プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:1663153
タグ
fimoHフック#2で適正ドラグを知る
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果, オフショア釣行, アングラーズレビュー記事)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
いやはや・・・釣りに忙しくて・・・
ブログ書く暇なかったです(笑)
今回は、オフショアを舞台にfimoHフック#2装着ルアーを使用できる機会があったので、検証してきました。
#4でも、ほとんど曲がらなかったので、#2でも、あまり曲がる気しません。
なので、#4の時よ…
いやはや・・・釣りに忙しくて・・・
ブログ書く暇なかったです(笑)
今回は、オフショアを舞台にfimoHフック#2装着ルアーを使用できる機会があったので、検証してきました。
#4でも、ほとんど曲がらなかったので、#2でも、あまり曲がる気しません。
なので、#4の時よ…
- 2018年12月2日
- コメント(1)
fimoHフック#4 vs ヤズ軍団!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル関連, オフショア釣行, アングラーズレビュー記事, 青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今回はfimoに頂いた、fimoHフック#4の実釣インプレです。
#1と#2もやりたかったところでしたが、パターン的に#4を装着したプラグがビンゴのゲームでした。
まずは、同じfimoのMHとの見た目の比較。
パッと見・・・同じように見える(笑)
コーティングについてはfimoフ…
今回はfimoに頂いた、fimoHフック#4の実釣インプレです。
#1と#2もやりたかったところでしたが、パターン的に#4を装着したプラグがビンゴのゲームでした。
まずは、同じfimoのMHとの見た目の比較。
パッと見・・・同じように見える(笑)
コーティングについてはfimoフ…
- 2018年10月4日
- コメント(2)
fimoフック#1耐久テスト
- ジャンル:釣り具インプレ
- (青物釣果, タックル関連, オフショア釣行, アングラーズレビュー記事)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今回は、fimoより授かりましたfimoフック#1のインプレです。
長期にわたり使用し、魚を釣り、その耐久性がどこまで続くのか?
と、いう実釣耐久テストです。
まずは、見た目の検証。
定番のがまかつSP-MHと比較してみました。
他の番手と同じく、テカリの少ない塗装で…
今回は、fimoより授かりましたfimoフック#1のインプレです。
長期にわたり使用し、魚を釣り、その耐久性がどこまで続くのか?
と、いう実釣耐久テストです。
まずは、見た目の検証。
定番のがまかつSP-MHと比較してみました。
他の番手と同じく、テカリの少ない塗装で…
- 2017年11月13日
- コメント(1)
fimoフック#3を10kg級ブリで検証
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル関連, オフショア釣行, 青物釣果, アングラーズレビュー記事)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今回もfimoフックの検証です。
実はシーバスのかたわら青物も並行してやってました。
先日頂いた#3を、数は出ないがサイズが出る!10kg級ブリのハイシーズンなので、この機会に使い慣れたトッププラグのオーバーゼアスキッピングに装着して試してみました。
何とか…
今回もfimoフックの検証です。
実はシーバスのかたわら青物も並行してやってました。
先日頂いた#3を、数は出ないがサイズが出る!10kg級ブリのハイシーズンなので、この機会に使い慣れたトッププラグのオーバーゼアスキッピングに装着して試してみました。
何とか…
- 2016年6月4日
- コメント(2)
fimoフック数釣り耐久テスト
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス釣果, タックル関連, アングラーズレビュー記事)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今回はfimoフックを、爆釣シーズン真っ最中のボートシーバスでメタルバイブを使っての耐久テストの結果報告です。
使用するのは、プライアルのJMV72Sにfimoフック#6を装着したものです。
カラーはアピール系とナチュラル系を準備しましたが・・・
結局ナチュラル系…
今回はfimoフックを、爆釣シーズン真っ最中のボートシーバスでメタルバイブを使っての耐久テストの結果報告です。
使用するのは、プライアルのJMV72Sにfimoフック#6を装着したものです。
カラーはアピール系とナチュラル系を準備しましたが・・・
結局ナチュラル系…
- 2016年5月31日
- コメント(4)
fimoフックを磯ヒラで検証
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果, タックル関連, アングラーズレビュー記事)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今回は、fimoから頂いた話題のfimoフックについての検証記事です。
随分前に頂いていたのですが・・・
”磯ヒラでお願いします!”との事でしたので・・・
なかなか時化ない日が続き、やっと先日!時化て釣行に行けたので記事が完成しました。
他の方もインプレされてるので、そ…
今回は、fimoから頂いた話題のfimoフックについての検証記事です。
随分前に頂いていたのですが・・・
”磯ヒラでお願いします!”との事でしたので・・・
なかなか時化ない日が続き、やっと先日!時化て釣行に行けたので記事が完成しました。
他の方もインプレされてるので、そ…
- 2016年4月7日
- コメント(3)
アングラーズレビュー ダイワ D-トレブルフック”サクサス”
- ジャンル:日記/一般
- (アングラーズレビュー記事)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
fimoフィールドレポーターの、ぽんきちです。
今回も、fimoより依頼を受けレビュー記事を書く運びとなりました。
さて、この度のfimoから提供頂いた商品は・・・
ルアーではなく、ダイワより発売されている新作のトレブルフック!
その名も”D-トレブルフック サクサス”です。
(゜O゜;アッ…
fimoフィールドレポーターの、ぽんきちです。
今回も、fimoより依頼を受けレビュー記事を書く運びとなりました。
さて、この度のfimoから提供頂いた商品は・・・
ルアーではなく、ダイワより発売されている新作のトレブルフック!
その名も”D-トレブルフック サクサス”です。
(゜O゜;アッ…
- 2013年8月15日
- コメント(12)
邪道 シンキングミノー”GraverHi89S”アングラーズレビュー
- ジャンル:日記/一般
- (アングラーズレビュー記事)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
fimoフィールドレポーターのぽんきちです。
この度、3回目となりますがFAA(Fimo Anglers Academy)より依頼があり、新作ルアーのレビュー記事を書く事になりました。
早速、FAAより提供されたルアーが到着致しました。
今回レビュー記事を書く事になったのは・・・
新発売!Ja-do シンキン…
fimoフィールドレポーターのぽんきちです。
この度、3回目となりますがFAA(Fimo Anglers Academy)より依頼があり、新作ルアーのレビュー記事を書く事になりました。
早速、FAAより提供されたルアーが到着致しました。
今回レビュー記事を書く事になったのは・・・
新発売!Ja-do シンキン…
- 2013年4月17日
- コメント(5)
アングラーズレビュー ハルシオンシステム ペニーサック99初代
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アングラーズレビュー記事)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
fimoアングラーズアカデミー(FAA)のぽんきちです。
2回目のレビューとなります。
今回もFAAより依頼を受け、商品のレビュー記事を担当させて頂く事となりました。
今回の商品は、発売が順調に遅れている(笑)フローティングミノー!
ハルシオンシステムのペニーサック99初代です。
…
fimoアングラーズアカデミー(FAA)のぽんきちです。
2回目のレビューとなります。
今回もFAAより依頼を受け、商品のレビュー記事を担当させて頂く事となりました。
今回の商品は、発売が順調に遅れている(笑)フローティングミノー!
ハルシオンシステムのペニーサック99初代です。
…
- 2012年12月13日
- コメント(3)
アングラーズレビュー エバーグリーン アイアンマービー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アングラーズレビュー記事)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
まず始めに、恐縮ではございますが、今回、フィーモ・アングラーズ・アカデミー(以下FAA)より依頼を受け、商品のレビュー記事を担当させて頂く事となりました"ぽんきち"です。
今後ともよろしくお願いします。
そして、私が担当となった製品部門は・・・
シーバス用バイブレーションルア…
まず始めに、恐縮ではございますが、今回、フィーモ・アングラーズ・アカデミー(以下FAA)より依頼を受け、商品のレビュー記事を担当させて頂く事となりました"ぽんきち"です。
今後ともよろしくお願いします。
そして、私が担当となった製品部門は・・・
シーバス用バイブレーションルア…
- 2012年11月2日
- コメント(4)
最新のコメント