プロフィール

ブリバリスト

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:83342

QRコード

06/06~06/20【東京湾奥釣行】

  • ジャンル:日記/一般
第三金曜は定期更新

 

 
近頃、体力が戻って来ました。持久系のスポーツは成果が出るまで一朝一夕とは行きません。


早いもので、自転車通勤を始めて一年が経ち身体もそうですが、ふと、思うのがママチャリはつくづく便利で快適だと関心させられます。




 

◆ 梅雨時の一コマです。 
 
 

※日記/一般




さて、もう夏潮です❤  しかし、濁りが酷いとか、風が強いなんて休日と釣りがリンクせずorz  そんな経験は誰しもあるのではないでしょうか?


今期、仕事がカレンダー通りに休めず。家族と過ごす時間も少なくなり・ しかし、平日に振り休で釣りへ行けるのはラッキーというか・・ おつなものですね♪


bdxea2rsmuwn8jan3jof_480_480-acc4b180.jpg
BLV25G  (PIW) 


おっ 魚が入ったかな? ポイントが絞りずらい上げのオープンウォーターでバイト連発です。

バイトが取れたわりには、6本掛けて3GETとスレが多いのか上手く口を使わない魚が多くいました。


rf6s76huffmto7w94chw_480_480-efc00861.jpg TJN14 (BLPK)


サービスの良い鉄板は特性上アイを前後に調節できるので便利です。

潮が速い夏の日中で、瀬や根に付く魚をじっくり狙うとき、アップクロスでも後ろのアイにセットすれば水噛み良く浮き上がりを抑えてくれますね♪

そうそう、もう一本獲った魚はランディング後フックが外れたらしく、タモから逃げるヤツを河の中まで追いかけようと!? 久々に、年甲斐なく深追いして高い所から落ちずに・ いや、よかったよかったw


 


~  ここからはみだし   
                     






【父の日】
bt5bibdi3sieusngipb4_480_480-7796ca47.jpg
次女が幼稚園で作ってくれました♪


現在、現場の最前線で働くなか、釣り、仕事、家庭とバランスを取るのは難しいのが正直なところ・

普段、釣れなければイライラして本末転倒な日常ですが、学校行事とはいえ、こんなものを貰っては道を外れずに済みそうです。



【ロードレース】
xeaygo4txvbnttge2anx_480_480-f80893b4.jpg
04’ 筑波12耐にて。


独身の頃、無頼がたたり免取りをくらい・ その時、縁あってMTBやロードレースを夢中でやる時期がありました。

先日、梅雨入りして間もない頃、しっぱねが原因で口論してる方々を見かけまして・ これは、フェンダーの無いスポーツバイクは想像以上に泥水を跳ね上げます。

また、フラミンゴとか簡易フェンダーを付けてもあまり意味がなく、それでいて、幹線道路の雨水が衣類に付くと洗濯しても簡単には落ません。 

現在、丸投げな交通法規が施行され、ピストにしかり販売側も売った先の責任が持てる仕事をして欲しいものですね。




【各地の釣果】
f6sr9ivohzdi88eojo5y_480_480-6450673f.jpg
田舎の友人より釣果メールが届きました。


左上より舞鶴の鰤、茨城県南野池のバス、幼少よりバス釣りのお師匠様、若栗フィッシングの森で釣れたアルビノ♪


もう、何年も実家に帰ってませんが、田舎で釣りしてた頃は様々な出会いがありました。

一流企業からメーカーに転職した兄の友人、内装業をやりながらバスプロの頂点へ上り詰めた者、方向を間違えて老舗ルアーメーカーを倒産させてしまった方々などなど・ もっとも、当時の付き合いは多くが疎遠になってしまい・・


現在では、情報豊かな時代背景のお陰で新たに良いご縁もでき、フイッシングライフも充実しつつありますが、自由であって自由でないのが釣りの世界・ アングラーの良識と共に釣り場環境が向上する事を願っております。


 
【 次の定期更新は07月04日です 】
 


◆ 最後まで見て頂き感謝します。

コメントを見る