プロフィール

カンナビス

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:148
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:10028

QRコード

黒の克服

  • ジャンル:釣行記

ソコリを狙って内房へ釣行。

気温:11℃、水温:19℃、一昨日の雨が影響してか、水色はやや濁り。
そして南から昇ってくる月。

まずは、クリア系のシャロー・ランナーをチョイス。
扇状に探ながら前進。
時折小魚のモジリ。

開始から30分程経ち、やっと待っていた“沖の流れ”に届く。
BANZ、New KOMOMO、COUNTERと通してゆくものの、バイトを得られず。

雲は切れ、月は天高く昇る。
クリア系でバイトが得られないならと、ここでHANCOCKのブラッキーにチェンジ。
その数投目に“ゴンっ!”



横咥え、いわゆる“ハモニカ食い”。



顎が外れるんじゃないかと心配になるくらい。
気になるのだろう、目は憎きHANCOCKを凝視している(笑)



サイズは67cm。ウェイトは3kgを超えるブリブリのスズキ。
この時期ここで釣れるスズキは、目ジャーでは+10cmに見える。
それほど肉厚で、トルクフルなファイトを見せてくれる。



来年また会おうぜ。


なかなかいいスタートだと、HANCOCKをキャストし続けるものの続かない。
30分程経った後、レアフォースに換えて漂わせていたら“ズんっ!”



おいおい、これで60cmジャストはないだろうという、グラマラスな「ばでぃ」。



“私、脱いだら凄いんです”

その後レアフォースでもアタリが遠のき、再びHANCOCKにチェンジ。
すると着水して水に馴染ませてすぐに“ドンっ!”
月明かりに照らされた海面が炸裂する・・・が、ものの数秒でフック・オフ。
うわぁー、もったいないなぁ~と急いで回収していたら“ガツンっ!”
き、きたぁー、こんな早巻きでも食ってくるのかとの喜びもつかの間、またもやフック・オフ。
スクールが回遊してきたぞと回収したHANCOCKを見ると#3のフックが伸ばされている。
しかもポイントも舐めてしまっている。
これはアタリルアー、フックを交換しようと急いで陸に上がり、新品のSPMH#3に換装、
再開するも、何処へ行ってしまったのか、魚かの反応は途絶えてしまった。
交換用のフックはライジャケの背中のポケットに入れている。
正面のポケットにはルアーケースしか入れたくない。
こういうロスが命取りになるなら、背面ポケットが容易く使えるライジャケに換えようか・・・?
密かに今夜1日での凄腕のリミット・メイクを目論んでいただけに、
このスクールを逃したのは痛い。

それから2時間余りが経過。
潮は上げ始めている。
強さを増した北風のせいか、うねりも高くなってきている。
後退すると、沖の流れの筋へ届かせられない。
晴れ渡っていた空には、いつの間にか雲が覆っている。
数少ないパール系のラムタラのハマームーンをキャストするがバイトを得られない。
僕にとっては切り札的な存在である、ハードコア・リップレスでも反応無し。

月よ、顔をのぞかせてくれ!
その願いが通じたのか、月を覆い隠していた雲が切れる。
即、HANCOCKのブラッキーにチェンジ、その1投目に“ドンっ!”



今日イチだ!!



80いったと思ったんだけどなぁ、72cm。
しかし、凄いプロポーションしてる。




頭の上が凹んでいて、精悍な面構え。

よぉーっし、あと2匹だ・・・だめだぁ、また月が隠れてるじゃん(泣)
うねりはますます高くなり、潮位も高くなってきている。
BANZ、KOMOMO、そしてハードコア・リップレスとキャストするけど、バイト無し。

いよいよ終了か・・・

“ブンっ!”
最後にと、キャストしたサルディナ127が引っ手繰られた。
慎重に、慎重に取り込んで4匹目。



ふらふらしていた魚だろう。
このプロポーション、こんな時期より夏のビーチがお似合いだ。
しかし無念、こいつを最後に反応は無くなった。

収穫はあった。
釣れる気がしないと、今まで買うことも使うことも無かった“黒”。
この夜は滅法強かった。

「シルエットがはっきりするから、深いバイトが出ますよ」

このアドバイスを信じ、投げてみた先日の干潟釣行で手首を持っていかれるほどの
強いバイト。
フッキングは出来なかったものの、良い感触を掴めたHANCOCKの“ブラッキー”
今回は、このミノーだけで2キャッチ/4バイトである。
因みにHANCOCKは“ブラッキー”の他、“ゴーストチャートライム”も投げたが、
これではバイトを得られなかったことを付け加えておく。

また、今回のようなトラブルがあるとチャンスを逃しかねない。
“ブラッキー”は買い足して、ケースの中には2個入れておこう。

リミットまで、あと1匹。

“KOMOMO”の凄腕まで、あと3日。

ROD:FLOWHUNT810ML
REEL:STELLA4000(2-20)
LINE:VARIVAS Avani SeaBassPE MAX POWER1号
LEADER:VARIVAS VEP16LB(NYLON)
LURE:HANCOCK・REA FORCE・SARDINA127

コメントを見る