プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1056
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:1194329
QRコード
サッパを追ってラン&ガン!
水温がだいぶ下がってきたのか少し前のベイトはイナッコが中心だったのですが、最近はサッパが中心になりつつあります。
そして、基本的に今年はシーバスの当たり年だと感じていますが、魚の動きが早く、足を使って探して回るのが例年以上に重要だと感じています。
同じ場所で同じ釣りばかりやっていたのでは釣果は安定し…
そして、基本的に今年はシーバスの当たり年だと感じていますが、魚の動きが早く、足を使って探して回るのが例年以上に重要だと感じています。
同じ場所で同じ釣りばかりやっていたのでは釣果は安定し…
- 2015年10月27日
- コメント(0)
おニューなロッドを買いました
今まで使っていたショートタイプのロッドにトラブルがあったこともあり、実に3年ぶりにシーバスロッドを購入しました♪
エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
7フィート代のロッドって、何気に選択肢がむちゃくちゃ少ないんです…
自分の場合、秋の後半戦は魚の付き場を直撃するような釣りが多くなってくるの…
エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
7フィート代のロッドって、何気に選択肢がむちゃくちゃ少ないんです…
自分の場合、秋の後半戦は魚の付き場を直撃するような釣りが多くなってくるの…
- 2015年10月25日
- コメント(6)
レッツ新規開拓!
東京湾奥絶好調ですね!
こんな時期だからこそ出来る釣り…ということで、この日はあえて今までやったことのなかったポイントの新規開拓。
なかなか思ったように結果を残すことは難しいのですが、新しく何かを試してみることは必ず後に血となり肉となっていく。
逆に言えば、日経の言葉じゃないけど、現状維持は衰退なり…っ…
こんな時期だからこそ出来る釣り…ということで、この日はあえて今までやったことのなかったポイントの新規開拓。
なかなか思ったように結果を残すことは難しいのですが、新しく何かを試してみることは必ず後に血となり肉となっていく。
逆に言えば、日経の言葉じゃないけど、現状維持は衰退なり…っ…
- 2015年10月18日
- コメント(1)
サッパ付きの中層狙い
前回とは少しエリアを変えてみて、この時期定番のサッパについた群れの魚を狙う釣り。
年間通してみても、このベイトに着いた魚は非常に釣りやすいということはよく知れた事実ですが、一方で移動も激しく、安定感はイマイチなのが困ったところ。
そういう意味では釣果を伸ばすために一つの場所に拘らず広く探るってことは…
年間通してみても、このベイトに着いた魚は非常に釣りやすいということはよく知れた事実ですが、一方で移動も激しく、安定感はイマイチなのが困ったところ。
そういう意味では釣果を伸ばすために一つの場所に拘らず広く探るってことは…
- 2015年10月14日
- コメント(0)
トップレンジで遊ぶ秋
南風の強く吹き荒れる週末の夜。
その風を避けるために、風裏のポイントへ。
一見すると何もないようなシャローのポイントなのですが、ボトムにはごろごろと色んなものが沈んでいるし、ベイトも結構多い。
サッパじゃなくてイナッコが中心となるため、魚の食わせどころの見当が付きづらいのが厄介なところなのですが、それ…
その風を避けるために、風裏のポイントへ。
一見すると何もないようなシャローのポイントなのですが、ボトムにはごろごろと色んなものが沈んでいるし、ベイトも結構多い。
サッパじゃなくてイナッコが中心となるため、魚の食わせどころの見当が付きづらいのが厄介なところなのですが、それ…
- 2015年10月11日
- コメント(0)
良型水面に躍り出る
仕事が終わったのは少し遅い時間だったのですが、ソコリまで多少時間があったので、迷わず出撃。
例の爆弾低気圧の通過した直後、良い感じで濁りが入っており水質的には悪くなさそうな感じですが、ポイントに入っていたサッパの群れが抜けてしまっていないかが心配なところ。
釣り場が最も混雑する金曜の夜ということもあ…
例の爆弾低気圧の通過した直後、良い感じで濁りが入っており水質的には悪くなさそうな感じですが、ポイントに入っていたサッパの群れが抜けてしまっていないかが心配なところ。
釣り場が最も混雑する金曜の夜ということもあ…
- 2015年10月5日
- コメント(0)
足で稼ぐ秋
テンヤから帰ってきた次の日の夜は、秋の東京湾奥をラン&ガン!
館山に居た関係で気がついていなかったのですが、どうやら前日は強い雨が降ったようで若干ゴミの多さが気になる感じですが、水色は悪くなさそうな…?
一ヶ所目はド定番の場所の様子を見てみたのですが、期待とは裏腹にイマイチ反応が薄く、ピンポイントをネ…
館山に居た関係で気がついていなかったのですが、どうやら前日は強い雨が降ったようで若干ゴミの多さが気になる感じですが、水色は悪くなさそうな…?
一ヶ所目はド定番の場所の様子を見てみたのですが、期待とは裏腹にイマイチ反応が薄く、ピンポイントをネ…
- 2015年10月2日
- コメント(0)
松栄丸 ?テンヤ
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
布良の松栄丸さんで何だか新しい釣りが始まったらしい…!!
ということを聞き付けて、ご近所船釣り協会の、ヒロ会長、まこまこ本部長とともに館山の海へ。
基本的には根魚中心のテンヤ釣りってことなんですが、気が向いたらジギングからキャスティングまで何でもアリだとか何とか?
さすがにテンヤ船と誘い出しは無いだろ…
ということを聞き付けて、ご近所船釣り協会の、ヒロ会長、まこまこ本部長とともに館山の海へ。
基本的には根魚中心のテンヤ釣りってことなんですが、気が向いたらジギングからキャスティングまで何でもアリだとか何とか?
さすがにテンヤ船と誘い出しは無いだろ…
- 2015年10月1日
- コメント(2)