プロフィール
かねき
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:143999
QRコード
▼ 去年のリベンジへ
- ジャンル:釣行記
今回はソル友のトモさんが青森から帰省するとのことで、一緒にシーバスを釣りに行って来ました!
昨年もこの時期に釣りに行く約束をしてましたが、台風の影響で川が増水したため中止になりました(^_^;)
そんなこともあり、今年はなんとか釣りができる状況であってもらいたいとの願いを込めて前日はハゼをつまみに1人で酒盛り(笑)
その成果もあり朝から晴天!
風はちょっとあるけど(笑)
昼間のうちに準備を済ませ、
夕方の待ち合わせの時間より少し早めに出発!
途中でスナップと財布を忘れたことに気付きましたが、もう戻れる時間はありません(--;)
そしてトモさんと合流し、
挨拶をして早速ポイントへ!
が、しかし…
入りたかった場所が数ヶ所ありましたが、全部先行者がおります(笑)
これはまずい(ー。ー;)
なんとか空いている場所を見つけて入りましたが、そんなに入ったこともないので不安しかありません(^_^;)
軽く地形の説明をして釣り開始!
あたりが暗くなり、下げが効き始めるタイミング!
しかし下流からの風の影響のせいか流れが出ない。
すると温かった水温が若干冷たくなります。
バイトが出るかもしれないと話していると…
来た!
バシャバシャッ!!!
トモさんにヒット!
ウェーディングは久しぶりと話していましたが、自分に向かうように泳いできたシーバスをうまくコントロールしてランディングに持ち込んでいました!
自分が釣った魚ではないのに思わず、
ヨシッ!と言葉が溢れてしまいました(笑)
ヒットルアーは
BlueBlue Blooowin!125F-Slim
先月末にキャスティング泉バイパス店で開催されたBlueBlueのイベントで最後まで買うか買わないか迷ったあげくに買わなかったルアーです(--;)
本当に買えば良かったと後悔。
無い物ねだりをしても仕方ないし、偉そうにポイントの説明をしたくせに釣らないということになると家に帰って1人になったときにとても悲しくなるので頑張ります!
バイトは無くなりましたがまた来るはず!
選んだルアーは
Oryno紫電90型!
遠投してなるべく流れがあるところを狙います!
ロッドを立ててリトリーブしても反応がないため、ロッドを寝かせて少しルアーを沈めます!
すると流れのあるところからルアーが出たあたりで、
ガツン!!!
バシャバシャとエラ洗い!
小さくもないけどそんなに大きくもない(笑)
でもロッドをしっかり曲げて、ドラグ出しながら丁寧にランディング!
良かったぁ~
なんとか釣れた感じだな(^_^;)

Oryno紫電90型/クラシックレッド
一応計測すると73cm
とりあえず釣れて良かった(^。^;)
その後はなかなかバイトがなく、何もない時間が2時間くらい続きました。
そろそろ撤収かな?と思うと急にバイトが出たりしてなかなか惑わされましたが潮止まりなので終了です!
結果、トモさんの方がバイトも取ってるし魚も掛けてるってことになりました(笑)
できる人は釣り場が変わってもできるんだなと実感しました!
頑張らないとなぁ(^_^;)
でもお互い釣れて本当に良かったです!
そんなこんなでまた帰って来たときに会う約束をして解散しました!
トモさんありがとうございましたm(__)m
勉強になりました!
忘れ物にも気を付けなきゃな(((^_^;)
- 2018年8月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント