プロフィール

クルセイダー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:89204

QRコード

聖地へ

iwec8aub9wp2vjggtoid_690_920-dc64c338.jpg
ドーナツが美味しいD×Mで、ノースアングラーズを読み始めてすぐに目に止まった聖地の魚鬼の記事。

pteaxpod6ep7jwgbsjov_920_601-3efc2db1.jpg
帰って部屋の掃除していたら、懐かしい写真も出てきた。
これはもう、行くしかないな...。

dpp4jcgzicpayr53areh_920_691-adf948c3.jpg
せっかく片付けた机の上に道具を広げて、フックを巻き巻き。
この時期はトゲウオがメインベイトだから、Blooowin! 80SやNarage65&50辺りをメインに使うことを想定。
準備が整った頃に、長期の出張へ。
10日間タックルに触れず、ずっとずっと我慢の日々(^^;)
いや〜、本当に長く感じた。

3yr6axtjt3ezkoabm59x_920_690-6343ee9d.jpg
そして、出張が終わってすぐに出発。
貧乏アングラーなので、燃費走行&安全運転で現地到着。

3hnerk94gt5ounnaez8u_920_690-3f2cd89a.jpg
去年の秋ぶりの広い大地と空♬

dwfvvx4f9epit9p8ypkf_920_690-0a1191d9.jpg
今回の遠征は、土〜月曜日の3日間。
高低差のない湿原河川なので、潮の影響が大きい。土日は潮が悪いので偵察中心にして、最終日の朝マズメ勝負。

bjddkrevhpvowxap3bmh_690_920-f7619dbd.jpg
せっかくだから、景色を楽しんだり

ewjmksbb7s4zsoizrsmy_920_690-af8c8b3e.jpg
スイーツを頂く('-'*)

この時点で、トゲウオの遡上数は少なくて、魚鬼の気配が少ない。
それでも河口で良い釣りをしたアングラーがいたので、もう少しの辛抱か?

gczkhzymdgw82vj68uww_920_690-ac9b3c3a.jpg
そして、月曜日の朝、下げに入って流れを強く感じ始めると、一気に魚鬼の活性が上がってボイルが多発!
最初はBlooowin! 80Sで、シラウオパターンを確認するも反応なし。
よし、トゲウオパターンに絞り込もう。魚鬼に追い込まれて岸に打ち上げられたサイズと、Narage65がベストマッチ。
小さなリフト&フォールでカケアガリ中心に攻めていると、猛然と追ってくる!が、しかし、バイトに至らなかった...。
その後も必死にベストポイントをトレースしたが、バイトまで持っていけなかった。
そして、あっという間に時合いが終わる。

paxucfn7tkp5ong5fypx_920_692-f4c4cfb8.jpg
3日間通して狙ったが、完全な敗北。
しばらく肩を落として座り込んでいると、やられた感とやりきった感が交錯する...。

次こそ絶対に釣りたい!

コメントを見る

クルセイダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ