プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:754
- 総アクセス数:6237066
▼ Blooowin!はスローに引いて、流す!?
- ジャンル:日記/一般
- (ブローウィン/Blooowin!)
Blooowin!140S。
発売から約3ヶ月が経過し、様々な釣果報告と共に時々このような質問を受けます。
『どんなスピードで引いたらベストですか?』
この質問の答えはシチュエーションによって異なるので、正直なんとも言い切れないのが現状です。
私がよく答えるのは
『泳ぎを感じられる最低限のスピードで使ってみて下さい。』
もちろんいつもこれが正解というわけではありません。
しかし、このスピードにこそBlooowin!のダブルアクションが安定的に出る秘訣でもあります。
そこで、今回はBlooowin!のリトリーブスピードに付いて書かれている釣りログを紹介させて頂きます。
是非、釣行の参考にしてみてください。

ちゃり林さん
ブローウィンの間違いに気付く
『サラシの一枚下に“置いて流す”』

TAKEさん
火を噴く!Blooowin!
『Blooowin!をタイミング見て打ち込み流すとゴンっ♪』

BlueBlueフィールドテスター たろうさん
Blooowin!140Sで・・・・ズンッ!!
『サラシに入る数メートル前から、スローリトリーブからデッドスローリトリーブへと切り替えて巻いてくる…』
三者三様、様々な表現の元に釣られておりますが、Blooowin!ゆえの魚の出し方で楽しまれているのかと思います。
上記ログ、釣り場を想像しながらご覧下さい。
BlueBlue吉澤
- 2013年6月20日
- コメント(1)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です。
僕も間違った先入観からなかなか初めはいい感触がなかったですが、今回紹介されてる方のログを参考にリトリーブに反映させたらアタリが出るようになったんです!
まだ状況的にシブくて釣れてませんが…
引き続き研究します!
kuwa-23
島根県