プロフィール

クルセイダー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:89174

QRコード

世界遺産遠征DAY2

bpbsedccxxxn74a3pg3k_480_361-7f62f96c.jpg

xyfpoh4oph95796yc2gf_480_361-4ac29774.jpg

onj6vjcdbxsak28eutu4_361_480-5e9aa522.jpg

htrdm6amj27ivyor5jrg_361_480-f8f63d4f.jpg

日曜日の朝は、かなり早めに行ったけど先行者あり。
でも、入りたかったポイントには入れたので、夜明けを待つ。
右にロープ、左にフカセ釣り師、潮が右から左に流れているので、レーンコントロールが難しいなと考えていたら、さらに右側に入りたいというアングラーが...。
状況、私の技量を考えてお断りさせて頂きました。ごめんなさい。
いよいよ明るくなってスタート。
予想通り、フカセ釣り師は潮上の私の前にキャスト。
潮の流れに仕掛けを同調させるための空走距離が必要なんだと理解していたので、少しキャストを待ったりウキのギリギリを狙ったり...。せめぎ合いを楽しんでました(^◇^;)
ベテランの方だったようで、引っかかることはありませんでした。
ただ、風上でタバコに火をつけるのはどうなんだろう?
きっと煙の行き先まで気が付いていないんだろうな...。
そんなこともあったので、2本釣ったところで早々に切り上げて、帰り道は観光モードに。
ずっと行きたかったソフトクリーム屋さんにも行けたし、十分に楽しめました(^^)

コメントを見る