プロフィール
copa
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:147737
QRコード
▼ 〜ルアーをハンドメイドしてみよう〜自作自釣のススメ3
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
さてさて、しばらく放置していたルアー作成を少しだけ進めてみることに。
<過去ログ>自作自釣ノススメ 2から、もう1ヶ月も経っちゃったのか、夏に間に合わないかも
では早速!
まずはノコギリで、、、

ザクザク!
3枚おろしには、しませんよw
実は溝を作っているんですよ。

この溝はワイヤーを埋め込む為のもの。
固定でバルサ板を差し込むので溝の幅を調整中し、次の工程へ。
さて、お次は、、、
浮き姿勢をチェック!!!
とりあえず適当なオモリとフックを選んで、様子を見てみる。
真水は浮力が違うので市販品のルアーも浮かべて比較すると、解りやす〜い

う〜ん、軽すぎるようだな。
因みに目止めはしているが、水は吸っているのでチェック後の乾燥はしっかりとね。
これを怠ると、後々いろいろと大変なことになるw
バケツで、オモリの量や位置をあれこれと、、、

ウホッ! いいカンジ!!
やや頭の出過ぎ感があるが、この後の工程で重量は増えるので、今はこのくらいで止めておかないと。。。
後で大変なことになるw
浮き姿勢が出たところで、次はオモリを埋め込むぞ〜

あ〜あ
せっかく作ったカタチががボロボロだぜ。。。
以前はカタチが痛むのを避ける為に、ドリルで数カ所穴を開けて玉オモリを仕込んでいたのだが、それだとオモリの範囲が広がってしまう。
今回、オモリはなるべく狭い範囲に集中させたかったので、
こうなった。。。
しかしながら、一回作った面を壊すとは、如何なものかと。。。
この工程、まだまだ改善の余地あり
最後に切り出した板を溝にはめて、オモリにも蓋をして接着!

うむ、痛々しい見栄えだ!
そして、ドブ漬け前の最後の工程は、、、
スイベルへのコート剤染み込み防止処置。

以前、ご質問を頂いた内容ですね。
スイベルの軸へマスキングゾルをたっぷり塗りつけて完了!
これを怠ると、後で取り返しのつかないことになるw
最後に目方を測ってみよ〜

46.2gか〜
でも、この後どんどん重くなるのよね。。。
目標は、フック込みで70g前半に留めたいなと。
理由は、、、
投げ倒す体力がないから!!!
です
市販のルアーは、ここからいかに重量アップさせないか、
いろいろと工夫されており、そこもノウハウの塊かと。
自作を初めて、痛く実感しました。
つづく
<過去ログ>自作自釣ノススメ 2から、もう1ヶ月も経っちゃったのか、夏に間に合わないかも

では早速!
まずはノコギリで、、、

ザクザク!
3枚おろしには、しませんよw
実は溝を作っているんですよ。

この溝はワイヤーを埋め込む為のもの。
固定でバルサ板を差し込むので溝の幅を調整中し、次の工程へ。
さて、お次は、、、
浮き姿勢をチェック!!!
とりあえず適当なオモリとフックを選んで、様子を見てみる。
真水は浮力が違うので市販品のルアーも浮かべて比較すると、解りやす〜い


う〜ん、軽すぎるようだな。
因みに目止めはしているが、水は吸っているのでチェック後の乾燥はしっかりとね。
これを怠ると、後々いろいろと大変なことになるw
バケツで、オモリの量や位置をあれこれと、、、

ウホッ! いいカンジ!!
やや頭の出過ぎ感があるが、この後の工程で重量は増えるので、今はこのくらいで止めておかないと。。。
後で大変なことになるw
浮き姿勢が出たところで、次はオモリを埋め込むぞ〜

あ〜あ

せっかく作ったカタチががボロボロだぜ。。。
以前はカタチが痛むのを避ける為に、ドリルで数カ所穴を開けて玉オモリを仕込んでいたのだが、それだとオモリの範囲が広がってしまう。
今回、オモリはなるべく狭い範囲に集中させたかったので、
こうなった。。。
しかしながら、一回作った面を壊すとは、如何なものかと。。。
この工程、まだまだ改善の余地あり

最後に切り出した板を溝にはめて、オモリにも蓋をして接着!

うむ、痛々しい見栄えだ!
そして、ドブ漬け前の最後の工程は、、、
スイベルへのコート剤染み込み防止処置。

以前、ご質問を頂いた内容ですね。
スイベルの軸へマスキングゾルをたっぷり塗りつけて完了!
これを怠ると、後で取り返しのつかないことになるw
最後に目方を測ってみよ〜

46.2gか〜
でも、この後どんどん重くなるのよね。。。
目標は、フック込みで70g前半に留めたいなと。
理由は、、、
投げ倒す体力がないから!!!
です

市販のルアーは、ここからいかに重量アップさせないか、
いろいろと工夫されており、そこもノウハウの塊かと。
自作を初めて、痛く実感しました。
つづく
- 2015年5月1日
- コメント(2)
コメントを見る
copaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント