロトサンプルが発送されました。
北は東北~南はマルスキの南限まで、各エリアでご活躍されている方のブログ…普段は東京のドブ臭い川にてスズキ釣りを楽しんでおります私としては、自分とは全く…

続きを読む

やるな!ギンムラ君

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
10月29日(火)
この日は会社の同僚と仕事帰りに飲んで帰ったのですが、その帰り道…迂闊にも〆にラーメンを食べてしまったので、帰宅後に酔いの醒めた後、そのカロリー消化を目的に、軽く夜の散歩へ出かけてきました。
実際のところ、釣る気も無くて雨上がりの冷えた夜の空気を吸うだけで良いかと思っていたのですが、ポイ…

続きを読む

台風後、70UP!

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
10月27日(日)
大型台風27号の通過直後。
気持ちの良い秋晴となったこの日、昼の用事も済んだこともあり、夕方からポイントへ出掛けてきました。
動きの速い台風だったこともあり、26号ほどの降水量ではなかったにしろ、流石に川筋にはガッツリと濁りが入っていて…さて、どうしたもんかな~。
手軽に釣果を得られる秋シー…

続きを読む

フォールで魅せる!KB55の威力

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
10月25日(金)
仕事が終わったタイミングでは既に雨が降り始めていましたが、台風が通過してしまえば雨量次第では数日は釣りにならない可能性もあるので、ちょっと無理をして釣りに行ってきました。
悪天候とはいえ、さすがにベストシーズンの東京湾奥… 軽く2,3ポイントを見て回るも結構な混雑具合。
まぁ、ラクチン…

続きを読む

濁っているけど、どうなのよ?

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
まずは告知から。
明日10月20日(日)、お台場で開催される【S-1GP in Tokyo Bayイベント】にてLONGINもブースを出展します。
★当日の目玉としては、
①限定ド派手カラーのプレックスを販売

②新作???の展示
です。
???につきましてはプロトを私もちょくちょくと使用しておりますが、コイツ、既存のこのカテゴリーの…

続きを読む

獲るぜ!サッパ着き  @フランキー

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
夕方までの用事を済ませた後、軽く仮眠をして、出撃。
タイトルの通りなのですが、ハイシーズンの釣果を左右するベイトとしてはママカリ…関東でいえばサッパが重要なファクターとなるのですが、10月も中旬となれば、それなりに安定してこのベイトも入って来ている時期となります。
そして、先日までの南風から北寄りの風に…

続きを読む