プロフィール
馬場 走
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1081
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:212080
QRコード
コノシロパターンにコノ野郎!!
梅雨のタイミングでショアラインにさしてくるコノシロ。
長崎ではコノシロにブリ、ヒラメ、シーバスなどのフィッシュイーターがセットで回遊してくる。
今回はコノ野郎を使った初の釣り。
スタッフの小田さんからルアーが送られてくるときはメッセージ付き。
これがなんだかんだ嬉しかったりする。
コノ野郎はワーム素材の…
長崎ではコノシロにブリ、ヒラメ、シーバスなどのフィッシュイーターがセットで回遊してくる。
今回はコノ野郎を使った初の釣り。
スタッフの小田さんからルアーが送られてくるときはメッセージ付き。
これがなんだかんだ嬉しかったりする。
コノ野郎はワーム素材の…
- 2022年8月21日
- コメント(0)
凪遊び!!
- ジャンル:釣行記
- (トランスセンデンス)
仕事の休みと時化が重ならず、ベタ凪続きの休日
春シーズンは凪でもベイトと流れを探してランガンし、磯マルや凪ヒラを狙っていきます!
ロッドはトランスセンデンスの
エストレーモ!!
ベイトなのでスピニングではわかりにくいような
小さな流れの変化を狙えるし、気分転換にも。
ブルーブルー ジョルティ30
トランスセ…
春シーズンは凪でもベイトと流れを探してランガンし、磯マルや凪ヒラを狙っていきます!
ロッドはトランスセンデンスの
エストレーモ!!
ベイトなのでスピニングではわかりにくいような
小さな流れの変化を狙えるし、気分転換にも。
ブルーブルー ジョルティ30
トランスセ…
- 2022年5月13日
- コメント(0)
新発売「フリッド90s」
ブルーブルーから発売となったフリッド90S。
このフリッド90sの特徴は
①頭とお腹にあるリップが後方重心のシンペン特有のお尻下りを極力水平にする働きをしてる。
②後方重心のため飛距離抜群。
③引き抵抗が明確にあるためなにをしてるかわかりやすい!!
④90mmと小粒なため魚の反応が良い!!
大きくはこんな感じです。
も…
このフリッド90sの特徴は
①頭とお腹にあるリップが後方重心のシンペン特有のお尻下りを極力水平にする働きをしてる。
②後方重心のため飛距離抜群。
③引き抵抗が明確にあるためなにをしてるかわかりやすい!!
④90mmと小粒なため魚の反応が良い!!
大きくはこんな感じです。
も…
- 2022年5月7日
- コメント(0)
新規開拓にぴったりのロッド!!
皆さん、Googleマップを見てると
「ここ行きたいな」なんて思うポイントありませんか??
だいたいが山の中や崖を越してたどり着くポイントが多い気がします。
僕も今まで「行けたらいいなー」や
「行ってみたいなー」なんて思いながらマップを
見ていましたがエンピナードを手にし、
「ここ、行けるかも!」に変わって…
「ここ行きたいな」なんて思うポイントありませんか??
だいたいが山の中や崖を越してたどり着くポイントが多い気がします。
僕も今まで「行けたらいいなー」や
「行ってみたいなー」なんて思いながらマップを
見ていましたがエンピナードを手にし、
「ここ、行けるかも!」に変わって…
- 2022年4月26日
- コメント(0)
ブツ持ちチャレンジ!!
魚をキャッチした後に撮影する
ブツ持ち!!
毎回同じなので今回は少し変えて撮ってみました!
まずは
トランスセンデンス エンピナード
ブルーブルー ブローウィン140s
ジョジョ持ち!!
気持ちは完全にジョナサン•ジョースター!
真剣にやっておりますが、後で見返すと恥ずかしい限り。笑
次は
トランスセンデンス エ…
ブツ持ち!!
毎回同じなので今回は少し変えて撮ってみました!
まずは
トランスセンデンス エンピナード
ブルーブルー ブローウィン140s
ジョジョ持ち!!
気持ちは完全にジョナサン•ジョースター!
真剣にやっておりますが、後で見返すと恥ずかしい限り。笑
次は
トランスセンデンス エ…
- 2022年4月26日
- コメント(0)
チャートバックパールクリアが効く!!!
ブルーブルー製品でもごく僅かなルアーに採用されている『チャートバックパールクリア』
現在のラインナップではガボッツシリーズとスカーナッシュ140F、ゼッパー80Sのみ。
そんなチャートバックパールクリアが魚にどう見えているかわからないけど、
サラシ撃ち、特に晴天時に圧倒的な反応を得ることができるタイミングが…
現在のラインナップではガボッツシリーズとスカーナッシュ140F、ゼッパー80Sのみ。
そんなチャートバックパールクリアが魚にどう見えているかわからないけど、
サラシ撃ち、特に晴天時に圧倒的な反応を得ることができるタイミングが…
- 2022年4月5日
- コメント(0)
朝イチの1投目にまさかの!!!
朝起きて外に出てみると若干明るくなり出している
車を走らせ20分。
駐車場に着いて5分ほど磯を歩いたお手軽ポイント
布団を出てここまでの所要時間30分。
サラシは前日の南西うねりの残りがあるものの
若干薄い。。
とりあえずブローウィン125-slimをキャスト。
コンっと小さいバイト。
フックには当たってないのでそのま…
車を走らせ20分。
駐車場に着いて5分ほど磯を歩いたお手軽ポイント
布団を出てここまでの所要時間30分。
サラシは前日の南西うねりの残りがあるものの
若干薄い。。
とりあえずブローウィン125-slimをキャスト。
コンっと小さいバイト。
フックには当たってないのでそのま…
- 2022年4月4日
- コメント(0)
ヒラスズキをトップで狙う!!
トップで狙う釣りはどんな魚であっても興奮するものですが、今回は磯からのサラシ撃ちで。
今までなんとなく避けてきた釣りでしたが、
周りが面白いように釣るのでチャレンジしてみることに。
横からの爆風の中、ガボッツ90をキャストし、
ラインを風に引っ張らせてルアーを動かしていく。
この時、リーリングは余分になび…
今までなんとなく避けてきた釣りでしたが、
周りが面白いように釣るのでチャレンジしてみることに。
横からの爆風の中、ガボッツ90をキャストし、
ラインを風に引っ張らせてルアーを動かしていく。
この時、リーリングは余分になび…
- 2022年3月31日
- コメント(0)
ヒラスズキタックルにかかった大物はまさかの、、、
朝イチからベイトを追いかけランガン。
ポツポツと磯マルをキャッチしたものの、
なかなかサイズが出せずに悶々としながら車で移動していると港側の磯で数匹の鳥を発見。
「ブリでもいたらいいよね」
そんな会話を釣り仲間としながらタックルを準備。
鳥の位置まで少し距離があったため、手持ちで1番飛距離の出るまもなく…
ポツポツと磯マルをキャッチしたものの、
なかなかサイズが出せずに悶々としながら車で移動していると港側の磯で数匹の鳥を発見。
「ブリでもいたらいいよね」
そんな会話を釣り仲間としながらタックルを準備。
鳥の位置まで少し距離があったため、手持ちで1番飛距離の出るまもなく…
- 2022年3月2日
- コメント(0)
最新のコメント