プロフィール
馬場 走
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:270351
QRコード
▼ 釣りをしながら視野を広げることで見える生態系
- ジャンル:釣行記
- (トランスセンデンス)
前回ログから雨の後など
夜な夜な繰り出すナマズ釣り。
飽きない程度にポツポツと釣れて楽しめる。
今までなら釣りに夢中でこれで終わっていたが
ふと足元や近くの水溜りに目を落とすと色んな生物が生息していた!
水の綺麗なところに生息するホタル
こちらもたくさんいたが個体数が減ったことによりレッドリスト入りしているドジョウ。
その他カエルなどなど。笑
釣りだけを楽しむのもありだけど、こういった生態系が観れるのもすごくいい。
ぜひみなさんも足元に目を落としてみてください!!
足元にすっごいレアな生物がいるかも!笑
- 2021年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
馬場 走さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント