プロフィール
変なルアーを作る人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:10484
QRコード
▼ おにぎり型ルアーの釣果
おにぎり型ルアー「おにぎりウオ」の小さいバージョン「ミニおにぎりウオ」でバスを狙ってみた話。(夏)
キャスト性能が最も大切で、良い場所に入れば水面でちょこちょこ動かしていれば結構何でも釣れるポイントだ。
そしてサクッとキャッチ!
麺好きでもパン好きでもなく、おにぎり好きのバスが食ってくれた。
その後何日も通い、反応を観察してみると、
やはりただ巻きからのチョンで、左右にスライドさせるアクションが効くことがわかった。
オープンだと特に差が目立った。
状況が良いときは連発だ。
おにぎりウオ優秀なのでは?と思う日も多々。
今まで使ってたやつよりも反応を得やすいのでは?と思ったり。
今後も多魚種で反応を見ていきたい。
おにぎりマスターへの道はまだまだ続く。
- 2023年12月7日
- コメント(0)
コメントを見る
変なルアーを作る人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント