プロフィール
馬場 走
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:241439
QRコード
▼ 1ヶ月ぶりのリベンジ!
まずは1月の出来事。
この日は風も強く波高も高かったため、仲間と共にヒラスズキを狙いランガン。
綺麗に広がるサラシを狙っていると、
ルアーの後ろに巨大な魚影がついてくるのが見えた。
ヒラスズキならランカーを軽く越すようなサイズ感。
見切って戻っていくのかと思ったら
池にいる鯉がエサを食べるかのようなバイトで
ぽこっん笑
と同時に反転して締め込んだドラグから
ラインがぎゃんぎゃん出されていく。
ステラsw5000HGのドラグをMAXまでかけ
ロッドもフルベントさせても止まらない。
5分間くらい出されては巻きを繰り返し
ふっっっと優しくテンションが抜けた。
ライン、リーダーよりも先にフックが力尽きたようで
伸びて折れて。。
トレブルフックが3つとも。。
ここまでこっぴどくやられたのは初めて。笑
そこから1ヶ月。
心の傷(笑)も癒え日常に戻ってヒラスズキ釣りを楽しんでいたところ、
奴が戻ってきた。
サラシの外に投げて巻いてくると、前回同様にルアーの後ろにぴったり付いてくる。
なかなかバイトしてこない。
ここで軽くジャーキングを入れてみると
ドン!!!!
あぁ、この強烈な引きはやつだ。
ラインを出されても寄せて
ファイトしながらランディングできるポイントまで誘導。
最後は仲間にランディングしてもらいキャッチ。
※このカラーはウェブショップ限定です。
サイズは7.5キロのヒラマサ。
ヒラスズキタックルでやるには十分すぎるサイズ。
前回のフック伸ばして行った魚よりは大人しかったですが、1ヶ月ぶりのリベンジ成功!!
ほんと釣りって最高!!!!
- 2020年2月24日
- コメント(1)
コメントを見る
馬場 走さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント