プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:1185317
QRコード
奄美大島キハダ遠征
先週末の三連休に休みを一つくっつけて、南国の奄美大島へキハダマグロを狙って遊びに行ってきました。
メンバーはヒロさんとゴルゴ先輩とコイケさんの4名にて。
船宿は昨年度カンパチのジギングでお世話になった、ことぶき丸さんです。
http://kotobukimaru.net/
気さくてとても親切な船長がおもてなししてくれる、素敵…
メンバーはヒロさんとゴルゴ先輩とコイケさんの4名にて。
船宿は昨年度カンパチのジギングでお世話になった、ことぶき丸さんです。
http://kotobukimaru.net/
気さくてとても親切な船長がおもてなししてくれる、素敵…
- 2017年7月20日
- コメント(0)
お楽しみの館山ナイト
少し前の話となりますが、毎度のご近所沖釣り協会の皆さんにお誘い頂いて
南房の布良へ遊びに行ってきました。
今回は会長が先日の釣りで名誉の負傷してしまい激しい釣りはNGなので、釣りモノはアカハタ!
この時期に狙ったことは無いのですが、根魚系であれば、年中居るんだろうし
今回も癒してくれるに違いない。
…と…
南房の布良へ遊びに行ってきました。
今回は会長が先日の釣りで名誉の負傷してしまい激しい釣りはNGなので、釣りモノはアカハタ!
この時期に狙ったことは無いのですが、根魚系であれば、年中居るんだろうし
今回も癒してくれるに違いない。
…と…
- 2017年6月14日
- コメント(0)
春のお祭りを狙って
晩春から初夏にかけて最盛期を迎える外房のヒラマサ釣り。
ということで、先週末はご近所釣り協会の皆さんと外房の松鶴丸さんへ遊びに行ってきました。
普段は一本を手にするのも結構ハードルの高いこの釣りなんですが、今くらいの時期は良い時に当たれば好確率で釣ることの出来る、貴重なタイミング。
ちなみに東京湾の港…
ということで、先週末はご近所釣り協会の皆さんと外房の松鶴丸さんへ遊びに行ってきました。
普段は一本を手にするのも結構ハードルの高いこの釣りなんですが、今くらいの時期は良い時に当たれば好確率で釣ることの出来る、貴重なタイミング。
ちなみに東京湾の港…
- 2017年5月24日
- コメント(0)
ボトムをフワッと!
ブログの順番が前後してしまいましたが、連休の締めくくりは松栄丸でのジギング!
前日の宴会では鉄の意志にて、アルコールは5杯で我慢(笑)
ゴルゴ先輩のお陰で出船ギリギリまで睡眠も取れたので、元気ビンビンでの出船です。
いつもありがとうございます!
松栄丸…この船宿はとにかくポイントまで近いので、長い時間釣り…
前日の宴会では鉄の意志にて、アルコールは5杯で我慢(笑)
ゴルゴ先輩のお陰で出船ギリギリまで睡眠も取れたので、元気ビンビンでの出船です。
いつもありがとうございます!
松栄丸…この船宿はとにかくポイントまで近いので、長い時間釣り…
- 2017年5月13日
- コメント(0)
江戸前マゴチ ルアーも好調!
1か月前の初釣行は無事好釣果で終えることが出来たのですが、暖かくなってきていよいよ本番となりつつある、江戸前のルアーマゴチ。
ということで、連休中の食料確保も兼ねて深川吉野屋さんへお邪魔してきました。
直近の釣果は芳しくなかったのですが、開拓中のこの釣り…今はとにかく現場に立つことが重要だと思っていま…
ということで、連休中の食料確保も兼ねて深川吉野屋さんへお邪魔してきました。
直近の釣果は芳しくなかったのですが、開拓中のこの釣り…今はとにかく現場に立つことが重要だと思っていま…
- 2017年5月8日
- コメント(1)
初日は全員安打にて!
連休の初日はご近所釣り協会@東京支部の皆さんで外房のジギングへ。
今回は久々に午後船となりますが、しっかりと睡眠を取って集中できるので、個人的には結構好きだったりします。
ここ最近は浅場でヒラマサも出ているようなので、釣果的にも期待できそう。
気候も良いし、釣りをするにはホント良い時期となりましたね。
…
今回は久々に午後船となりますが、しっかりと睡眠を取って集中できるので、個人的には結構好きだったりします。
ここ最近は浅場でヒラマサも出ているようなので、釣果的にも期待できそう。
気候も良いし、釣りをするにはホント良い時期となりましたね。
…
- 2017年5月3日
- コメント(2)
春の大鯛を狙う!
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
先週末、ご近所釣り協会のヒロさんにお誘い頂いて水戸のSBSフィッシングガイドさんへお邪魔してきました。
釣りモノは真鯛、で、いつものテンヤ釣りでは無くて、今回はタイラバ!
関東では関西に比べるとあまり盛んでないこの釣りなんですが、とってもアツいこの釣り…
何が凄いかと言うと、この船宿で釣らせてくれる鯛はと…
釣りモノは真鯛、で、いつものテンヤ釣りでは無くて、今回はタイラバ!
関東では関西に比べるとあまり盛んでないこの釣りなんですが、とってもアツいこの釣り…
何が凄いかと言うと、この船宿で釣らせてくれる鯛はと…
- 2017年4月25日
- コメント(2)
おデブなワラサが食べたくて
前回食べたワラサ&頂きもののブリは本当に美味しかった。
ということで、ヒロさんとともに食材を求めて…
またまたの松鶴丸さん。
今回の目的は前回同様に、とにかく美味しい魚を釣るということ(笑)
海況的にはかなり良いので、あとはどれだけ大きくて太ったヤツが釣れるかという感じで、完全なるオカズフィッシング♪
最初…
ということで、ヒロさんとともに食材を求めて…
またまたの松鶴丸さん。
今回の目的は前回同様に、とにかく美味しい魚を釣るということ(笑)
海況的にはかなり良いので、あとはどれだけ大きくて太ったヤツが釣れるかという感じで、完全なるオカズフィッシング♪
最初…
- 2017年3月28日
- コメント(3)
東京湾ルアーマゴチ開幕戦
昨年度よりチャレンジし始めた東京湾のルアーマゴチ。
基本的には専門の船は出ていないので、ルアー釣りの許されているエサ釣りの船にて楽しむスタイル。
ということで、今年も3月となり解禁となりましたので、早速時間の合うタイミングで遊びに行ってきました。
久々となる深川吉野屋さん。
ルアーで狙うのは私一人で、…
基本的には専門の船は出ていないので、ルアー釣りの許されているエサ釣りの船にて楽しむスタイル。
ということで、今年も3月となり解禁となりましたので、早速時間の合うタイミングで遊びに行ってきました。
久々となる深川吉野屋さん。
ルアーで狙うのは私一人で、…
- 2017年3月22日
- コメント(0)