The Revelation

新潟に来てから毎日川に入り浸りな訳で。

やっと釣り方が分かってきてるところです。

去年の今頃も同ポイントに通っていたのですが、魚の着き場やレンジ、サイズ等全然違って戸惑ってしまいます。

まあ自然相手なので当たり前っちゃぁ当たり前なのですけれど・・

それが醍醐味ですよね??

ネイチャリングスポーツフィッシング。

やめられないはずですw

そんなわけで釣れるのは釣れるんだけど、いかんせんバラしてばっかで自己嫌悪が半端ない。

56bcuj2ff5x9g4nz3ppo_480_480-c14663dd.jpg パンチラインマッスルで。


久々ウェーディングした相棒はあっさり80うp。
bu6hxt4jhczt9kc6gsnp_480_480-a861aff3.jpg

これが今年初シーバスとかw上出来。



リバーは相変わらず濁りがキツく釣り辛い。

ゲリラ豪雨のピンポイント攻撃に悩まされます。

上越滞在予定は9月末まで。

落鮎シーズンが始まるギリギリくらいかな。

天候さえよければ毎日通って成果を挙げたいですね。

今日から10連休。

私は地元、佐世保に帰らず、ストイックに魚を追い求め続けます。

rod:APIA Fooji'n X OCEAN BLAZE 96MLX

reel:12EXIST 3012H

line:PE1.2

leader:20lb

lure:パンチラインマッスル



コメントを見る

山邊 智康さんのあわせて読みたい関連釣りログ