プロフィール
ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:87740
QRコード
▼ 08/15~09/05【東京湾奥釣行】
- ジャンル:日記/一般
● 第一金曜は定期更新
◆ ホ ゲ ま し た。
※日記/一般
ところで、盛夏の釣行は冬の湾奥河川と違い渋いなりに魚を出せる時期ですが・
いやいや、地合いやエリアもともかくホゲた事には変わりないので言い訳は止めときましょう。
~ ここからはみだし ~
【水戸納豆スナック】

職場で大人気です。 ※過去ログにも掲載。
夏休みの際、お土産(自分は酒の摘み)に120本買っていくと帰る頃には残りませんでしたw
これは、嫁が実家に帰省の際に買ってもらい、休日は旅行など行かずに近場でウロウロと済ませましたね・
とはいえ、ディズニーランドとか行くと三万以上はペロッと遣うので・ でも、子供達は温泉へ行くより楽しかったと思います。
【水の科学館】

無料です♪
ここは、わざわざ行くにはショボイですが夏休みはイベントが沢山あります。
今回、催しは縁日で射的、輪投げ、キャラクターすくい、スーパーボールすくいが楽しめて満足度は高いものがありました。
また、近隣にはショッピングモールや・ もとい、何よりシーバスポイントの観察を兼ねてたのは子供達に秘密です。
【エヴァンゲリオン】

展示期間は終了しました。 (浅草雷門店設置)
休暇中、浅草に住んでる義弟の所へ出産祝いがてら行ってきました。
まあ、平和というか百八拾萬円のフィギュアが二分で完売と驚きます・ 昨今、時代と共に産業が廃れて行く中で、世界規模の需要があるアニメ界は匠と呼ばれる技が息づいているのかもしれません。
しかし、工芸や例えば和食の職人など丁稚の頃、下積みを経て様々な道理を学び理解して一人前になります。先日、被害にあった盲導犬(隠された性格)も厳しい訓練を受け動物として摂理のもと無償の働きを全うするのです。
ふと、気付くのは日本経済を担うとも過言ではないアニメ業界も、市場の狭い釣り業界も「粋」ではなく「野暮」な域を超えてないように感じます。
願いたいのは、共に世界トップレベルの技術を持ってるだけに恥じのない仕事で〝逃げたり〟〝鳴いたり〟けしてしない誠実な心意気を・ いや、職人の世界のように殴られ蹴られても志を捨てない気概を持ってもらいたいものですね。
【 次の定期更新は09月19日です 】
◆ 最後まで見て頂き感謝します。
- 2014年9月5日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント