プロフィール
アゼ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:44044
QRコード
▼ 夏休み気分
連休があったのであちこち遊んでいました。
少しずつタックルを集めていたライトゲームをやってみると……

港ではエンピツカマス。
小規模な群れがいたけどまだ小さ過ぎてほとんどフッキングしない。
じゃあ河口行ってクロダイかセイゴが釣れないかやってみると…

良い型のゼーハーw

マイクロマゴチw
予期せぬ魚も釣れちゃう釣りってことですね。
考えてみれば河口だもん釣れてもおかしくないかw
シーバス狙いも初場所に挑戦。

安定のアイルマグネット70Fでセイゴが2本。
トップでも似たようなサイズを2本掛けたけどバラシました。
さらに別のポイントで雷魚も2本ゲットするがこちらは写真撮り忘れ。
フック外すので一苦労ですから…
夕方は海水浴客が帰ったサーフへ。
密かに?企んでいたマゴチのボトムワインド。
ワインドって疲れるからちょっと試してから続かなかったんですが。
マゴチの場合ボトムからルアーを離さない方が良いでしょうから。
ゆったりボトムを取りながら(休憩を取りながら)やれば丁度いいんじゃないかと。
プルルンッとヒットした最初の1匹は…

ちょー小さいワカシw
ツバイソって言うのかな?
君はルアーじゃなくてサビキで釣るサイズだね。
日が傾いてきた所でガツッと本命らしきバイトが。
ワームに歯形付いたからきっとマゴチかヒラメ。
やっぱ居るんだな~。
でいつものごとく終わるかと思ったら…
他にもまだ居た!

パワーヘッド+アルカリ逆付け
やっぱりマゴチの引きは気持ち良いな。
ワンサイズ上の魚かと思う。
時合いだったのか何度かアタリがあり、もう1本追加。

日が沈むまで夢中で遊んで結局腕がパンパンにw
ワインドはフッキング率がイマイチだなぁ~。
ってことで帰ってからはカタログとにらめっこする幸せ者でしたw
Android携帯からの投稿
- 2017年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
アゼさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント