プロフィール

カンナビス

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:9663

QRコード

本気の“慣らし運転”

  • ジャンル:日記/一般
再開宣言早々に川に出た。
ジャケットを羽織り、レイガードに足を通し、ウェーダーを履いたらライジャケに腕を通す。
8か月振りだから、何か感じるものがあるのでは・・・という思いとは裏腹に、極々自然に一連の身支度を整える。
川に降りる。
まだ生温かい水の感触は、南からの風なのか、まだまだ秋は遠いということなのか…

続きを読む

再開します

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりに日記を書きます。
訳あって今年、釣りは1月に一度行ったきりでしばらく離れていました。
再開しようかと思った3月になる頃、右肩の痛みが酷くなり、そして大震災。
自分の身体も会社の業績もボロボロ、釣りどころではなくなってしまいました。
それでも釣りだけは・・・とは思ったものの、肩の状態は益々悪化、とて…

続きを読む

ありがとうございました。

  • ジャンル:日記/一般
今、仕事を終え帰宅の車中です。
今年は昨年に対し、釣行回数は半減となりましたが、
多くの方々と知り合うことが出来、
また、釣行を共にすることで学ぶことは例年以上でした。
この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
“True Lies”
大好きな映画のタイトルでもあるのですが、
釣りにおいては過去の…

続きを読む

新規開拓  ― 諦めるには、まだ早い ― 

  • ジャンル:日記/一般
航空写真を眺めながら目星を付けたポイントは2か所。
どーしよーかなぁと、何となく迷う感じはあったものの、重い腰を上げる。
とんでんで晩飯をとって外環に乗ったのは21時過ぎ。
クリスマスということか、思いの他、道は空いている。
ミラー越しに覆面を警戒しながら順調に飛ばして現地に到着・・・が、海は遥か眼下。
降り…

続きを読む

極限!?の高活性時の捕食行動 ~こんなことがありました~

  • ジャンル:日記/一般
明日(いや、もう今日だ)で仕事が一段落。
一週間ぶりに釣りに行ける。
スズキは接岸してくれているだろうか?
腹パンブリブリの魚は、誰にも釣られることなく、残ってくれているだろうか?
そんなことを考えながらの一週間だった。
「産卵前の荒食い」
この時期は、そこに魚が居れば食ってくる。
手首を持っていかれる位、強…

続きを読む