プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:1669350
タグ
▼ ポイントが下流?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果, 全日本シーバス選手権)
皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ
昨夜は河川へちょっくら行ってきました。
週末に気温もグッと下がり、水温も低下。魚の活性も低下気味?
日中こそ暖かいですが、日が沈むとまだ冷え込みが続いてます。
先週まで昼も夜も温かい日が続いたので、魚も結構上流やシャローまで出てきてましたが・・・
さて、この気象状況の変化でどうなっちゃたのか?
魚の付き場も変わっていると思われるので、探してみました。
下げ潮と同時に釣行開始!
まずは上流・・・シ―─―(;^ω^)―─―ン
イナッ子も居ない。
ドシャロー部も・・・ベイトいなのでもちろんシ───(-ω-)───ン
中流域は・・・こっちも気配なし!
と、言う事は・・・下流域?
なんですがあ~・・・
通常の浮遊海草と時化で出た葉っぱやらゴミやらで、そこらへん一体が埋め尽くされていて、ゴミヒット率99%!(;^ω^)
でも魚は・・・いました!
ほぼ冬のパターンで、コモモカウンターを流しこんでヒット。
サイズはいつものチーバスですけどね・・・
あ~でもこりゃ・・・このゴミじゃ・・・釣る気がせんですわ・・・
ヤル気テンションダウン(;´Д`A ```
で・・・週末は・・・西部ドームで行われる、ももクロのライブビューイングのチケット親子3人分とれました~(*^-゜)v♪
そして・・・明日は、ももクロのNEWアルバムが発売!
LVに向けて、新曲は全部覚えないといかんし、子供たちとコール(かけ声)の特訓もしないといけないので、しばらくももクロモードに突入します( ̄‥ ̄)=3
時間が出来たら釣りしてみます(^^)v
昨夜は河川へちょっくら行ってきました。
週末に気温もグッと下がり、水温も低下。魚の活性も低下気味?
日中こそ暖かいですが、日が沈むとまだ冷え込みが続いてます。
先週まで昼も夜も温かい日が続いたので、魚も結構上流やシャローまで出てきてましたが・・・
さて、この気象状況の変化でどうなっちゃたのか?
魚の付き場も変わっていると思われるので、探してみました。
下げ潮と同時に釣行開始!
まずは上流・・・シ―─―(;^ω^)―─―ン
イナッ子も居ない。
ドシャロー部も・・・ベイトいなのでもちろんシ───(-ω-)───ン
中流域は・・・こっちも気配なし!
と、言う事は・・・下流域?
なんですがあ~・・・
通常の浮遊海草と時化で出た葉っぱやらゴミやらで、そこらへん一体が埋め尽くされていて、ゴミヒット率99%!(;^ω^)
でも魚は・・・いました!
ほぼ冬のパターンで、コモモカウンターを流しこんでヒット。
サイズはいつものチーバスですけどね・・・
あ~でもこりゃ・・・このゴミじゃ・・・釣る気がせんですわ・・・
ヤル気テンションダウン(;´Д`A ```
で・・・週末は・・・西部ドームで行われる、ももクロのライブビューイングのチケット親子3人分とれました~(*^-゜)v♪
そして・・・明日は、ももクロのNEWアルバムが発売!
LVに向けて、新曲は全部覚えないといかんし、子供たちとコール(かけ声)の特訓もしないといけないので、しばらくももクロモードに突入します( ̄‥ ̄)=3
時間が出来たら釣りしてみます(^^)v
- 2013年4月9日
- コメント(6)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント