プロフィール
しも@EVダッシュ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 渓流
- ブラウントラウト
- ニジマス
- イワナ
- ヤマメ
- アブガルシア
- ロックフィッシュ
- 釣り具
- ima
- 海アメ
- 海サクラ
- 初物
- BEAMS
- 5fUL
- クロソイ
- エゾメバル
- berkley
- AbuGarcia
- エコギア
- ミノー
- スプーン
- REVO ALT
- アブラコ
- けが
- 治る?
- BUX
- issen
- RYUKI45S
- RYUKI50S
- アメマス
- ベアトリス
- キーガ88
- フォックステール
- スーパーファイヤーラインクリスタル
- 7.0f L
- RYUKI70S
- シートラ
- ambassadeur
- 2500C
- スーパーファイヤーライン
- PE
- RAPALA
- BX JOINTED SHAD
- Fishman
- BRIST
- VENDAVAL
- 8.9M
- アメマス
- 鮭
- DAIWA
- ジリオンTW1516SH
- 青物
- blancsierra 5.2 UL
- AbuGarcia REVO ALC-BF7
- アジング
- 豆アジ
- サモペン
- Fishman BRIST VENDAVAL 8.9M
- Fishman Beams blancsierra 5.2 UL
- サンレアル
- シャイニーシャイニー
- Fishman Beams LOWER7.3L
- アイナメ
- エコギア
- リングマックス
- Beams
- バンドリ
- REVO LTZ
- インレッドシャッド
- ノリーズ
- クロナークci4+
- Fishman Beams inte7.9UL
- メバル
- プロント
- アジマスト
- アジスタ
- ギャロップミニ
- 130剛力
- AbuGarcia REVO BIG SHOOTER WM50
- ギャロップベイビー
- カープ
- 鯉
- 尺ヘッド
- シュラッグミノー
- ミルフル
- クレイジグ波動
- オフィスユーカリ
- STRINA large salt
- DAIWA TATULA HD CUSTOM 153SH
- CLOSED FACE BB-80
- メバリング
- zero emission
- LEAF
- 電気自動車
- CRAWLA 6.6L
- フラットビルキャップ
- お洗濯
- 簡単
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:205674
QRコード
▼ あの魚に逢いたくて
- ジャンル:釣行記
- (AbuGarcia REVO ALC-BF7, Fishman Beams blancsierra 5.2 UL, ロックフィッシュ, アジング, AbuGarcia, berkley)
休みとなると春の嵐に泣かされ、仕事となると小春日和の暖かな日差しが降り注ぐという…
挙げ句の果てに、仕事が終わると天気が崩れるという、どのタイミングでも行けず…
普段の行いが悪いのかな?と自問自答したりwww
三寒四温を繰り返し、天気が不安定なこの季節は本当に釣り人泣かせですよね(;ω;)
昨日からは春の爆弾低気圧が来るし…
そんな中、去年追いかけ回してたあの魚が釣れた!!という情報を聞きムズムズ…状況確認に行って来ました。二日間計4時間の短時間ですが(;ω;)
風、風、雨、風(;;;;;°∇°)トホホな天候に釣果も閑散たるもの。。。
とにかく魚の姿を拝みたい!ロッドを振るなら魚を釣りたい…早く結果を求めるならコレ!
ガルプベビーサーディンに1gアジデント。
風裏を探してようやく

このサイズでも十分楽しめるのがBeams sierra 5.2 UL。1g前後のキャストも気持ちが良いです。
ですが、風、風、雨、風(;ω;)
風に煽られルアーは見当違いな方向へ、あっちへピューン、そっちへピューン…
そんな中、水中をギラギラと泳いでる魚影を発見!
なんだあれ?デカくね??釣れそうじゃね?
しかし魚影の見えるレンジには錨と船を繋ぐ係留ロープが(;ω;)
こんな時こそシエラのピン撃ちが効果的。
ロープをかすめるトレースコースを予測し海面のピンを狙う!風が弱まるタイミングでキャスト。
ここからベイトタックルの利点を活かしてアプローチ。
着水させ、マグブレーキを効かせる事でラインがゆっくり出るので、フリーフォールとカーブフォールの中間、絶妙なスピードと角度でテンションフォールを演出することが出来ます。
魚のレンジに到達したらデッドスローリトリーブ。
アジマストの微波動に引き寄せられパクッと(*´∀`*)
おお!なかなか走るし楽しいぞ!
上がって来たのは

おっとwなかなかなタナゴ!今年初タナゴ頂きましたwwしかしその後は沈黙。
日を改めて風裏をランガン。
この日は風以外の条件はバッチリ!しかしやはり風に泣かされる(;ω;)
フォローの風になるポイントを選び、ウィード周りを丁寧に探して…

春になり魚の動きもアグレッシブでなかなか楽しい!
次は明暗部の絡む岸壁際を狙って…

ほんのり黄金色が入ったオウゴンムラソイ( *´꒳`*)੭
この後爆風に…
探してた魚「アジ」は釣れなかったけど
季節の変化を全身で感じることが出来ました。嵐という形でしたがw
暖かくなるにつれ、服装も身軽に、そして好きな服着て好きな釣りを楽しめるので楽しみです(*´∀`*)
※安全装備は抜かりなく!笑
挙げ句の果てに、仕事が終わると天気が崩れるという、どのタイミングでも行けず…
普段の行いが悪いのかな?と自問自答したりwww
三寒四温を繰り返し、天気が不安定なこの季節は本当に釣り人泣かせですよね(;ω;)
昨日からは春の爆弾低気圧が来るし…
そんな中、去年追いかけ回してたあの魚が釣れた!!という情報を聞きムズムズ…状況確認に行って来ました。二日間計4時間の短時間ですが(;ω;)
風、風、雨、風(;;;;;°∇°)トホホな天候に釣果も閑散たるもの。。。
とにかく魚の姿を拝みたい!ロッドを振るなら魚を釣りたい…早く結果を求めるならコレ!
ガルプベビーサーディンに1gアジデント。
風裏を探してようやく

このサイズでも十分楽しめるのがBeams sierra 5.2 UL。1g前後のキャストも気持ちが良いです。
ですが、風、風、雨、風(;ω;)
風に煽られルアーは見当違いな方向へ、あっちへピューン、そっちへピューン…
そんな中、水中をギラギラと泳いでる魚影を発見!
なんだあれ?デカくね??釣れそうじゃね?
しかし魚影の見えるレンジには錨と船を繋ぐ係留ロープが(;ω;)
こんな時こそシエラのピン撃ちが効果的。
ロープをかすめるトレースコースを予測し海面のピンを狙う!風が弱まるタイミングでキャスト。
ここからベイトタックルの利点を活かしてアプローチ。
着水させ、マグブレーキを効かせる事でラインがゆっくり出るので、フリーフォールとカーブフォールの中間、絶妙なスピードと角度でテンションフォールを演出することが出来ます。
魚のレンジに到達したらデッドスローリトリーブ。
アジマストの微波動に引き寄せられパクッと(*´∀`*)
おお!なかなか走るし楽しいぞ!
上がって来たのは

おっとwなかなかなタナゴ!今年初タナゴ頂きましたwwしかしその後は沈黙。
日を改めて風裏をランガン。
この日は風以外の条件はバッチリ!しかしやはり風に泣かされる(;ω;)
フォローの風になるポイントを選び、ウィード周りを丁寧に探して…

春になり魚の動きもアグレッシブでなかなか楽しい!
次は明暗部の絡む岸壁際を狙って…

ほんのり黄金色が入ったオウゴンムラソイ( *´꒳`*)੭
この後爆風に…
探してた魚「アジ」は釣れなかったけど
季節の変化を全身で感じることが出来ました。嵐という形でしたがw
暖かくなるにつれ、服装も身軽に、そして好きな服着て好きな釣りを楽しめるので楽しみです(*´∀`*)
※安全装備は抜かりなく!笑
- 2017年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
しも@EVダッシュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント