プロフィール
ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:83218
QRコード
▼ 08/01~08/15【東京湾奥釣行】
- ジャンル:日記/一般
● 第三金曜は定期更新
畜生とはなんだ〝畜生は畜生だ畜生〟今でも記憶に残るのは上場前の職場で上司と自分の会話です。
その当時、残業の最高記録は280hで同僚はBMW7シリーズや新車でフェアレディを乗り回したり、稼いだ給料は残る事もなく苦い思い出だけは忘れません。
◆ 夏バテな一コマです。
※ホゲました。
~ ここからはみだし ~
【花火大会】

画像は江東区花火大会。
今年、観戦ポイントは打ち上げの台船から開く所までバッチリでした♪
通年、夏の風は同じ方向に吹きます。なので予め風上に場所を取れば綺麗に観れますね!
たとえば、花火好きはご存知ですが墨田は墨田区から台東区へ江戸川は篠崎から市川へ風が流れます。
引越し前、浅草に住んでた頃はマンションの屋上で観ると300m離れてないので煙と花火のカスまみれでしたよ・
【ペットボトル】

ローソンストア100(チェリオ製造)でしか見かけません。
基本、自分はいつでもお酒を飲みたいのでこれを見つけたときは思わずほくそ笑みましたw
しかし、なんでペッボトルのお酒はあまりないんですかね? これだと、駅のホームでも気軽に飲めます。
ただ、安いからとガブガブ飲みすぎて悪酔いした事が一度ありましたorz
【妖怪ウォッチ】

スタンプラリーへ行ってきました♪
あと、一時間で地合いだな・ メトロに乗りながら釣りの事ばかり考えてました。
でも、こんなイベントを楽しめるのは今のうちだけで、それにお父さんがいくら良い釣り出来てもランカー獲っても子供達は嬉しくないでしょう。
おかげで、西武鉄道に半日乗り新宿から所沢で池袋線へ乗り換えて飯能まで行ってしまいましたw
しかし、ふと思い起こすと若い頃に仕事で家へも帰れずイベントなどはもとより、女の子とデートも出来ない時分からこんな日々が来るなんて想像もつかなかったですね・
【 次の定期更新は09月05日です 】
◆ 最後まで見て頂き感謝します。
- 2014年8月15日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント