プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:663
- 総アクセス数:1096901
QRコード
▼ ルアー中心でまわす、友釣り
- ジャンル:釣行記
コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ
台風は過ぎ去って、雨もそこまで降らんかったですね。
恵のアメ〜。
友釣りに行ける╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
渇水状態が良くなっているはず!
〜現場到着〜
無駄に4時起きたので眠い。
(釣りに行くとなるとアラームなくても目が覚める←アングラーあるあるw)
いい感じに水増えとるし、薄い濁り!
よいよい。早起きの甲斐があったな。
ここのポイントは何度も入っている場所なので、
濁っていても地形は把握済み。
水量も多く水推しも強いので、針は8.5号。
〜ルアー投入〜
実績のある流れの強い筋をブリブリ〜、反応なし。
渇水後の増水は石の後ろが定説かな?と思い、ルアーを石裏のヨレへ、スーッと。
そうするとプルッという小さいあたりで、ヒットーーーー!
これは小さいなぁ。
急瀬抜きに復号メタル0.125号やぞ。
簡単に引き抜けるわー。
ヨイショっと、飛んでくる鮎。
え、デカくね!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後で計測したら27.5cm
またルアー自己ベスト更新!
(友釣りベストも上回り!)
え、これ囮にできんし(←ビビりw)
ということで、もっかいルアー。
囮ごろサイズ( ̄▽ ̄) ニヤ
ルアーロスト防止スナップチワワも活躍!
鼻環外れてるっしょ。
鼻環を通して、そら行けっ!
と、思ったが瀬の中に入らーん。
何故だ。
瀬針と重りを試したが、何故か上手いこと泳がん。
何故だ。
ここで再々度ルアーへ戻り
一発!
今度の囮は良好!
本命の筋へ流し入れると...
ずっきゅーんΣ>―(〃°ω°〃)♡→
27.5cm、友釣り自己ベスト更新!
体高もスゴイ。
ルアー友釣りも、普通友釣りも27.5cmがベストに!
え、こんなサイズ囮にできんし(←またビビる)
またルアーへ。
さらに一発、囮ごろサイズ。
これを囮にもう一匹。
この後は掛からず。
水量も一気に下がり始めて、水もクリアーに。
明日は仕事もあるし、本日はこれにて終了っす。
ルアーで4匹、友釣りで2匹の釣果。
ルアーが活躍した1日で、ルアーマンとしては満足な1日( ̄∀ ̄)
最後は重鎮、若水さんへ挨拶。
色々とご教授いただだきました。
ハリスの長さについては目から鱗でした。
今後、試してみます!
では、( ̄□ヾ)ネムー
- 2019年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント