プロフィール

ともやなぎ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:295
  • 昨日のアクセス:245
  • 総アクセス数:1097263

QRコード

ルアーで友釣り→鮎→餃子

  • ジャンル:釣行記
今年はルアーによる友釣りに関するブログを多く綴って降ります。
自分の思っている以上に閲覧数をいただいており、正直驚いております。
運営の方にも2回ほどニュースに上げていただいたのが大きな要因です。
fimo運営の方々、ありがとうございました。
今後ともルアーによる友釣りは奥が深く、まだまだ未開拓領域ばかりで面白い釣りです。
通常の友釣りも含め、日本固有の鮎という魚の魅力を発信できればと思います。
zdxrhad3ecazidwunmkd_270_480-1e7e5592.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本題のルアー→鮎→餃子。


ともやなぎ家は私、妻、チビ(娘)の3人です。
贅沢な悩みですが、私の釣った鮎の人気は急降下。
正直、飽きがきてます。



そんなことを言っていたら、
姉方の甥っ子が、道の駅で買った塩焼きを食べる写メが送られてきましたw
nftedpvkchhfyjc5rgmm_361_480-a74806d0.jpg
養殖モノでも1匹700円!たかーい(´・ω・)



私の実家と、甥っ子が鮎が好きということで
「そんなんだったら送ってくれ!」ということで、大量に送りました。
佐川の冷凍で60サイズに収まらず、80サイズになってしまいましたw
20〜28を30匹ほど送りました。



さっそく私の釣りの師匠の父(じぃじ)から
gosudwudzzw3a92ze7oh_361_480-c58c97d4.jpg
甥っ子が実食。

うんうん、やっぱり鮎も喜んで食べてもらった方がいいですね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お礼の餃子が送られてきました。
2kv77fiof4zpgzvjdjv7_480_361-543c6ed7.jpg
浜松餃子!
餃子は宇都宮でなく、浜松の方が美味しいです。

ルアーの友釣りで、餃子を釣りました(о´∀`о)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週の釣果

福岡は週末は秋雨前線がかかり、涼しくなりました。
数量も多くていいかな?と思ってましたが、現実は厳しいもので4匹の釣果。
AMだけしか竿を出してないけど、PMまでやっても厳しいだろうね。
9cwnxderk57m9jk7igmm_361_480-bf65caf8.jpg
この日は25cm止まり。
充分なサイズだけど、やっぱりもっと大きいのでが釣りたいですね。

あと最近、安っい中華アクションカム買って、試し撮りしてます。
上手いこと撮影できるようになったら、GoPro買おうかなと、妄想してます。
思い出を撮りためて、シーズンオフ時に、コタツに入りながら、視聴+晩酌できたらいいなとw
そんで一人でニヤニヤ(≡ ̄ー ̄≡)するんよw

安い中華カムですので手ブレが酷いです。
また画像もあらく、目印が見えてないです。
残念。

ルアーヒットシーンが入ってます。
無編集ですので前半はスキップしてください。

コメントを見る