プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:1190107
QRコード
▼ 真っ昼間の一本
今年のマイブームとなっている潮位50cmを切ったタイミング…ド干潮前後のデイゲーム。
単に釣るだけなら必要なカードを切れば良いのですが、そこから少し外した時にどうするか?
まぁ実態として最近は早起きする根性が無いだけなのですが(笑)、結果的に色んなことを学ばせてもらっている今年の夏シーズンです。
最初目星を着けていたポイントはしつこく根周りを攻めてみたものの、魚からの反応は無くて、残り時間を考慮して2ヶ所目に移動。
キックビートを中心に地形の変化するピンポイントを丁寧に攻めてみたものの、魚からの反応が得られなくて、そろそろ帰ろうかと思ったタイミング…
水中をヒラヒラと泳ぐサッパの群れを発見。
これを見て、なんとなく粘れば釣れる気がしてきたので、少しだけ延長してみることに。
沖の地形変化ばかり狙っていたのですが、ちょっと目先を変えて手前の根廻を攻めてみる…そして、キックビートの20gに変更したところで、ガツン!と一撃
ずっしりとした重量感と重たいエラ洗いに耐えて上がってきたのは、久々となる70cmクラスの魚でした。


このくらいの魚になると唇が分厚いですね。
文句なしに満足の1本!
これにて夕方の予定が近づいていたこともあり、気持ちよく終了としました。
終わった帰り道に考えていたのですが、その後粘っていればもっと釣れたのかもしれないし、単発で終わっていたのかもしれない…
色々と試していきたいんだけど、もうあと2潮もすれば、状況は変わってくる。
時間が足り無さ過ぎますなぁ~
<仕掛け>
★竿:Gクラフト ミッドナイトジェッティー872PE 改
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55㎜17g キックビート55㎜12g キックビート70㎜15g キックビート70㎜20g
単に釣るだけなら必要なカードを切れば良いのですが、そこから少し外した時にどうするか?
まぁ実態として最近は早起きする根性が無いだけなのですが(笑)、結果的に色んなことを学ばせてもらっている今年の夏シーズンです。
最初目星を着けていたポイントはしつこく根周りを攻めてみたものの、魚からの反応は無くて、残り時間を考慮して2ヶ所目に移動。
キックビートを中心に地形の変化するピンポイントを丁寧に攻めてみたものの、魚からの反応が得られなくて、そろそろ帰ろうかと思ったタイミング…
水中をヒラヒラと泳ぐサッパの群れを発見。
これを見て、なんとなく粘れば釣れる気がしてきたので、少しだけ延長してみることに。
沖の地形変化ばかり狙っていたのですが、ちょっと目先を変えて手前の根廻を攻めてみる…そして、キックビートの20gに変更したところで、ガツン!と一撃
ずっしりとした重量感と重たいエラ洗いに耐えて上がってきたのは、久々となる70cmクラスの魚でした。


このくらいの魚になると唇が分厚いですね。
文句なしに満足の1本!
これにて夕方の予定が近づいていたこともあり、気持ちよく終了としました。
終わった帰り道に考えていたのですが、その後粘っていればもっと釣れたのかもしれないし、単発で終わっていたのかもしれない…
色々と試していきたいんだけど、もうあと2潮もすれば、状況は変わってくる。
時間が足り無さ過ぎますなぁ~
<仕掛け>
★竿:Gクラフト ミッドナイトジェッティー872PE 改
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55㎜17g キックビート55㎜12g キックビート70㎜15g キックビート70㎜20g
- 2016年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48