プロフィール
かねき
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:162944
QRコード
▼ ベイトを見極めるって大事ですね!
- ジャンル:釣行記
週末台風が来るとのことなので、行けるうちに行っておこうと思い、仕事前に磯ロックに行ってきました!
今回は最近全く入っていない磯に入ろうと気合いを入れていきましたが、倒木やら藪やらなんだかワチャワチャしていて入れなそうなのでUターン。
結局いつもの磯に入りました(^^;)
時間が限られているのでかなりのタイムロス。
まぁやり慣れた場所だし、だいたいヒットするポイントも把握しているから大丈夫だろうと思い、シャッド系のワームで探っていきますがノーバイト。
これで釣れるだろう!と思っていたやつで何も無かったのでちょっと焦りましたがふと足元を見ると、
隠れなくても君のことは食いません!
ってことで甲殻系のワームをチョイス!
選んだのは、
BaitBreath VirtualCraw
モーターオイルゴールド
岩礁に潮があたりサラシが出来ているポイントを狙っているとゴゴゴンとバイト!
フッキングをしましたが乗らなかったので、よりバイトゾーン丁寧に狙おうと立ち位置を変えてキャスト!
大きく、ゆっくりとリフト&フォール。
そして、ワームが岩礁の際に寄ったところで、
ゴン!!!
重さを感じたので思いっきりフッキング!
ゴンゴンと首を振って抵抗しますが、掛かったポイントがだいぶ手前だったため即ランディング!
ベイトはカニなのかな?
もっと沢山食ってデカくなって帰ってきてください!
てかワームはどっかに吹っ飛んでいったのかな(笑)
残り少ないから買い足さないと(^◇^;)
VirtualCraw無いと困る(笑)
ってことでサイズは微妙ですが1本釣れたので満足して仕事に向かいました(笑)
そして台風の被害があまりありませんように…
- 2018年10月7日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント