プロフィール

ブリバリスト

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:83218

QRコード

08/01~08/15【東京湾奥釣行】

  • ジャンル:日記/一般
● 第三金曜は定期更新
 



 
 畜生とはなんだ〝畜生は畜生だ畜生〟今でも記憶に残るのは上場前の職場で上司と自分の会話です。

その当時、残業の最高記録は280hで同僚はBMW7シリーズや新車でフェアレディを乗り回したり、稼いだ給料は残る事もなく苦い思い出だけは忘れません。



 


◆ 夏バテな一コマです。  



※ホゲました。





そろそろ、ナイトで魚が釣りやすくなる頃か? イナっ子にボイルするポイントへ入るか迷いつつ釣行せず・

それとも、港湾の壁や酸素量が多い淡水域へ行くか考えながら体力的に限界で・・ 結局、休みも少なく月初に釣りに行ったっきりでログの定期更新を迎えました。


eb8jjra4jd83n3huh5e3_480_480-a331ad3f.jpg
※キーアイテム(釣行時期の参考)は先月のままです。


今回、唯一の釣行もネタ画像他は同じくスレが数本でした。

ちなみに・ 鉄板が弾切れして安いやつ(4~500円)を多く補充するも交換用に80本買ったRBフックが半分もありません。

ま、人間はもとより魚も過酷な時期ですし、せめてお盆くらいは釣りをせず日頃の釣行で痛めつけた魚達へ弔い期間としますかね。




 


~  ここからはみだし  
                     







【花火大会】
eopc9hgeycahkdsiyjn8_480_480-e8287388.jpg
画像は江東区花火大会。 


今年、観戦ポイントは打ち上げの台船から開く所までバッチリでした♪

通年、夏の風は同じ方向に吹きます。なので予め風上に場所を取れば綺麗に観れますね!

たとえば、花火好きはご存知ですが墨田は墨田区から台東区へ江戸川は篠崎から市川へ風が流れます。

引越し前、浅草に住んでた頃はマンションの屋上で観ると300m離れてないので煙と花火のカスまみれでしたよ・




【ペットボトル】
rhafidht2tzt9ussh8mv_480_480-0dd97009.jpg
ローソンストア100(チェリオ製造)でしか見かけません。 



基本、自分はいつでもお酒を飲みたいのでこれを見つけたときは思わずほくそ笑みましたw

しかし、なんでペッボトルのお酒はあまりないんですかね? これだと、駅のホームでも気軽に飲めます。

ただ、安いからとガブガブ飲みすぎて悪酔いした事が一度ありましたorz




【妖怪ウォッチ】
rr9ddmk8bzvez76ser9i_480_480-d368dbdb.jpg
スタンプラリーへ行ってきました♪


あと、一時間で地合いだな・ メトロに乗りながら釣りの事ばかり考えてました。

でも、こんなイベントを楽しめるのは今のうちだけで、それにお父さんがいくら良い釣り出来てもランカー獲っても子供達は嬉しくないでしょう。

おかげで、西武鉄道に半日乗り新宿から所沢で池袋線へ乗り換えて飯能まで行ってしまいましたw

しかし、ふと思い起こすと若い頃に仕事で家へも帰れずイベントなどはもとより、女の子とデートも出来ない時分からこんな日々が来るなんて想像もつかなかったですね・






 
【 次の定期更新は09月05日です 】
 



◆ 最後まで見て頂き感謝します。

コメントを見る