プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:334
- 昨日のアクセス:751
- 総アクセス数:6239053
▼ 内南房シーバスゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (ブローウィン/Blooowin!)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
ただいま横浜ショーと大阪ショーの狭間の時間を過ごしております。
メーカーとしてフィッシングショーに出展するには様々な理由がありますが、お客様と釣りの話を3日間朝から晩までするのがフィッシングショーというイベントです。
過去の出展経験から振り返るとだいたい3日目のお昼頃からなんかソワソワしてくるんです。
『釣りに行きたい!!お客様から聞いたメソッドを試してみたい!!フィールドに立ちたい!!』
お客様に釣りに行ってもらうよう話をすすめているのに、結果的に全てがマホカンタのように自分に返って来てやたらとテンションが高くなるのがフィッシングショーなんです。
『釣りにいきたい。』
そんな気持ち抑えながらショーの片付けと大阪の準備をしながら、事務所にて苦手な書類仕事をしていた昨日。

館山は強烈な西風に襲われました。
ちょっと風が強すぎる。。。
けど、止み際には良い事あるかも♪
風の止み際を狙って急遽出撃です!
狙いはシーバス!!
最近イベントで
『たつろーさんってシーバス釣りするんですか?』
とか
『船しかしないんですよね?』
等々、言われる事多いんですが
わたし、シーバス釣りも好きですよ!
でも、じっとり粘って釣るよりシーバス釣りはランガンが好きなタイプです。
なので、昨晩は内房~南房の港をランガン!
村岡のよく言う
『風表の風裏の風表』なポイントを探しながらランガンです。
そうすると3カ所目のポイントに魚が溜まっている事を確認!!
あとは風と波をあわせてBlooowin!165F-slimを投入、そしてグリグリまくのではなく、じっとりと水に馴染ませるだけ♪
そしてヒット!
からの抜き上げ→ピチピチ→自力で海に帰っていかれました。。。。
写真とりたかったな。。って思いつつも、数投でリカバリー成功♪

Blooowin!165F-slim #19チャートバックデカレンズホロ

新年初シーバスは76cm
久々に気持ちよい1本でした。
このあとも1ヒットあり、魚の雰囲気はありましたが風がピタッと止んだらバイトもピタッと止んだので帰宅しました。
今回ヒットしたBlooowin!165F-slim
fimo動画にも水中アクションがあがっていますので是非ご覧下さい。
ジャーキングもタダ巻きもこなす優秀なアイテムです!
是非、お試しください。
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueの吉澤です。
ただいま横浜ショーと大阪ショーの狭間の時間を過ごしております。
メーカーとしてフィッシングショーに出展するには様々な理由がありますが、お客様と釣りの話を3日間朝から晩までするのがフィッシングショーというイベントです。
過去の出展経験から振り返るとだいたい3日目のお昼頃からなんかソワソワしてくるんです。
『釣りに行きたい!!お客様から聞いたメソッドを試してみたい!!フィールドに立ちたい!!』
お客様に釣りに行ってもらうよう話をすすめているのに、結果的に全てがマホカンタのように自分に返って来てやたらとテンションが高くなるのがフィッシングショーなんです。
『釣りにいきたい。』
そんな気持ち抑えながらショーの片付けと大阪の準備をしながら、事務所にて苦手な書類仕事をしていた昨日。

館山は強烈な西風に襲われました。
ちょっと風が強すぎる。。。
けど、止み際には良い事あるかも♪
風の止み際を狙って急遽出撃です!
狙いはシーバス!!
最近イベントで
『たつろーさんってシーバス釣りするんですか?』
とか
『船しかしないんですよね?』
等々、言われる事多いんですが
わたし、シーバス釣りも好きですよ!
でも、じっとり粘って釣るよりシーバス釣りはランガンが好きなタイプです。
なので、昨晩は内房~南房の港をランガン!
村岡のよく言う
『風表の風裏の風表』なポイントを探しながらランガンです。
そうすると3カ所目のポイントに魚が溜まっている事を確認!!
あとは風と波をあわせてBlooowin!165F-slimを投入、そしてグリグリまくのではなく、じっとりと水に馴染ませるだけ♪
そしてヒット!
からの抜き上げ→ピチピチ→自力で海に帰っていかれました。。。。
写真とりたかったな。。って思いつつも、数投でリカバリー成功♪

Blooowin!165F-slim #19チャートバックデカレンズホロ

新年初シーバスは76cm
久々に気持ちよい1本でした。
このあとも1ヒットあり、魚の雰囲気はありましたが風がピタッと止んだらバイトもピタッと止んだので帰宅しました。
今回ヒットしたBlooowin!165F-slim
fimo動画にも水中アクションがあがっていますので是非ご覧下さい。
ジャーキングもタダ巻きもこなす優秀なアイテムです!
是非、お試しください。
BlueBlue 吉澤
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
- 2018年1月25日
- コメント(0)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 1 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze