プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:137361
QRコード
▼ ライン考察
こんばんは。
まだ釣りを始めてなんぼも経ってないオイラですが、ラインについて思うことがあるので備忘録的に。
始めたばかりの時は黄色いナイロン2.5lbだったんです。夜釣りでの視認性や0.6号の太さから来る安心感でとても使いやすいと思いました。
ただ、JH直結でアジミートのチャート(クリアイエロー)付けてる時に「同じ色じゃんw」サカナに見てもらうためのワームと同じじゃマズイだろって事でフロロの0.8をリーダーに。
根ズレでの耐久性も上がって良かったのですが、カサゴ釣りした時に結構短くなってしまったのでどうせならとリーダー結ばなくて済む様にフロロを巻いてみようと。
ちょっと高いですが、シーガーのR18を奮発。太さも0.5号に細くして2lbの強度です。JHの飛距離も上がったし初期延びの少なさで手元に伝わる情報が多くなりました。しかも耐久性が高いようで傷みが少なくて長持ちですね。
釣りをしてて全く問題はないのですが、唯一の気に入らないトコはラインが見えないwww日中も良く見えないし夜釣りなんて全く見えず。まぁ、サカナからも見えてないんだろうと良しにしてたんですが…JH結ぶ時も見にくくないか?指でつまむ時もつまんでるのかどうかわからないし。
オイラはド近眼なのでコンタクトもメガネもかなり度が強いんです。しかも運転の事考えて度数を決めてるのでちょっと近くが見にくいのです。40になっていないのにローガンさんが訪れたようです(笑)
さて困ったぞ。って事でまたリーダーを結んでみました。2lbのラインに対して3lbのリーダーでトンチンカンな気もしますが、ダツに噛み切られることもなくなるかな??少しくらい面倒でもリーダーは結んだ方が良さそうですね。
次は視認性と感度アップを目指してピンキーを使おうと思ってますが、ビビリなので0.4号から行こうかなぁ。やっぱ0.3号かなぁ。
まだ釣りを始めてなんぼも経ってないオイラですが、ラインについて思うことがあるので備忘録的に。

始めたばかりの時は黄色いナイロン2.5lbだったんです。夜釣りでの視認性や0.6号の太さから来る安心感でとても使いやすいと思いました。
ただ、JH直結でアジミートのチャート(クリアイエロー)付けてる時に「同じ色じゃんw」サカナに見てもらうためのワームと同じじゃマズイだろって事でフロロの0.8をリーダーに。
根ズレでの耐久性も上がって良かったのですが、カサゴ釣りした時に結構短くなってしまったのでどうせならとリーダー結ばなくて済む様にフロロを巻いてみようと。
ちょっと高いですが、シーガーのR18を奮発。太さも0.5号に細くして2lbの強度です。JHの飛距離も上がったし初期延びの少なさで手元に伝わる情報が多くなりました。しかも耐久性が高いようで傷みが少なくて長持ちですね。
釣りをしてて全く問題はないのですが、唯一の気に入らないトコはラインが見えないwww日中も良く見えないし夜釣りなんて全く見えず。まぁ、サカナからも見えてないんだろうと良しにしてたんですが…JH結ぶ時も見にくくないか?指でつまむ時もつまんでるのかどうかわからないし。
オイラはド近眼なのでコンタクトもメガネもかなり度が強いんです。しかも運転の事考えて度数を決めてるのでちょっと近くが見にくいのです。40になっていないのにローガンさんが訪れたようです(笑)
さて困ったぞ。って事でまたリーダーを結んでみました。2lbのラインに対して3lbのリーダーでトンチンカンな気もしますが、ダツに噛み切られることもなくなるかな??少しくらい面倒でもリーダーは結んだ方が良さそうですね。
次は視認性と感度アップを目指してピンキーを使おうと思ってますが、ビビリなので0.4号から行こうかなぁ。やっぱ0.3号かなぁ。
- 2013年9月23日
- コメント(3)
コメントを見る
ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント