プロフィール
sei>゜)江戸っ子
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- タチウオ
- マゴチ
- クロダイ
- マダイ
- ブリ
- カンパチ
- ヒラマサ
- シイラ
- マグロ
- サワラ
- ソウダガツオ
- メバル
- カサゴ
- クロソイ
- ハタ
- マハタ
- クエ
- アイナメ
- カワハギ
- アマダイ
- 頭足類
- スミイカ(コウイカ)
- シリヤケイカ
- カミナリイカ(モンゴウイカ)
- アオリイカ
- ヒイカ
- ヤリイカ
- スルメイカ
- マルイカ-ケンサキイカ
- アカイカ
- ムラサキイカ
- マダコ
- 隅田川
- 荒川
- 旧江戸川
- 帰り掛け5分釣行
- 新木場
- 若洲
- 京浜運河-京
- 京浜運河-浜
- 台場
- 有明
- 東雲
- 東京湾
- オフショア
- 湾奥
- 湾口
- 中ノ瀬
- 東京
- 大島
- 神奈川県
- 川崎
- 横浜
- 千葉県
- 木更津
- 富津
- 大原
- ルアー
- ロッド
- リール
- エサ釣り
- タグ&リリース(JGFA)
- 雑記
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:64159
QRコード
▼ ベイトはどこいった?11/20(水)
11/20(水)17:45~19:15
満潮からの1時間半の釣果。
17:45ポイント入り
ベイトは見当たらず
まだ全然下げは流れてない。
ってか申し訳程度に動いてる?そんな状況。
お得意のビーフリをセットしての2投目
HIT!!
17:53 まずは46cm
すぐに型は見れたものの
ポイントの上手側→下手側と順番に探るも続くアタリは無し。
で上手側に戻って、
前回の釣行でズッタズタになって
修理したワームをセット。
反応無し
下手側に移動し2投目
HIT!
したがすぐにフックアウト・・・
そっからはしばらく沈黙の時間
18:30を過ぎて
もうダメかと帰り掛け再び上手側のポイントに
この頃にはいくらか潮も効き始めたので
再びビーフリをセット。
1投目・・・
HIT!!
ギュンギュンいい引きで楽しませてくれた魚は
55cm!GET!!(18:35)

続いてHIT!!
(18:40)46.5cmGET!!
その後はなく、
また下手側に移動。
とそこにプチ音信不通だった友人が出没。
久しぶり~と挨拶交わしながらのキャスト。
HIT!!
ちょっと小振りの43cmGET!(18:49)
でアタリは続かないと学習していたので
上手側へ移動。
友人に事情聴取がてらにタックルを貸してやらせてみる。
ちょろっとアドバイスしつつ聴取しつつに
HIT!!
18:58 友人もGET!46.5cm!
あと1匹釣ったら撤収準備をしてる間、
やっててもらったもののアタリなし。
これが最後と選手交代、下手側に移動。
1投目・・・HIT!!
「もう!?」とうしろで言われつつ
やたら粘るファイトを見せてくれた魚は
51cm!GET!!(19:15)
終了~
タックル貸して釣れたヤツ込みで
7HIT、6GET。
43~55cmでした。
撤収の段階で
潮はこれからピークかな~って状態でしたが
ベイトは申し訳程度。
ここんとこで水温下がったからか何なのか。
あれほど居たベイトはどこへ?
今期はまだ行ってないし、今度は永代中央相生辺りに行こうかな。
------------------
ロッド: KGエボリューション762L/Bay(メジャークラフト)
リール:エアド2500SH(ダイワ)
ライン:砂紋01(0.8号400m/ゴーセン)
リーダー:フロロ20lbs(DUEL)
ルアー:ビーフリーズ78LBS(ラッキークラフト/イワシホロ)
ワーム:スタッド(ギャンブラー/プロブルー)+静ヘッド(オーナー/7g)
満潮からの1時間半の釣果。
17:45ポイント入り
ベイトは見当たらず
まだ全然下げは流れてない。
ってか申し訳程度に動いてる?そんな状況。
お得意のビーフリをセットしての2投目
HIT!!
17:53 まずは46cm
すぐに型は見れたものの
ポイントの上手側→下手側と順番に探るも続くアタリは無し。
で上手側に戻って、
前回の釣行でズッタズタになって
修理したワームをセット。
反応無し
下手側に移動し2投目
HIT!
したがすぐにフックアウト・・・
そっからはしばらく沈黙の時間
18:30を過ぎて
もうダメかと帰り掛け再び上手側のポイントに
この頃にはいくらか潮も効き始めたので
再びビーフリをセット。
1投目・・・
HIT!!
ギュンギュンいい引きで楽しませてくれた魚は
55cm!GET!!(18:35)

続いてHIT!!
(18:40)46.5cmGET!!
その後はなく、
また下手側に移動。
とそこにプチ音信不通だった友人が出没。
久しぶり~と挨拶交わしながらのキャスト。
HIT!!
ちょっと小振りの43cmGET!(18:49)
でアタリは続かないと学習していたので
上手側へ移動。
友人に事情聴取がてらにタックルを貸してやらせてみる。
ちょろっとアドバイスしつつ聴取しつつに
HIT!!
18:58 友人もGET!46.5cm!
あと1匹釣ったら撤収準備をしてる間、
やっててもらったもののアタリなし。
これが最後と選手交代、下手側に移動。
1投目・・・HIT!!
「もう!?」とうしろで言われつつ
やたら粘るファイトを見せてくれた魚は
51cm!GET!!(19:15)
終了~
タックル貸して釣れたヤツ込みで
7HIT、6GET。
43~55cmでした。
撤収の段階で
潮はこれからピークかな~って状態でしたが
ベイトは申し訳程度。
ここんとこで水温下がったからか何なのか。
あれほど居たベイトはどこへ?
今期はまだ行ってないし、今度は永代中央相生辺りに行こうかな。
------------------
ロッド: KGエボリューション762L/Bay(メジャークラフト)
リール:エアド2500SH(ダイワ)
ライン:砂紋01(0.8号400m/ゴーセン)
リーダー:フロロ20lbs(DUEL)
ルアー:ビーフリーズ78LBS(ラッキークラフト/イワシホロ)
ワーム:スタッド(ギャンブラー/プロブルー)+静ヘッド(オーナー/7g)
- 2013年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
sei>゜)江戸っ子さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント