プロフィール
クルセイダー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:94067
QRコード
▼ 行かないでくれ夏(リターンライダー編)
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
10数年前にバイクを降りてから、ここ数年「また乗りたいなぁ...。」
でも、北海道は半年はバイクに乗れない期間があるので、買うことを躊躇っていた。

で、レンタルバイクを借りることにした。


事前にネットで予約してあったので、受付はすんなりと♬

YAMAHA MT25
今のバイクって、タンクバック付かないのが多いのね(^_^;)
リターンライダーは、頭の中の記憶と実際のライディングに誤差が多いと聞くので、クラッチミートの瞬間は若干緊張。
それでも、2〜3個コーナーリングすると勝手にスイッチが入った(笑)

天気にも恵まれて行程は順調♬

上富良野町の多田で

豚さがり弁当(^o^)
一気にここまで走ったので、黙々と食べる。

望岳台へ登ると、遠くに秋の気配を感じる。
間もなく下の町まで、一気に秋が降りてくるんだろう...。

目的地の青い池へ。

やっぱり空が遠くなってきた(>_<)
峠を駆け下りながら、横目でしっかり渓流を偵察(笑)

ケンとメリーの木へ。
何回ここに来ただろうか。色々な思い出が...。(遠い目)

ロッドは積んできてないけど

富良野の釣友と、釣り談義。
「えっ、そんな所にニジマス?」みたいな地元密着型の情報が手に入りました(^^)

日が沈むのが早くなったなぁ...。

富良野のライダーハウスへ。
ここ10年で客層が全然変わってる(^_^;)
ほとんどが外国人だった。
でも、同じ旅人。臆することなく片言の英語でコミニュケーション。
話して分かったけど、同じ人間なんだなとしみじみ感じる。
きっと相手が釣り人だったら、言葉すらいらないのかもしれない。

翌日、豪快な出し方をしている朝食を食べて、

ライダーハウスを後にした。

ダム湖に沈む橋や

集落跡地を眺めながら

ダムへ。
途中、釣り人がいたので、何となく付き場も予想出来ちゃった♬

しっかりリフレッシュしたので、秋の釣りへ突入します(^o^)/
でも、北海道は半年はバイクに乗れない期間があるので、買うことを躊躇っていた。

で、レンタルバイクを借りることにした。


事前にネットで予約してあったので、受付はすんなりと♬

YAMAHA MT25
今のバイクって、タンクバック付かないのが多いのね(^_^;)
リターンライダーは、頭の中の記憶と実際のライディングに誤差が多いと聞くので、クラッチミートの瞬間は若干緊張。
それでも、2〜3個コーナーリングすると勝手にスイッチが入った(笑)

天気にも恵まれて行程は順調♬

上富良野町の多田で

豚さがり弁当(^o^)
一気にここまで走ったので、黙々と食べる。

望岳台へ登ると、遠くに秋の気配を感じる。
間もなく下の町まで、一気に秋が降りてくるんだろう...。

目的地の青い池へ。

やっぱり空が遠くなってきた(>_<)
峠を駆け下りながら、横目でしっかり渓流を偵察(笑)

ケンとメリーの木へ。
何回ここに来ただろうか。色々な思い出が...。(遠い目)

ロッドは積んできてないけど

富良野の釣友と、釣り談義。
「えっ、そんな所にニジマス?」みたいな地元密着型の情報が手に入りました(^^)

日が沈むのが早くなったなぁ...。

富良野のライダーハウスへ。
ここ10年で客層が全然変わってる(^_^;)
ほとんどが外国人だった。
でも、同じ旅人。臆することなく片言の英語でコミニュケーション。
話して分かったけど、同じ人間なんだなとしみじみ感じる。
きっと相手が釣り人だったら、言葉すらいらないのかもしれない。

翌日、豪快な出し方をしている朝食を食べて、

ライダーハウスを後にした。

ダム湖に沈む橋や

集落跡地を眺めながら

ダムへ。
途中、釣り人がいたので、何となく付き場も予想出来ちゃった♬

しっかりリフレッシュしたので、秋の釣りへ突入します(^o^)/
- 2017年9月20日
- コメント(0)
コメントを見る
クルセイダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 4 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 21 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント