プロフィール
安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:558447
QRコード
▼ ◆ガイドの傷チェックのやり方◆
- ジャンル:釣り具インプレ
本日はロッドのガイドの傷チェック方法。
ラインに傷が入っているわけじゃないのに切れる。。
普通に釣りをしているのに合わせるとラインが切れる。。
うっかりロッドを立てかけておいた物が倒れてしまった。。
キャスト時にティップの先端を地面にぶつけてしまった。
そんな時はガイドが割れている事がある。
近年のガイドはリングはSicやトルザイトといった超硬いリングが使われている。
例えるならダイヤモンドの次くらいに硬い。
硬いものは擦れには強いんだけど、どうしても衝撃には弱い。
何かの拍子にガイドリングが割れていて、それに気付かず使用してラインを痛めている事がある。
◆ガイドリングの傷を調べよう◆
さて、ではそのリングの傷を確認してみよう。
使うものはこれだけ。

そう、カッター。
このカッターの刃をガイドリングの内径に当ててグルッと回すだけ。

ガイドリングに突っ込んで、

回してみる。
そうすれば傷や割れた箇所があれば歯が当たって止まる。
いやいやいや、こんな事したら傷つくんじゃないの???
いえ、余程安価なロッドのガイド(振り出しの餌釣りロッドとか)じゃなければ、いくら擦っても回しても切ろうとしてもカッターの刃じゃ切れないのでご安心を♪
たまーにこうやってロッドのチェックをする事でラインブレイクを防ぐ事ができるので、『あ〜、ちょっとぶつけちゃったなぁ、倒しちゃったなぁ〜』って時は是非お試しを♪
ラインに傷が入っているわけじゃないのに切れる。。
普通に釣りをしているのに合わせるとラインが切れる。。
うっかりロッドを立てかけておいた物が倒れてしまった。。
キャスト時にティップの先端を地面にぶつけてしまった。
そんな時はガイドが割れている事がある。
近年のガイドはリングはSicやトルザイトといった超硬いリングが使われている。
例えるならダイヤモンドの次くらいに硬い。
硬いものは擦れには強いんだけど、どうしても衝撃には弱い。
何かの拍子にガイドリングが割れていて、それに気付かず使用してラインを痛めている事がある。
◆ガイドリングの傷を調べよう◆
さて、ではそのリングの傷を確認してみよう。
使うものはこれだけ。

そう、カッター。
このカッターの刃をガイドリングの内径に当ててグルッと回すだけ。

ガイドリングに突っ込んで、

回してみる。
そうすれば傷や割れた箇所があれば歯が当たって止まる。
いやいやいや、こんな事したら傷つくんじゃないの???
いえ、余程安価なロッドのガイド(振り出しの餌釣りロッドとか)じゃなければ、いくら擦っても回しても切ろうとしてもカッターの刃じゃ切れないのでご安心を♪
たまーにこうやってロッドのチェックをする事でラインブレイクを防ぐ事ができるので、『あ〜、ちょっとぶつけちゃったなぁ、倒しちゃったなぁ〜』って時は是非お試しを♪
- 2020年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント