プロフィール

sei>゜)江戸っ子

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:58036

QRコード

年の瀬に変わった便りが…

隅田川で11月に釣ったスズキが
33日後
にゃんと(^・ω・^)
金田湾の定置網にて捕獲されたと!
ざっと計算したら総移動距離およそ60km
約1ヶ月かかったとはいえ、ずいぶん移動したもんねぇ

続きを読む

釣り船でルアーマダイ

2014年11月25日(火)
仕事の休みを使ってのマダイ釣り
下げ潮が好調でしたが
その下げ潮時に潮裏にまわってしまい
釣果がありませんでしたが
上げ潮が効いてきたら
なんとか1GET!ほっと胸を撫で下ろしました。
ちなみに他に
35cmくらいのマルアジ1匹
ちなみに
船中釣果は22匹
最大3.3kgでした。
~~…

続きを読む

東京湾奥船一つテンヤ→タイラバ

2014/11/23(日)
連日デカシーバス求めてヘビータックル振り回してる中
(両腕の筋がおかしくなってきた藁)
湾奥遊漁船で一つテンヤ釣行
よくわからんアタリ(フグ?)が多発する中
午後になってやっとフッキング!と思ったら痛恨のバラシ・・・
3時をまわろうかという時になってエサ切れ
新しいパッケージを開ける…

続きを読む

隅田川(好釣)→荒川(アブレ)→ラーメン(深夜の腹ごなし)→隅田川(好釣)

10/30(木)19時頃~10/31(金)3時頃まで
仕事終了直後そのまま
前日絶好調の隅田川のポイントへ
遭遇した人物の話からすると
連日良い様だ。
先に入ってた友人Iも好調な模様
6HIT 3GET 平均40cm
20:00まで
その後、前日70UP4発情報の荒川に2人でお邪魔に
先行者いっぱい
その中の先行してる情報提供者様Mの
隣に…

続きを読む

上げ潮バリバリだよぉ~}と呼ばれて・・・

『呼ばれて はまれず ガ・ガ・ガ・ガ~ン・・・』
最近不調なところしか見てないお方からのお呼ばれ。
不調うつったか?
隅田川上げ潮某所
上げ潮バリバリと呼ばれて、ちょうど近所に用があったので合流。
聞けばこのポイントにはめずらしくトップでも良かったとか
潮が止まってもレンジは落ちたけど調子は落ちずだとか…

続きを読む

ぼ~っとシーバス

10/24(金)
東京湾
木更津~富津
6:00~11:00
主にバイブレーションとスピンテールを使い
フィールド探索・・・
流れが全然無くコンディションはよろしくない。
全然ランカーにも会えず
日を改めればっていうポイントも見つからず
いいとこなし
「ボートシーバス」ならぬ「ぼ~っとシーバス」状態でした。
30…

続きを読む

湾奥リバー好調♪

ここんとこ釣果UPさぼりまくりですが
どこのポイントも大体ハズレなし。
18・19日はとくに好調だった。
徹夜して仕事に行く覚悟で隅田川ホームポイントへ
夜中までの上げ潮はローリングベイト77で
アベレージ50後半でバリバリ!
一休みしてからの夜明け前の下げっぱなには
アスリートS9にワンランク上の良型がHI…

続きを読む

連日タコ釣り爆釣中(’14/07/12~13)

自分が思うタコ釣りタックルに求められるモノ
・強さ!
・最悪壊れても良い、安さ!
そんな考えのもと
こないだ買った生け贄(蛸竿)をまずはご紹介!
近所の釣具屋にはなかったので
ネットで探しました。
PROTRUST(プロトラスト)の
TAKOGUNGUN(タコガンガン)240 ¥2980
ネーミングもコストもたしかに良かったんだけ…

続きを読む

嵐が近づいてくるので隅田川ホーム探索。

釣行時間 2014年7月9日(水)01:30~02:00頃
ポイント 隅田川の上の方
仕掛け作りの内職中、
嵐が近づいてるせいか
外は雨風・・・
通り雨だったのか作り終わった時には止んでいた。
「そうだ。シーバスに行こう。」
<隅田川ホーム探索>
ルアーは
あれこれ考えるの面倒だし、これでいいやと。
ワームボ…

続きを読む

オフショア・オクトパス

2014年7月6日(日)
疲労困憊の体にむち打ってエギタコ(ボトムエギング)に出撃!
釣友の話によると6/28は青潮で色々(タコも)あっぷあっぷしてたらしいので
全く期待せずにの釣行。
前回の反省点からラインをPE1.5号からPE2号を巻いてあるリールへ
エギが見つからなかったのですぐに見つかった3.0号を
あとは前回と…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ