プロフィール
もっち〜
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバル
- シーバス
- パンチライン
- エアオグル
- スネコン
- 吉野川
- ロック
- フェス
- 徳島
- シーライドミニ
- ナイトウェーディング
- バーティス
- フリルドスイマー
- ポジ
- 房総サンセット
- サルベージ
- デイゲーム
- トレイシー
- R32
- ナレージ65
- ナレージ50
- BlueBlue
- ウェーディンググリップ
- アピア
- エルドール
- ハードコアミノー
- エソ
- 3select
- アイナメ
- マゴチ
- キビレ
- 総魚種
- リレイズエクシア
- 四宮治之
- クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
- 山城新伍
- 大先生
- ブロンズバック
- ミスターストイック
- リキゾーガイドサービス
- the
- 明暗
- 濁り
- 増水
- デュエル
- ヘビーショット
- トップ
- ツインパワー4000hg
- ウェーディング
- デイゲーム
- ナイトゲーム
- アジング
- 極豆
- 清流
- BMC
- ベントミノー
- TDペンシル
- エイの巣窟
- 香川
- スネークヘッド
- フランキー
- ラブラ
- ミニエント
- 太刀魚
- ウグイ
- 白鷺
- ワンカレント125
- 小場所
- カゲロウ
- 特殊撥水グリス
- キャリアハイ6
- DG18
- コアプロテクト
- メンテナンス
- 落ち鮎
- セブンセンスSR
- ミッドストリーム
- ストリームデーモン
- ハイスタンダード
- カッター125
- エイチベイト
- サヨリパターン
- 苦行
- アジング
- ブルーカレントⅡ
- レスポンダー
- フラット
- サスケ
- ゴーリキー
- ヒラスズキ
- 河川
- ロックショア
- ラテオ
- フリームス
- 太平洋
- 青物
- メガバス
- トラビス
- リバーゲーム
- シュナイダー
- コモモカウンター
- アウトレンジ88P
- タックルハウス
- カヤック
- ゴロタ
- 鳴門
- アーリープラス96M
- サンライン
- ブルーランナー
- 荒磯のファイター
- サーフ
- リップルフィッシャー
- アヴァリス106MH/Nano
- ゼナック
- プレジールアンサー
- PA90
- PA93
- サイレントアサシン
- シマノ
- ミュートス
- アメゴ
- アマゴ
- 渓流
- 渓流
- トラウト
- 吉野川水系
- サツキマス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:223712
QRコード
▼ 呪われた大男。。。
先週末の釣行。
危うく前回と同じルートで上陸が懸念された台風25号も北にそれてくれて釣りもできそうな週末ナイト。
しかし高知のお山の方では結構雨が降ったようで吉野川はどちゃ濁りで更に増水。
ナイトウェーディングのつもりだったが無理かも・・・
と思いながらもウェーデイングポイントにエントリー。
増水で流れがキツイもののそれに伴う反転流付近でときおりボイル。
お!何とかなりそうと手前の反転流に流すようにショートキャスト。
反転流に差し掛かったところでヒット!

開始3投目とは幸先がいい。
その後もときおりボイルはあるがシーバスからの反応は得られない。
違うコースを攻めようにも流れがきつく立ち位置の変更ができない。
どうしたもんかと考えているとちゃまさんが最近の増水定番ポイントにエントリーするとのことなので大きく移動することに。
ポイントにつくと複数の車。。。
先についていたちゃまさんと
「先行者も多いし渋そうなんでどこか違うところ入りましょうか?」と移動を決意。
そこで選んだのはとある明暗。
二人とも通常時に別々に数回入って、ここは無いかな・・・と感じていた場所。
増水時どうなの?って話になり行ってみるか!
ここでもまさかの先行者1名。
しばらく河川の観察をしてるとときおり起こるボイル。
邪魔にならないところで少しロッド振ってみるか!っと先行者さんに挨拶するともう帰るところとのこと。
僕が下流側、ちゃまさん上流側とわかれて開始。
ギリギリ届くかどうか?の定点で数度ボイル。
ボックスの中から一番飛距離の出るスタスイをチョイスしてフルキャスト!
着水直後にバイト!

まだまだボイルもしてるし出せそうなんでちゃまさんと交代。
ッパーン!!となんだか最近よく聞く甲高い破裂音とともに沖でエラ洗い!
お!さっそくかけたか!?
ん?パーンって??・・・よく見てみるとファイトの姿が何かおかしい。。。
え?ちゃまさん3フィートくらいのロッド使ってる??
ち「フッキングで折れたー!!もっちーさんの呪いやー!!!」
・・・モンスターストリームがバットから真っ二つ(^_^;)
それでも無理やり魚をキャッチ!笑

ついこの間にロッドを2本折った僕、その後つぎつぎと同行者のロッドが折れるといった呪いが発動中?
・・・なんかごめんなさい。(^_^;)
予備のタックルを車から出してきたちゃまさんと並んで交互に打つ。

明暗の境目から1.5m四方にルアーを落とせればもれなくバイトがる。
しかしフルキャストでギリギリ届くか届かないかの距離。
あー!少しズレたー!!
おー!!いいとこ入った!ハイキター!!

といった感じでちゃまさんも数本キャッチ。
潮が変わって反応が少なったころにちゃまさんタイムアップ。
ちゃまさんが帰った後は少し休ませてから再開すると


2本追加で終了としました。
しかしこの日は思いもよらない場所でのバクチョウと自分にかけられた呪いの恐ろしさに驚かされた釣行でした。笑
みなさん、もしもロッドが折れた時、あたりをよ~く見渡してください。
そこには呪われた髭面の大男がいませんか??
信じるか信じないかは・・・あなた次第。。。
危うく前回と同じルートで上陸が懸念された台風25号も北にそれてくれて釣りもできそうな週末ナイト。
しかし高知のお山の方では結構雨が降ったようで吉野川はどちゃ濁りで更に増水。
ナイトウェーディングのつもりだったが無理かも・・・
と思いながらもウェーデイングポイントにエントリー。
増水で流れがキツイもののそれに伴う反転流付近でときおりボイル。
お!何とかなりそうと手前の反転流に流すようにショートキャスト。
反転流に差し掛かったところでヒット!

開始3投目とは幸先がいい。
その後もときおりボイルはあるがシーバスからの反応は得られない。
違うコースを攻めようにも流れがきつく立ち位置の変更ができない。
どうしたもんかと考えているとちゃまさんが最近の増水定番ポイントにエントリーするとのことなので大きく移動することに。
ポイントにつくと複数の車。。。
先についていたちゃまさんと
「先行者も多いし渋そうなんでどこか違うところ入りましょうか?」と移動を決意。
そこで選んだのはとある明暗。
二人とも通常時に別々に数回入って、ここは無いかな・・・と感じていた場所。
増水時どうなの?って話になり行ってみるか!
ここでもまさかの先行者1名。
しばらく河川の観察をしてるとときおり起こるボイル。
邪魔にならないところで少しロッド振ってみるか!っと先行者さんに挨拶するともう帰るところとのこと。
僕が下流側、ちゃまさん上流側とわかれて開始。
ギリギリ届くかどうか?の定点で数度ボイル。
ボックスの中から一番飛距離の出るスタスイをチョイスしてフルキャスト!
着水直後にバイト!

まだまだボイルもしてるし出せそうなんでちゃまさんと交代。
ッパーン!!となんだか最近よく聞く甲高い破裂音とともに沖でエラ洗い!
お!さっそくかけたか!?
ん?パーンって??・・・よく見てみるとファイトの姿が何かおかしい。。。
え?ちゃまさん3フィートくらいのロッド使ってる??
ち「フッキングで折れたー!!もっちーさんの呪いやー!!!」
・・・モンスターストリームがバットから真っ二つ(^_^;)
それでも無理やり魚をキャッチ!笑

ついこの間にロッドを2本折った僕、その後つぎつぎと同行者のロッドが折れるといった呪いが発動中?
・・・なんかごめんなさい。(^_^;)
予備のタックルを車から出してきたちゃまさんと並んで交互に打つ。

明暗の境目から1.5m四方にルアーを落とせればもれなくバイトがる。
しかしフルキャストでギリギリ届くか届かないかの距離。
あー!少しズレたー!!
おー!!いいとこ入った!ハイキター!!

といった感じでちゃまさんも数本キャッチ。
潮が変わって反応が少なったころにちゃまさんタイムアップ。
ちゃまさんが帰った後は少し休ませてから再開すると


2本追加で終了としました。
しかしこの日は思いもよらない場所でのバクチョウと自分にかけられた呪いの恐ろしさに驚かされた釣行でした。笑
みなさん、もしもロッドが折れた時、あたりをよ~く見渡してください。
そこには呪われた髭面の大男がいませんか??
信じるか信じないかは・・・あなた次第。。。
- 2018年10月11日
- コメント(4)
コメントを見る
もっち〜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント