プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:1185186
QRコード
東京湾ルアーマゴチ 今年も開幕
先週はちょっとした取材的な釣りをやっていました。
もちろん毎回簡単にはいくはずもなく、なかなかに苦労をさせられた…(^-^;
なんで、ちょっと息抜き的な釣りをしたいなーと思っていたのですが、10日からマゴチが解禁されるということだったので早速行ってきました。
久々となる深川吉野屋さん。
基本的には餌釣りの乗り…
もちろん毎回簡単にはいくはずもなく、なかなかに苦労をさせられた…(^-^;
なんで、ちょっと息抜き的な釣りをしたいなーと思っていたのですが、10日からマゴチが解禁されるということだったので早速行ってきました。
久々となる深川吉野屋さん。
基本的には餌釣りの乗り…
- 2018年3月13日
- コメント(0)
年末年始の地元釣行
例年通り本年度の年末年始も地元へ帰省して、ジギングを楽しむ…予定だったのですが、運悪く風邪を引いてしまった…
12月結構無理をしていたので仕方がないのですが、結局ほぼ何も出来ず1週間が終わってしまった感じです(*_*;
仕方ないですね…
まぁこんな年もある!
とりあえず、年末は地元に釣り仲間と嫁さんも遊びに来てい…
12月結構無理をしていたので仕方がないのですが、結局ほぼ何も出来ず1週間が終わってしまった感じです(*_*;
仕方ないですね…
まぁこんな年もある!
とりあえず、年末は地元に釣り仲間と嫁さんも遊びに来てい…
- 2018年1月6日
- コメント(0)
東京湾今年ラスト釣行
例年になく忙しい今年の12月…
年内にはもう出れる時間はないかと思っていたのですが、嫁さんとの話し合いの結果、何故かクリスマスに釣りに行くことになった(笑)
久々の深川吉野屋さん。
ここ最近の釣果は何とも言えない感じではありましたが、気持ちよく晴れた晴天の中で釣り出来るのは、気持ち良かったですね~
2隻出て…
年内にはもう出れる時間はないかと思っていたのですが、嫁さんとの話し合いの結果、何故かクリスマスに釣りに行くことになった(笑)
久々の深川吉野屋さん。
ここ最近の釣果は何とも言えない感じではありましたが、気持ちよく晴れた晴天の中で釣り出来るのは、気持ち良かったですね~
2隻出て…
- 2017年12月29日
- コメント(0)
まさかの湾奥シーバス
11月下旬に予定してきた奄美大島の遠征!!
狙うは夢のターゲット、メガカンパチ!
…と気合いを入れていた出発日の前日、お昼時にスマホを開くと、ヒロさんからに目を疑うようなラインが入ってきていた。
ななななななに~~~~!
討議の結果、今回はキャンセルすることになっちまいました。
いやいや、ガン萎えしてその…
狙うは夢のターゲット、メガカンパチ!
…と気合いを入れていた出発日の前日、お昼時にスマホを開くと、ヒロさんからに目を疑うようなラインが入ってきていた。
ななななななに~~~~!
討議の結果、今回はキャンセルすることになっちまいました。
いやいや、ガン萎えしてその…
- 2017年11月29日
- コメント(0)
満足の一本×2
慶門丸ジギングの2日目3日目は東京からのコイケさんが合流!
この2日間を通しては、時合が朝方に集中していて、日が上ってからはちょっとアタリが遠退くという傾向がありました。
まぁ狙ってる魚が違うので何とも言えないんですが、やっぱ魚釣りは潮次第だなぁ、と。
朝方はベイト反応がうまく出たところでジグを落とし…
この2日間を通しては、時合が朝方に集中していて、日が上ってからはちょっとアタリが遠退くという傾向がありました。
まぁ狙ってる魚が違うので何とも言えないんですが、やっぱ魚釣りは潮次第だなぁ、と。
朝方はベイト反応がうまく出たところでジグを落とし…
- 2017年8月24日
- コメント(0)
まさかの一発
地元に帰省した時に楽しみにしている慶門丸でのジギング。
今年の夏も連チャンで遊びに行ってきました(^-^)
結果から言えば、今年は例年以上にたくさんの魚種も釣れたし、本命のカンパチもしっかりと獲ることが出来て、良い釣りが出来ました。
1日目はコイケさんが来る前だったので、単独で潜入!
直近の釣果は安定してカ…
今年の夏も連チャンで遊びに行ってきました(^-^)
結果から言えば、今年は例年以上にたくさんの魚種も釣れたし、本命のカンパチもしっかりと獲ることが出来て、良い釣りが出来ました。
1日目はコイケさんが来る前だったので、単独で潜入!
直近の釣果は安定してカ…
- 2017年8月22日
- コメント(0)
【東京湾タチウオ】夏のドラゴン現れる
先週末は何気に今年初となる、タチウオのジギングへ出掛けてきました。
例年でいえば最盛期となるこの魚なんですが、今年は群れがまとまっていないのか、あまり良い釣果が聞かれていないという感じ。
まぁ何事もやってみなきゃ分からないってことで、いつもの吉野屋さんへgo!
運河を抜けていく時間は絶好の朝ビヤータイム…
例年でいえば最盛期となるこの魚なんですが、今年は群れがまとまっていないのか、あまり良い釣果が聞かれていないという感じ。
まぁ何事もやってみなきゃ分からないってことで、いつもの吉野屋さんへgo!
運河を抜けていく時間は絶好の朝ビヤータイム…
- 2017年8月7日
- コメント(0)
釣行2日目 ~新しいお店へ
奄美大島の遠征釣行の2日目。
1日目ですっかりと疲労困憊だったのですが、早寝早起きに体が慣れたのか、何故か2日目の方が体が軽い?笑
まぁ何にしてもこれが最終日となるので、集中して投げ続けたいところです。
薄暗いうちからパタパタと釣れてくれるものの、前日のような明確な時合は無くて、忘れた頃にバフッと出る…
1日目ですっかりと疲労困憊だったのですが、早寝早起きに体が慣れたのか、何故か2日目の方が体が軽い?笑
まぁ何にしてもこれが最終日となるので、集中して投げ続けたいところです。
薄暗いうちからパタパタと釣れてくれるものの、前日のような明確な時合は無くて、忘れた頃にバフッと出る…
- 2017年7月24日
- コメント(1)
キハダ釣行1日目 ~まさかの一発
奄美大島の遠征釣行1日目。
夜明けの時間が反応が良いということだったので、暗いうちからの出船。
前日は早めに切り上げたこともあって思ったより体にアルコールは残っておらず、これならいけそうだ!
今回の釣り方としてはパヤオ周りを回遊する魚をジギングとキャスティングで狙っていくスタイルです。
マグロ釣りとい…
夜明けの時間が反応が良いということだったので、暗いうちからの出船。
前日は早めに切り上げたこともあって思ったより体にアルコールは残っておらず、これならいけそうだ!
今回の釣り方としてはパヤオ周りを回遊する魚をジギングとキャスティングで狙っていくスタイルです。
マグロ釣りとい…
- 2017年7月22日
- コメント(1)