プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:232406
QRコード
▼ 釣り女子と遠州灘サーフ
朝ゆっくりと 遠州灘サーフへ向かう
バイパス経由で3時間 遠いね~
あまり事前情報収集しないで向かう
到着してから サーフの状況をみて
エントリー場所を変える感じが多いです
12時前に第一候補地へ到着
駐車場所の両サイド1㎞近く誰もいない不人気サーフ
目の前には 誰が見ても判る 離巌流が
暗くなっても 流れてたら
オオニベも 狙えるんじゃな~い
海岸で ゆったりランチしてから
サーフへ降りていく
釣り女子の相方は 離巌流左へ vanさんは右側へ
青物がウロついてないか確認できる
シンキングペンシルを付けて キャスト
沖は 青物狙い 手前にルアーが来たら
沈めてフラット狙い
扇状に一通りキャスト…青物は皆無
bulebuleのジョルティ22gに 付け替え
1投目 激流の離巌流に乗せて流す
ココっとアタるが乗らない 少しだけラインに
テンションをかけて ルアーが底から浮いて
翻るようにすると ゴゴゴんっとロッド抑え込む
ヨシヨシヨシ乗った 『キタで~』と叫ぶが
相方には 聞こえないらしい
もう一回 『キタでぇー』と叫ぶと
やっと気づいた
波に乗せて陸揚げ 計測すると51㎝
まぁまぁなサイズのマゴチでした
途中までは ヒラメだと思ってたのは ナイショ
とりあえず ホゲ回避~
だがしかし ここからが長いなが~い時間が続く
ベイトは 入って来ない 流れはいいのにね
キャストの音が虚しく波音に消える
ブローウィン165Fスリムで流れに乗せて 漂わせたら
シーバスが釣れそうな感じだから
相方と場所を交代してシーバスを狙ってみたら?と交代
数投して いい場所に入ったね~と会話してると
グリッサンド90が曲がる いいサイズな予感
波打ち際に立ち フォロー体制に入る
波間に見える魚影は…シーバスにしては細い
『マゴチだけどデカいよ‼』
波に乗せて陸揚げして見ると デカい
計測すると63㎝
表層ユラユラで マゴチ やるな~


その後 コノシロが入って来て 青物が?
と思ったら 500m沖で ブリボイル
太陽が沈み オオニベチャーンスが
離巌流が消える…
相方が63㎝のマゴチを釣り やった感を出して離脱
20時まで オオニベチャレンジやり切って
51㎝のマゴチで終了でした

リベンジすんぞ‼
- 2022年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント