プロフィール

安田ヒロキ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:554386

QRコード

◆シーバスの蚊パターンとは?◆

  • ジャンル:釣行記
まさかシーバスが蚊パターンで釣れるとは。

そんな衝撃的な珍事件があった今回の釣行は、普段GRANDAGE STD90MLを使用しているホームエリアのシャロー帯でFoojin’Zのプロトを使用してみようと釣行したのがきっかけ。

基本的にアップライジングやLUCK-V Ghostを多用するシャローのバイブゲーム。

今回もこの2種類のバイブを使用してシャローの上やブレイクを探っていた。








◆ブレイクで反応が出ない?◆


いつもは比較的反応が出るフルキャストから3分の1くらい巻いたところのブレイクでこの日は反応が出ず。

そんな日は手前に魚が寄ってることも多いので、手前までしっかりとリトリーブをしてくる。

このエリアはバイブレーションにすこぶる反応がよく、仲間や常連さんも基本的にはバイブレーションで狙っている。

同じパターンでクロダイもシーバスも釣れるから楽しいポイントだ。


farxzmmc2pef9ujvw2o6_321_480-8e92be59.jpg

そしてやはり反応が出たのはブレイクではなくシャローの上。

どうやらこの日はフルキャストから半分より手前が反応が良さそうだ。








◆蚊パターン⁈◆


しばらくやっていると気になったのがこの時期に大敵となる蚊の存在。

顔の周りを飛んでみたり、手に止まったり、虫除けをしてきてなかった事を後悔。

しかし、まさかこの蚊がパターンになるとは。。




LUCK-V Ghostをリトリーブしてきて、回収直前。

俺の右手に止まる蚊。

早めのリトリーブをしていた左手を止め、蚊を叩いた瞬間、


ゴッ!!


な!?マジか!笑


まさかの蚊を叩いた事によるリトリーブのストップで、惰性で動くルアーにシーバスがバイト!

『止まった蚊を叩いたら食った!蚊パターン!』と仲間と笑いながらランディング笑

pi43hc4iicx4m49whee6_321_480-7db188e6.jpg

ランディングというか、抜き上げてみた笑

テスト中のFoojin’Zプロトモデル、強度テストや色々と試したい事もある中、掛かり所が良い場合は抜き上げたりしてみている。

まぁ、このくらいのサイズなら雑に抜かなければ大丈夫だな!



まさかの蚊パターン。

リトリーブを止めるストップと、微妙なトゥイッチが合わさって、絶妙な食わせの間になったんだろう。

しかし、久しぶりに魚のバイトで笑わせてもらった夜だった笑





~タックル〜

ロッド:APIA Foojin’Z 94M (プロトモデル)

リール:SHIMANO 20ツインパワー4000MHG

ライン:YGKよつあみ・G-soul X8 1.5 25lb

リーダー:VARIVAS VEP ショックリーダー 30lb

ルアー:APIA LUCK-V Ghost

コメントを見る