プロフィール
かねき
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:144073
QRコード
▼ 台風後の濁りの中で
- ジャンル:釣行記
台風の大雨の影響で川は増水。
今年何回目になるんだろう…
そして週末にまた次の台風が上陸するようです。
被害が最小限になることを願うばかりです。
そして川の増水によって濁った水が海に流れて海まで激濁り。
釣りは厳しいかなぁと思いましたが、濁りが入らないエリアで、尚且つ大型のメバルが釣れそうなポイントを考えて調査に行くことに!
急遽決めたことでしたが、友達が同行してくれるとのことだったので、ポイント近くで待ち合わせをしてエントリー!
ちょうど下げが効くタイミングでの釣り開始となったため、潮がガンガン動いていていい感じです(^^)
しかし、濁りと大荒れで切れた海藻の量がヤバい(笑)
1投ごとに海藻が引っかかってきます。
厳しいかなぁと思いましたが、流れの変化が出ているところでコツンとバイト!
どうやら魚はいる様子!
もう1度同じコースを今度はさっきよりゆっくり探っていくと…
コッ!!
ググググッ!!!
食った!!!
元気に引きますがサイズはそうでもないかなと思い、一気にランディング!
なんか痩せてる(^_^;)
でもサイズはそんな悪くないかな?
と思い計測しようとしたら、
あっ…
メジャー忘れたΣ(゚д゚lll)
ロッドにしるしを付けて後で計測したところ20cm半ばってところでした(^◇^;)
まずまずな幸先でしたが、そこからなかなかサイズが上がりません。
終いには40cmオーバーのシーバスが連発し、豪快にエラ洗い!
しかもいい体高してる(笑)
でも今回はお呼びでない( ̄ー ̄ )
そしてそのシーバスの時合が終わると…
20cmは超えているけど20半ばまではないサイズが何匹釣れるんだろうと思うくらい釣れる(笑)
パターンは微妙に変わりましたが、結局最後までこれが釣れ続けてタイムアップ!
納得いくサイズはさっぱり出ないし、場所選択を失敗した感があって残念な感じでした(^_^;)
宮城のデカメバルシーズンはこれからだと思うので、また調査に行きたいと思います!
思いきって大きくエリアを変えてみようかな(^^)
尺メバルへの道は果てし無く遠いです。
- 2018年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント