プロフィール
ムッシュ@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:81580
QRコード
▼ 視覚とデイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
5月11日、明るいうちに勝負へ!
ちょうど夕マズメに用事があったので、本日は15時過ぎからエントリー☆
大潮•満潮19:23、雨上がりで無風、水質はクリアー。
一級河川の河口についたくらいに雨はやみ、ワクワクしながら準備をしてまずはフィールドを一望。
数カ所にいいヨレ、潮目もいい具合に出ている♫
いつもお世話になっている岬周辺は特にいいヨレが出ていましたが先行者が立っていたので少し上流側から開始☆
大潮の上げで河口ということもあり、めまぐるしく流れが変化し、気配ムンムン!
たまにベイトも水面を割っていたので、表層から下層までルアーローテをしていきます。
バイトもないまま岬が空いたので移動。
さらに流れがコロコロ変わっている状況の中、扇状にキャスト。
ナイトゲームとは違い、視覚が大きなウエイトを占めるデイゲーム。
ルアーの着水点、流れ、ボイルなどがほぼ自動的で正確に情報として入ってくるのでゲームの組み立てにも反映させやすいです。
ノットのチェックも明るいと楽なものです♫
そして今日はたまたまPEの傷みを発見!
すぐに結び直ししばらくするとまた、、、。
これは何かおかしい!
ロッドを細かく見ていると、トップガイドに傷が、、、泣
ものすごくいい雰囲気なので悔しくてたまりませんでしたが、その状態で魚を逃がすのももっと悔しいので、用事の前に修理に出し明るいうちに帰宅しました(+_+)
本日のデイゲームは非常に不完全燃焼でしたがいい経験になりました☆
ちなみにノーバイトでした(笑)
ちょうど夕マズメに用事があったので、本日は15時過ぎからエントリー☆
大潮•満潮19:23、雨上がりで無風、水質はクリアー。
一級河川の河口についたくらいに雨はやみ、ワクワクしながら準備をしてまずはフィールドを一望。
数カ所にいいヨレ、潮目もいい具合に出ている♫
いつもお世話になっている岬周辺は特にいいヨレが出ていましたが先行者が立っていたので少し上流側から開始☆
大潮の上げで河口ということもあり、めまぐるしく流れが変化し、気配ムンムン!
たまにベイトも水面を割っていたので、表層から下層までルアーローテをしていきます。
バイトもないまま岬が空いたので移動。
さらに流れがコロコロ変わっている状況の中、扇状にキャスト。
ナイトゲームとは違い、視覚が大きなウエイトを占めるデイゲーム。
ルアーの着水点、流れ、ボイルなどがほぼ自動的で正確に情報として入ってくるのでゲームの組み立てにも反映させやすいです。
ノットのチェックも明るいと楽なものです♫
そして今日はたまたまPEの傷みを発見!
すぐに結び直ししばらくするとまた、、、。
これは何かおかしい!
ロッドを細かく見ていると、トップガイドに傷が、、、泣
ものすごくいい雰囲気なので悔しくてたまりませんでしたが、その状態で魚を逃がすのももっと悔しいので、用事の前に修理に出し明るいうちに帰宅しました(+_+)
本日のデイゲームは非常に不完全燃焼でしたがいい経験になりました☆
ちなみにノーバイトでした(笑)
- 2013年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
ムッシュ@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント