プロフィール
ムッシュ@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:78823
QRコード
▼ 春の気配
昨夜はボラがポイントを占拠してて1時間くらいでかえりまして、、、
で今日は16時くらいまで南風を伴う暖かい雨が降っていました。
うずうずしながら用事を済まし、18時くらいから入れました☆
中流域まではまだ魚は上がってないかなと河口を目指すも濁りは河口まではあまり来ていなく増水と沖からの波。と強風。
雨がやんでからは北西風に変わっていました。
ポイントまでの車内でねらい所やルアーを想定し、現場を見てイメージ修正。
まずはぐるっと歩いて状況変化を見てからうっていきます。
ルアーはブローウィン!
強風、増水での流れを考えるとこれでしょ☆
波の中でも引けて飛距離も出るし、雨上がりで活性のあがってるであろう魚をこのルアーでとりたい!
来たれ!スーパービッグ!!
でまずは海水側をチェックし、河川側に近づいていくとそこには水質の壁が♪
波立った濁りと川の流れのあたる境界線がぼんやりと見え、ここしかないと足を止め、いろんな方向からブローウィンを通し、河川側から流れにそって巻いて濁りの中に入るあたりで重たくなるバイト!
あわせもいれてー!これはきたかーー!?と思いきや、、、

むむむ。
ちょうど日の入り時、これは連発?と行きたいところでしたが単発で終了w
しかしこのサイズが元気よくなってきたということはそろそろ数が出る季節ですかね♪
そしてサイズはともかく釣りたい状況で魚が出せたので楽しい釣行でした☆
data
18:00~21:30
中潮・干潮22:43、曇り。北西風約10m
で今日は16時くらいまで南風を伴う暖かい雨が降っていました。
うずうずしながら用事を済まし、18時くらいから入れました☆
中流域まではまだ魚は上がってないかなと河口を目指すも濁りは河口まではあまり来ていなく増水と沖からの波。と強風。
雨がやんでからは北西風に変わっていました。
ポイントまでの車内でねらい所やルアーを想定し、現場を見てイメージ修正。
まずはぐるっと歩いて状況変化を見てからうっていきます。
ルアーはブローウィン!
強風、増水での流れを考えるとこれでしょ☆
波の中でも引けて飛距離も出るし、雨上がりで活性のあがってるであろう魚をこのルアーでとりたい!
来たれ!スーパービッグ!!
でまずは海水側をチェックし、河川側に近づいていくとそこには水質の壁が♪
波立った濁りと川の流れのあたる境界線がぼんやりと見え、ここしかないと足を止め、いろんな方向からブローウィンを通し、河川側から流れにそって巻いて濁りの中に入るあたりで重たくなるバイト!
あわせもいれてー!これはきたかーー!?と思いきや、、、

むむむ。
ちょうど日の入り時、これは連発?と行きたいところでしたが単発で終了w
しかしこのサイズが元気よくなってきたということはそろそろ数が出る季節ですかね♪
そしてサイズはともかく釣りたい状況で魚が出せたので楽しい釣行でした☆
data
18:00~21:30
中潮・干潮22:43、曇り。北西風約10m
- 2014年3月13日
- コメント(5)
コメントを見る
ムッシュ@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント