プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:413
- 総アクセス数:879679
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 7/24 #101
- ジャンル:釣行記
前日かなりいい感じにバイトがあったので、2夜連続荒川上流域ホーム釣行
22時半開始、下げ1分くらいから
下げ始めたばかりだけどボイル音がする
流れとは逆の風が強くて水面バチャバチャ
ボイルするってことはベイトもいっぱいいるんでしょう
着水点もよくわからないくらいの風だったので、うまく流せてないのか
表層系ルアーでは反応がない
ルアー変えながらレンジを下げていくがアタリがない
ボイルはしてんだけどなー
上のレンジは見切ってボトム攻め
前日もボトムのほうが反応もサイズもよかったので
バイブレーション、VJ-16、JHワームを入れていくがハクレンのスレが1回のみ
前日とは打って変わってダメな日か?
そうこうしていると何時もの常連さん登場
隣に入ってもらって一緒に撃つ
ボトム専門の常連さん、開始早々50UP釣ってるし
うっそ~、そこ散々撃ったはずなんだけど・・・
まぁよくある話ってことで
まだ表層ではボイルが散発的にでてたので、私は再び上のレンジ調査
お隣がハンドメイドルアーの製作者なので、なんとかそのルアーで釣ってあげたくて散々投げたけどダメ
前日も釣れたマニック75にチェンジ
スローにボイル地点に流しこんでやるとバシャっと誤爆
しっかり喰えやーとそのまま巻いてくるとまたもバシャっと水柱HIT
しかしバチャバチャ飛ばれてフックアウト
あーもったいねぇ
おそらく40cm級
次の1投
同じようにスローに流し込んでやるとガガガっとHIT!
今度はめっちゃ慎重に寄せてきてランディング成功

HITカラーはクリアチャートベリー
フロントフックがっつり掛かってくれました

サイズは41cm
なんとかボンズ逃れ
表層で釣ったのを見てた常連さん
めずらしく上のレンジをやりだしたので、逆に私はボトム攻め
モンキー69バイブでリフト&フォールしているとゴン!?
ヨッシャーっとグリグリっと巻きアワセを喰らわすと、ジーーーっと突っ走ってハクレン確定
なんとか外れた
前日は干潮前が特によかったので、ホントは干潮までやりたかったんですが
2夜連続だし、翌日仕事ということで、潔く1時に終了
2時間半やりまして1バラシ1GET
いい状態というのは2日と続かないもんだな
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 11
今年のシーバス合計 80
22時半開始、下げ1分くらいから
下げ始めたばかりだけどボイル音がする
流れとは逆の風が強くて水面バチャバチャ
ボイルするってことはベイトもいっぱいいるんでしょう
着水点もよくわからないくらいの風だったので、うまく流せてないのか
表層系ルアーでは反応がない
ルアー変えながらレンジを下げていくがアタリがない
ボイルはしてんだけどなー
上のレンジは見切ってボトム攻め
前日もボトムのほうが反応もサイズもよかったので
バイブレーション、VJ-16、JHワームを入れていくがハクレンのスレが1回のみ
前日とは打って変わってダメな日か?
そうこうしていると何時もの常連さん登場
隣に入ってもらって一緒に撃つ
ボトム専門の常連さん、開始早々50UP釣ってるし
うっそ~、そこ散々撃ったはずなんだけど・・・
まぁよくある話ってことで
まだ表層ではボイルが散発的にでてたので、私は再び上のレンジ調査
お隣がハンドメイドルアーの製作者なので、なんとかそのルアーで釣ってあげたくて散々投げたけどダメ
前日も釣れたマニック75にチェンジ
スローにボイル地点に流しこんでやるとバシャっと誤爆
しっかり喰えやーとそのまま巻いてくるとまたもバシャっと水柱HIT
しかしバチャバチャ飛ばれてフックアウト
あーもったいねぇ
おそらく40cm級
次の1投
同じようにスローに流し込んでやるとガガガっとHIT!
今度はめっちゃ慎重に寄せてきてランディング成功

HITカラーはクリアチャートベリー
フロントフックがっつり掛かってくれました

サイズは41cm
なんとかボンズ逃れ
表層で釣ったのを見てた常連さん
めずらしく上のレンジをやりだしたので、逆に私はボトム攻め
モンキー69バイブでリフト&フォールしているとゴン!?
ヨッシャーっとグリグリっと巻きアワセを喰らわすと、ジーーーっと突っ走ってハクレン確定
なんとか外れた
前日は干潮前が特によかったので、ホントは干潮までやりたかったんですが
2夜連続だし、翌日仕事ということで、潔く1時に終了
2時間半やりまして1バラシ1GET
いい状態というのは2日と続かないもんだな
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 11
今年のシーバス合計 80
- 2016年7月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント