プロフィール
安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:554678
QRコード
▼ ◆シュナイダー13(ima)本日発売日◆
- ジャンル:釣り具インプレ
いよいよ本日3月31日は僕が開発に関わったシュナイダー13の発売日です!

このルアー、正直なところテストはあまり苦労しなかった。笑
なぜならシュナイダー28でスゲー苦労したから!
他社製品の投げ込みから始まったima鉄板バイブの開発。
もともとは当時あったのコウメインフィニティーに対する不満を僕がぶつけたところから始まりました。
僕のスタイルで使うと飛ばないし絡むしバタバタしすぎるルアーだったので、もっと使いやすい鉄板バイブがimaであってもいいんじゃないかな?と開発はスタート。
最初は手で鉄板や鉛を削って『こうしたらこうなるんだ~』『こうするとバタバタすんだ~』など、サンプルを作ってはフィールドへ、の繰り返し。
ようやく最初のシュナイダー28のプロトができたものの、それも不満だらけで最終的には初期とは違う形になっていました。
こんな苦労で生まれたシュナイダー28は【誰が投げても飛び、絡まず、疲れず、釣れる】をコンセプトにスタンダードを極めたルアーとなりました。
この基軸があったから、当時のノウハウがあったから、とりあえずちっちゃくしてみたシュナイダーミニのプロトを受け取って投げてみたら、最初からすごいよかったんです。笑

シュナイダー28の時ほど修正はせず、数回の微調整で完成したシュナイダー13はシュナイダー兄弟の弟分となりました。

基本性能はそのままにサイズダウン&軽量化したことにより、更に軽快に使用することができるようになりました。
タックルを選ばないサイズ感とウェイト。大体のシーバスロッドで気持ちよく投げることができます。
港湾や河川、干潟やサーフ等、幅広いフィールドで使いやすい鉄板バイブとなりました。
特に使いやすいと感じたのはウェーディングができるような遠浅のサーフや干潟。
このウェイトなのでボトムを擦りにくく、これ一つで広範囲を一気に探ってサイズ関係なく口を使ってくるような印象です。
セイゴからスズキサイズ。ニゴイやウグイなど、色々なターゲットが釣れてしまいます。笑


テストの時もスゲー釣れました。テストというよりイレグイを楽しむような展開になってしまっていましたが。。

カラー展開もimaらしい豊富なラインナップとなっています。
僕的オススメデイゲームカラーは一番下のパープルイワシですね。これはリクエストしてラインナップに入れてもらった『釣れるけど売れない色』なんです。紫って売れないらしんですよね~釣れるのに・・・
これからの時期は夜のバチもまだ面白いけど昼に潮がしっかり動くようになるのでデイゲームも楽しくなりますよ!

シュナイダー13、本日発売です!!!
お求めやすい価格と豊富なラインナップ。
そして使えばわかる使いやすさ!!!
自信を持っておすすめできる鉄板バイブです。
ぜひ使用してみてください!
ちなみに本日はブッ飛び系シンペンのヨイチの発売日でもあります。

こちらも様々なフィールドで活躍してくれるアイテムとなっておりますのでぜひ使用してみてください。
安田ヒロキ
【シュナイダー13】⇒リンク
【ヨイチ99】⇒リンク

このルアー、正直なところテストはあまり苦労しなかった。笑
なぜならシュナイダー28でスゲー苦労したから!
他社製品の投げ込みから始まったima鉄板バイブの開発。
もともとは当時あったのコウメインフィニティーに対する不満を僕がぶつけたところから始まりました。
僕のスタイルで使うと飛ばないし絡むしバタバタしすぎるルアーだったので、もっと使いやすい鉄板バイブがimaであってもいいんじゃないかな?と開発はスタート。
最初は手で鉄板や鉛を削って『こうしたらこうなるんだ~』『こうするとバタバタすんだ~』など、サンプルを作ってはフィールドへ、の繰り返し。
ようやく最初のシュナイダー28のプロトができたものの、それも不満だらけで最終的には初期とは違う形になっていました。
こんな苦労で生まれたシュナイダー28は【誰が投げても飛び、絡まず、疲れず、釣れる】をコンセプトにスタンダードを極めたルアーとなりました。
この基軸があったから、当時のノウハウがあったから、とりあえずちっちゃくしてみたシュナイダーミニのプロトを受け取って投げてみたら、最初からすごいよかったんです。笑

シュナイダー28の時ほど修正はせず、数回の微調整で完成したシュナイダー13はシュナイダー兄弟の弟分となりました。

基本性能はそのままにサイズダウン&軽量化したことにより、更に軽快に使用することができるようになりました。
タックルを選ばないサイズ感とウェイト。大体のシーバスロッドで気持ちよく投げることができます。
港湾や河川、干潟やサーフ等、幅広いフィールドで使いやすい鉄板バイブとなりました。
特に使いやすいと感じたのはウェーディングができるような遠浅のサーフや干潟。
このウェイトなのでボトムを擦りにくく、これ一つで広範囲を一気に探ってサイズ関係なく口を使ってくるような印象です。
セイゴからスズキサイズ。ニゴイやウグイなど、色々なターゲットが釣れてしまいます。笑


テストの時もスゲー釣れました。テストというよりイレグイを楽しむような展開になってしまっていましたが。。

カラー展開もimaらしい豊富なラインナップとなっています。
僕的オススメデイゲームカラーは一番下のパープルイワシですね。これはリクエストしてラインナップに入れてもらった『釣れるけど売れない色』なんです。紫って売れないらしんですよね~釣れるのに・・・
これからの時期は夜のバチもまだ面白いけど昼に潮がしっかり動くようになるのでデイゲームも楽しくなりますよ!

シュナイダー13、本日発売です!!!
お求めやすい価格と豊富なラインナップ。
そして使えばわかる使いやすさ!!!
自信を持っておすすめできる鉄板バイブです。
ぜひ使用してみてください!
ちなみに本日はブッ飛び系シンペンのヨイチの発売日でもあります。

こちらも様々なフィールドで活躍してくれるアイテムとなっておりますのでぜひ使用してみてください。
安田ヒロキ
【シュナイダー13】⇒リンク
【ヨイチ99】⇒リンク
- 2017年3月31日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント