プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:310
  • 総アクセス数:1195306






QRコード

関東での初釣りは…

3連休の1日目。
家族の関係にて、休みの中で釣りが出来るのは11日だけということもあって、元々この日は、疲れない程度適当に湾奥のアスタースポーンの魚のポイントの様子を調べてこようかと思っていたのですが…
友人よりジギングのお誘いを頂いたこともあり、予定を変更!
気が付けば、がっつり疲れる外房のジギング船へ…

続きを読む

帰省先の最終日

実家へ帰省している最終日は、日向灘沖にジギングへ出かけてきました。
船宿はいつもの第5慶門丸さんです。
第5慶門丸ブログ:http://ameblo.jp/keimon5/
船長の巧みな操船とポイント選び…そして豊かな海に支えられて、何だかんだ毎度何かしらのターゲットが遊んでくれている宮崎沖でのジギングなのですが、今年の年末年始…

続きを読む

チャンスは10分だけ

  • ジャンル:日記/一般
  • (宮崎)
ブログを更新している時は既に東京に戻っているのですが、年明けの数日はサゴシの群れを追いかける日々が続いていました。
朝マズメは読みを外した後…
気を取り直して、ベイトと魚の群れを探しながら、各所をラン&ガン!
こんな感じの写真を撮ってみると改めて、南国だな~と実感できます。
ま、実際には放射冷却がキツイ…

続きを読む

謹賀新年!

  • ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!!
2014年の最初の釣果は宮崎沖から、40越えのデカーいカサゴから始まりました。
ということで、簡単ですが新年のご挨拶ですm(__)m
今年も、安全で楽しい釣りを♪

続きを読む

今季も出ます!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
ブログを書いているのは仕事を終えたクリスマスイブの夜なのですが、先週の3連休はガッツリ飲んだLONGINの忘年会後だったにも関わらず、懲りずに飲んだくれの休みを過ごしておりました。
クソ寒い中でも、外で飲むビールは美味い!(笑
夜景も橋の橋脚も、ライトの輝度が重要だと実感させられる季節です。
で、流石にカロリ…

続きを読む

LONGINクラブ忘年会 ~ありがとうございました!

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
12月20日(金)
師走忙しい金曜の夜なのですが、何とか仕事を片付けて何とか定時帰社!
2013年度の釣りを語るべく、LONGINクラブの忘年会に参加してきました
【LONGINクラブ】
http://www.fimosw.com/s/longin
居酒屋ともさんに到着してみると、何と本日貸切の看板が…
これは思わず撮ってしまいました 笑
普段釣りに関し…

続きを読む

アミ~な季節

  • ジャンル:日記/一般
12月も下旬に差し掛かって、東京湾奥に関して言えば、年間通して最も魚の薄い時期になりますが、潮と風向き…諸々条件を読みながら、釣り勘を忘れない程度に出かけたいと思っています。
中々満足のいく釣果を得るには難しいのですが、逆に言えば、やり方次第ではとりあえず何らかの反応を得られるのが、このエリアの凄いと…

続きを読む

そろそろ湾奥も

  • ジャンル:日記/一般
前回の釣行では思った以上に苦戦させられて、近所で遊ぶには流石にある程度条件を絞り込んでいかないと厳しくなってきたことを、感じさせられました。
まぁ、12月も中旬に差し掛かってくれば仕方がないのですが、逆に言えばあと2潮くらい回ればアフターの魚と遊ぶことが出来るようになるので、それが待ち遠しい限りです。

続きを読む

満足の1本

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
12月3日(火)
仕事が終わったのは9時過ぎだったのですが、ちょっと思うことがあって、軽くポイントの様子を見てくることに。
時間が経つのは早いもので気が付けばもう12月。
私の行動範囲におけるスズキ釣りに関して言えば、例年で言えばこの潮とは、安定して釣果の出せる最後の潮まわり。
場所次第で年中釣れる小型のサ…

続きを読む

トップにドカン!!

12月1日(日)
何気に3週連続となるのですが、ゆうさんと共に外房のジギング船へ。
船宿はいつもの松鶴丸さん
いつも楽しい釣りを、ありがとうございます♪
先週の時点にてサンマの入荷が確認されていましたので、あとはタイミングが合えば…と釣行前から皮算用プレイを行っていたのですが、釣り場の状況としては、前々日に…

続きを読む