プロフィール
itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:226166
QRコード
▼ アフターと15イグジストちょいインプレ
- ジャンル:釣行記

昨晩は確認の釣りへ。
で、同じくリアクションでの1匹。
いろいろ調べてアミ対策でやってみたけどバイトはバイブのリフトアンドフォールで。
釣れた魚を見ると着底時にバイトしてる様子。魚に付いてるルアーのフックには底の枯れ葉が刺さってた。
昨晩は雨の影響でか表層の生命感は薄く渋かった。
ただ、連夜で釣れたとなるとそれなりに魚入ってそうやね。
そうそう。
ニューリールの15イグジストの使い始めてのインプレ。
いろいろな意見を見たり読んだりしたけど、俺も使ってみて率直な感想は前のイグジストより格段良いですね。
おそらくマグシールドボールベアリングの恩恵が大きいのでしょうね。
前のマグシールドはどうしてもしっとり感がアカンねんなんてのを聞いたりしたけど、それはかなり解消されてるようです。
あとATD 。
まだ使い慣れてません(笑)
が、印象としてはUTDよりは弱めに設定してもフッキンクが決まりそうな感じで掛けるまでガチ締めしなくてもよさそうだし、フックにも優しい感じです。
これからもう少し使い込むといろいろ見えてくるでしょね。
イグジストの対抗馬としてはシーバスの釣りではステラより軽量な新しいバンキッシュが気になるところです。
まぁ、買えませんけど(笑)
さてさて、仕事が落ち着いてる間にアフター捜索しないと。
また仕事が暴れそうやしなぁ(;´д`)
Android携帯からの投稿
- 2016年1月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント