プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:840860
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 5/14 #92
- ジャンル:釣行記
前夜、起き抜け釣行企んでましたが、目覚まし気付かず・・・
そしてデイゲームしてきました
現場帰りの15時開始
満潮からの下げ
斜め向かい風がウザイなー
まだ流れもほとんどなかったので、先発は『DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ』で提供いただいたモアザンソルトバイブ72Sから

ん~、やっぱり飛距離がもの足りないなー
ちょい早めに巻いてくると・・・
ありゃ、やっぱりちょっと斜めに泳いでくる
試しにレンジバイブ70ES(バスディ)にチェンジ
うわ、全然レンジバイブのほうが飛ぶ
ちゃんとまっすぐ泳いでくるし
さらにモンキー69バイブ(オルタネイティブ)にチェンジ
やっぱり飛ぶし、泳ぎもまっすぐ
モアザンソルトバイブに戻す
・・・
うん、ナイトでスローに使うことにしよ・・・
DAIWAさん、正直な感想です
夜の部でがんばってみます
風もあって日差しも強い
状況的には鉄板バイブのほうがよさそうな感じ
というわけで、冷音14g(邪道)へ
遠投、着底からのタダ巻き
すると結構すぐに巻き途中でゴゴンっときた
アワセると結構な重量感
スレか?
と思ったらジャンプ1発シーバス確定
うわ~手前にはヒタヒタの沈みテトラ
かなりやばいパターンじゃん
寄せつつ少しでも前のテトラに乗ったのだが・・・
テトラ際で突っこまれラインブレイク
バラシ&冷音ロスト
あー、デイではめずらしく60cmUPだったのになー
でも鉄板タダ巻きで喰ってきたってことは、夏のデイパターンになってきたかな
リーダーを結び直してモアザンリアルスティール18g(ダイワ)へ
ウロチョロ場所を変えながら投げまくり
特にポイントとか狙い場所もないので投げて巻くだけのお気楽な釣りです
2回目のバイトは着底からの巻き始めでグンっ
一瞬乗ったけど、最初のグングンっていうヘッドシェイクでフックアウト
感触的には50cmくらいのシーバスか
3発目、これも着底からの巻き上げ途中でゴン
アワセて最初のエラ洗いをかわす
するとこちらに泳いできた
あわせるようにラインを巻き取る
一気に足下までよってきた
でもまだ元気良すぎっ
足下のテトラ際でグングン突っこむ
やがてフッ・・・フックアウト
へたくそすぎるやろー
推定50cmくらい
結局17時までの2時間やりまして3バラシ
泣きそうになりながらの撤収
でもでもデイの鉄板で喰うようになったのでこれからが楽しみです
そしてこの日も金がないのに魔界寄っちまった
ハクボイルに効かないかなーと、ジェネシス ドリフ70(ティムコ)レッドベリーマイワシ

尊敬してます某釣りキチ姐さんもいい釣果上げてるみたいなんでマネしっこじゃい
リアフックがない不良品かと思ったらこういうもんらしい
そしてローリングベイト77(タックルハウス)イワシ

安かったのでついつい手が出てしまった
もう今月は金欠です
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 30
そしてデイゲームしてきました
現場帰りの15時開始
満潮からの下げ
斜め向かい風がウザイなー
まだ流れもほとんどなかったので、先発は『DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ』で提供いただいたモアザンソルトバイブ72Sから

ん~、やっぱり飛距離がもの足りないなー
ちょい早めに巻いてくると・・・
ありゃ、やっぱりちょっと斜めに泳いでくる
試しにレンジバイブ70ES(バスディ)にチェンジ
うわ、全然レンジバイブのほうが飛ぶ
ちゃんとまっすぐ泳いでくるし
さらにモンキー69バイブ(オルタネイティブ)にチェンジ
やっぱり飛ぶし、泳ぎもまっすぐ
モアザンソルトバイブに戻す
・・・
うん、ナイトでスローに使うことにしよ・・・
DAIWAさん、正直な感想です
夜の部でがんばってみます
風もあって日差しも強い
状況的には鉄板バイブのほうがよさそうな感じ
というわけで、冷音14g(邪道)へ
遠投、着底からのタダ巻き
すると結構すぐに巻き途中でゴゴンっときた
アワセると結構な重量感
スレか?
と思ったらジャンプ1発シーバス確定
うわ~手前にはヒタヒタの沈みテトラ
かなりやばいパターンじゃん
寄せつつ少しでも前のテトラに乗ったのだが・・・
テトラ際で突っこまれラインブレイク
バラシ&冷音ロスト
あー、デイではめずらしく60cmUPだったのになー
でも鉄板タダ巻きで喰ってきたってことは、夏のデイパターンになってきたかな
リーダーを結び直してモアザンリアルスティール18g(ダイワ)へ
ウロチョロ場所を変えながら投げまくり
特にポイントとか狙い場所もないので投げて巻くだけのお気楽な釣りです
2回目のバイトは着底からの巻き始めでグンっ
一瞬乗ったけど、最初のグングンっていうヘッドシェイクでフックアウト
感触的には50cmくらいのシーバスか
3発目、これも着底からの巻き上げ途中でゴン
アワセて最初のエラ洗いをかわす
するとこちらに泳いできた
あわせるようにラインを巻き取る
一気に足下までよってきた
でもまだ元気良すぎっ
足下のテトラ際でグングン突っこむ
やがてフッ・・・フックアウト
へたくそすぎるやろー
推定50cmくらい
結局17時までの2時間やりまして3バラシ
泣きそうになりながらの撤収
でもでもデイの鉄板で喰うようになったのでこれからが楽しみです
そしてこの日も金がないのに魔界寄っちまった
ハクボイルに効かないかなーと、ジェネシス ドリフ70(ティムコ)レッドベリーマイワシ

尊敬してます某釣りキチ姐さんもいい釣果上げてるみたいなんでマネしっこじゃい
リアフックがない不良品かと思ったらこういうもんらしい
そしてローリングベイト77(タックルハウス)イワシ

安かったのでついつい手が出てしまった
もう今月は金欠です
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 30
- 2015年5月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント