プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:1202378
QRコード
▼ 江戸前マゴチ ルアーも好調!
1か月前の初釣行は無事好釣果で終えることが出来たのですが、暖かくなってきていよいよ本番となりつつある、江戸前のルアーマゴチ。
ということで、連休中の食料確保も兼ねて深川吉野屋さんへお邪魔してきました。

直近の釣果は芳しくなかったのですが、開拓中のこの釣り…今はとにかく現場に立つことが重要だと思っています。
この釣りに限ったことではありませんが、情報はあくまでも情報…結局のところ大切なのは、自分の経験とそれから得られる確固たる自信そのものなんだと思っています。
で、さすがに何回もチャレンジしているので、船宿さんからは『サイマキ、要りますか…?』と(笑)
もちろん、これは美味しく私の晩御飯となりますので、しっかり頂きます。
今回のポイントは神奈川寄りの15メーターライン。
前回乗った時よりもだいぶ水色に濁りが強くなっており、水温が高くなってきた感じ。
最初の1時間ほどはなかなかアタリが遠く、ワインドから新規導入のチャターベイトまで色々と試してみる。
で、結局のところ、いつものシャッドテールのワームにて、待望の1本目!

私の釣りの癖の問題なのかもしれませんが、何だかんだコレ系のワームのずる引き&フォールが一番良く釣れている気がします。
その後も連発こそ無いものの、1本ずつ数を重ねていく…

普通にズルズルッと巻いてる時と、底を取り直すためのフォール中と、色んなタイミングで当たるこの釣りなんですけど、日によって結構偏りが出るのが面白い。

この日は圧倒的に『巻き』で食うことが多かったですね。
途中、こんなゲストも

ムシガレイ!
テンヤではお馴染みの魚なんですけど、普通にワームでも釣れてしまうもんなんですね。
そして沖上がり近くなったタイミング、珍しいヤツが…
基本的に砂地で釣りをしているので滅多に根掛かりはしないのですが、ちょっと底取りが甘かったのか、引っ掛かってしまった??
仕方なく糸を切ろうと思いロッドを真っ直ぐにして引き抜くと、運良く抜けてくれた。
どうやら『ゴミ』が付いたままのようで結構重たいぞ…(^_^;)

ってタコかーい(笑)
最終的にマゴチは5ヒット3キャッチで、本日も竿頭をゲッツ!

ルアーで狙うマゴチ…しっかりとアンダーハンドで遠投して広範囲を探ることが出来れば、なかなか良い釣果を出すことが出来ています。
そして今回は食べることが普段より一層楽しみ♪

というのも次の次の日が松栄丸でのジギングということで、館山の西口氏別邸へ前入り、、、で、若鈴さんで調理していただくという豪華プランなんです。

ということで、ヒロさん&ゴルゴ先輩とカンパイ!
草刈りで汗を流した後だからということもあって、ビールがやたらと美味い!
マゴチは薄づくりと、煮付け、天ぷら、潮汁にて。



ムシガレイは唐揚げにて

素敵な料理と釣り仲間との釣り談義を肴に飲む酒は、もう次の日の釣りがどうでも良くなる位旨かったですね(笑)
<仕掛け①>
★竿:マコさんのテンヤロッド
★リール:10ステラ4000
★ライン:ドンぺぺ8 0.8号
★リーダー:フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:スイミングテンヤ+パワーシャッド ローリングシャッド チャラブレード28g
<仕掛け②>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:ドンぺぺ8 0.8号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアーZZヘッド+マナティー9インチ
ということで、連休中の食料確保も兼ねて深川吉野屋さんへお邪魔してきました。

直近の釣果は芳しくなかったのですが、開拓中のこの釣り…今はとにかく現場に立つことが重要だと思っています。
この釣りに限ったことではありませんが、情報はあくまでも情報…結局のところ大切なのは、自分の経験とそれから得られる確固たる自信そのものなんだと思っています。
で、さすがに何回もチャレンジしているので、船宿さんからは『サイマキ、要りますか…?』と(笑)
もちろん、これは美味しく私の晩御飯となりますので、しっかり頂きます。
今回のポイントは神奈川寄りの15メーターライン。
前回乗った時よりもだいぶ水色に濁りが強くなっており、水温が高くなってきた感じ。
最初の1時間ほどはなかなかアタリが遠く、ワインドから新規導入のチャターベイトまで色々と試してみる。
で、結局のところ、いつものシャッドテールのワームにて、待望の1本目!

私の釣りの癖の問題なのかもしれませんが、何だかんだコレ系のワームのずる引き&フォールが一番良く釣れている気がします。
その後も連発こそ無いものの、1本ずつ数を重ねていく…

普通にズルズルッと巻いてる時と、底を取り直すためのフォール中と、色んなタイミングで当たるこの釣りなんですけど、日によって結構偏りが出るのが面白い。

この日は圧倒的に『巻き』で食うことが多かったですね。
途中、こんなゲストも

ムシガレイ!
テンヤではお馴染みの魚なんですけど、普通にワームでも釣れてしまうもんなんですね。
そして沖上がり近くなったタイミング、珍しいヤツが…
基本的に砂地で釣りをしているので滅多に根掛かりはしないのですが、ちょっと底取りが甘かったのか、引っ掛かってしまった??
仕方なく糸を切ろうと思いロッドを真っ直ぐにして引き抜くと、運良く抜けてくれた。
どうやら『ゴミ』が付いたままのようで結構重たいぞ…(^_^;)

ってタコかーい(笑)
最終的にマゴチは5ヒット3キャッチで、本日も竿頭をゲッツ!

ルアーで狙うマゴチ…しっかりとアンダーハンドで遠投して広範囲を探ることが出来れば、なかなか良い釣果を出すことが出来ています。
そして今回は食べることが普段より一層楽しみ♪

というのも次の次の日が松栄丸でのジギングということで、館山の西口氏別邸へ前入り、、、で、若鈴さんで調理していただくという豪華プランなんです。

ということで、ヒロさん&ゴルゴ先輩とカンパイ!
草刈りで汗を流した後だからということもあって、ビールがやたらと美味い!
マゴチは薄づくりと、煮付け、天ぷら、潮汁にて。



ムシガレイは唐揚げにて

素敵な料理と釣り仲間との釣り談義を肴に飲む酒は、もう次の日の釣りがどうでも良くなる位旨かったですね(笑)
<仕掛け①>
★竿:マコさんのテンヤロッド
★リール:10ステラ4000
★ライン:ドンぺぺ8 0.8号
★リーダー:フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:スイミングテンヤ+パワーシャッド ローリングシャッド チャラブレード28g
<仕掛け②>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:ドンぺぺ8 0.8号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアーZZヘッド+マナティー9インチ
- 2017年5月8日
- コメント(1)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
マゴチ&ムシガレイ、ご馳走様でした(⌒_⌒)
マゴチ&ムシガレイが美味過ぎてすっかり次の日のジギングのことを忘れてグビグビ飲んじゃいましたね(;^_^)
そろそろ鹿島も開幕かな(⌒_⌒)
ヒロ
東京都