プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:1669840
タグ
▼ ハイシーズンまでもう少し
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
先日は、やっと凪でのオフショア!
とにかく最近は、一日中凪ってる事がない(;´Д`A ```
まだまだ水温は高く26℃台。
青物のハイシーズンまでもう少しという水温。
なので・・・メインターゲットをハタにして、あわよくば青物的な感じで狙っていく。
しかしながら・・・
(*゚Д゚) アレ?なんか根魚があまり釣れない?
もう釣られてしまっているのか?数が減っているのか?
例年より反応が渋い。
ポイントを廻りながらポツポツと釣っていく。
そうしているうちに・・・
(*´-ω・)ン?トビウオが一斉に飛び始めたと思ったら・・・
少数ながらナブラ発生!
まさに、このZET'S GIG100Sが、カラー・サイズ共にマッチザベイト!
いつナブラが沸いてもキャストできるように、準備を整えてつつも根魚を狙う、二刀流釣行(笑)
ナブラとは言っても、数もサイズも微妙な感じで、そう簡単には射程に入ってくれない。
二刀流は無理!(笑)
移動が早く、ジギングでは到底追いつけないので、トビウオのザワつきを感じたところで、待ち構えてキャスト!
の大好きな青物トップゲーム!
それでもなかなか射程に捉えられず、結構な時間かけてやっと2匹(^▽^;)
結局、ハタも青物もどっちつかずな感(;^ω^)
まあ、お土産は十分確保できましたが。
しかし、秋のハイシーズンの気配はジワジワと来てます!
爆釣まであと少し!ってとこです。
先日は、やっと凪でのオフショア!
とにかく最近は、一日中凪ってる事がない(;´Д`A ```
まだまだ水温は高く26℃台。
青物のハイシーズンまでもう少しという水温。
なので・・・メインターゲットをハタにして、あわよくば青物的な感じで狙っていく。
しかしながら・・・
(*゚Д゚) アレ?なんか根魚があまり釣れない?
もう釣られてしまっているのか?数が減っているのか?
例年より反応が渋い。
ポイントを廻りながらポツポツと釣っていく。
そうしているうちに・・・
(*´-ω・)ン?トビウオが一斉に飛び始めたと思ったら・・・
少数ながらナブラ発生!
まさに、このZET'S GIG100Sが、カラー・サイズ共にマッチザベイト!
いつナブラが沸いてもキャストできるように、準備を整えてつつも根魚を狙う、二刀流釣行(笑)
ナブラとは言っても、数もサイズも微妙な感じで、そう簡単には射程に入ってくれない。
二刀流は無理!(笑)
移動が早く、ジギングでは到底追いつけないので、トビウオのザワつきを感じたところで、待ち構えてキャスト!
の大好きな青物トップゲーム!
それでもなかなか射程に捉えられず、結構な時間かけてやっと2匹(^▽^;)
結局、ハタも青物もどっちつかずな感(;^ω^)
まあ、お土産は十分確保できましたが。
しかし、秋のハイシーズンの気配はジワジワと来てます!
爆釣まであと少し!ってとこです。
- 2018年9月15日
- コメント(2)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | マダイにクロダイに…謎の魚? |
---|
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント